• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマダのブログ一覧

2010年10月02日 イイね!

北の~~~、山道には~~~♪何があるのか判らな~~い♪

北の~~~、山道には~~~♪何があるのか判らな~~い♪オイル量OK。

LLC追加。

ホイール増し締め確認。

プラグ交換済み。













あとは給油して出発。











目的地は…
































知らん!








いちお~、東北地方めぐる予定。





-めぐりあい北-
Posted at 2010/10/02 18:12:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年10月11日 イイね!

夏が過ぎ~~、秋休み~♪

夏が過ぎ~~、秋休み~♪今日で夏休み終了。




そして、昨日の日付が変わる前くらいに帰宅しました。


















無事、帰還!









事故をもらわず、さしあげず。





なかなか貴重な体験でした。



6泊7日。


オール





車中泊










体痛ぇ~~…




こんなことができるのはもうないかもしれません。



なんとも過酷な旅。



運がいいことに台風にぶち当たったり。



道間違えること複数回。




でも行き当たりばったりも旅のだいご味。


ここまで長期でなくても、またやりたいですね。


相変わらずデジカメもってないので携帯画像ですが、
フォトギャラリー作っておきますので時間がある方は
見てってください。




ちなみに…


ガソリン入れたの………6回

総給油量………………290.6リットル

総走行距離……………3,637km

平均燃費………………12.5km/l


通過含めた走行県……埼玉(出発地)・大阪・徳島・高知・香川・愛媛・岡山・鳥取・島根・京都・滋賀
              福井・新潟   (高速のみの県は除きました)





出来た思ひ出…………プライスレス








お金で買えない価値がある。










いや、ほんとにあった。





感動をありがとう。

特に琵琶湖はデカかった……。




初めて本物を間近で見たけど、デカイ!

の一言に尽きました。






次は東北か、九州か。


どちらも走り甲斐がありそうです。





さて、明日から現実が待ってます。

すでに、一週間こき使った愛車は、洗車し・オイル交換を済ませました。


これから社会の歯車になる心の準備しなきゃ…
Posted at 2009/10/11 14:48:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年10月09日 イイね!

天翔る虹の煌めき

今日は特に寄る予定もなく、蕎麦食べたくなって越前そば食べました。






美味い!



しかし、そのあとにちょっとだけピンチが訪れました。



寄る予定がないからリッチに高速使い、SAで寝てりゃいいや…



と、思ったら…



最終目的地、新潟までを逆算すると間に合わない!



ダララン…
と行くつもりがペースアップです。


で、その途中新潟県柏崎のあたりだったでしょうか…


大きな虹です。


しかも、消えかけてはいたのですが、2本。


前に聞いたのですが、もう一本は色が反対になるようですね。


走行中だったのでガン見できませんでしたが、確認しました。


自然って、ヤッパすげー
Posted at 2009/10/09 19:23:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ
2009年10月08日 イイね!

京都~、大~原、素通りや♪

京都~、大~原、素通りや♪但馬牛


ウマァ…
o(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o~♪



しかも、そのお店サービス券くれて、併設してある肉屋さんのコロッケを貰えるみたい。


本当は但馬牛のタタキを買いたかったのですが、常温保存が効かないらしいので泣く泣く諦めて…



お店の保冷バックを購入。


ちょうど欲しかったので、デザインも普通に使えるし。


これで日帰りの時は対応出来る!




本日も間違って侵入したレーン先で、
清水寺近くの七味屋発見!


ただ、すでに閉まっていたため買えませんでした。


残念!
(><;)
Posted at 2009/10/08 21:45:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ
2009年10月07日 イイね!

OH!モ~レツ~♪

OH!モ~レツ~♪現場のシマジです。


台風は北東へと進み、明日の朝には紀伊半島を上陸。


猛威を振るった後、9日に抜けていくでしょう…










逃げてやる…








絶対に逃げきってやる!







こうなりゃ、更に西側に進んで紙一重でかわす!






ちなみに…







現在地は砂しかない観光地。
Posted at 2009/10/07 15:57:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ

プロフィール

どれだけ最新で速い車に乗ろうが知ったこっちゃないが、俺に言わせりゃロマンに欠けるな
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本館  物置き部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/29 12:09:26
 
G PARTS(ジーパーツ) 
カテゴリ:プラモ関係
2008/12/16 23:23:32
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
まさかの低走行・ドノーマル。 これから… ( ̄m ̄)ムフッ♪
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
最初にエボ羽根を搭載した。 はず… 見た目だけのパチ物。 はったりだらけの継ぎ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation