• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマダのブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

なじむ。実に!なじむぞ!

恥ずかしながら、ここ最近になって知ったことがありまして…


前車アテンザはワイヤー式だったため使ってませんでした。

ですが、インテは油圧式です。




え?



なんのことかって?







クラッチです。






今や絶滅危惧種のマニュアル車。

その醍醐味とも言えるギアチェンジに必要なクラッチペダルを、

動作させている機構がワイヤー式か油圧式なんですが…



上記のとおり、アテンザでは必要なかったためクラッチオイルを取り換えるなんて発想はありませんでした。



ですが、此度の車検において、クラッチオイルは?と、聞かれ…


あ、それは純正をお願いします。とか言いながら、頭の中で

クラッチオイルってなんぞや…?でいっぱいでした。

その場で聞けばよかったのに、帰り道にやっと思い出しました。


「油」圧式であると。


それを交換するんですよね。





で、まぁ…木曜の夜に預けて、今日の夕方返ってきて…


踏んでびっくり!


ペダルが軽いではありませんか!
(↑ここは加藤みどりの声でお願いします。)




前回はいつ交換したかわかりませんからね…




車検でアウトだったものは、フロントのロアアームバーが低すぎでしたので、

それは外されてしまいましたが…

それ以外は問題ありませんでした。
液物もほとんど交換しましたし。
これでまたしばらく元気に行けるはずです。
Posted at 2012/12/15 22:58:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

どれだけ最新で速い車に乗ろうが知ったこっちゃないが、俺に言わせりゃロマンに欠けるな
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

本館  物置き部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/29 12:09:26
 
G PARTS(ジーパーツ) 
カテゴリ:プラモ関係
2008/12/16 23:23:32
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
まさかの低走行・ドノーマル。 これから… ( ̄m ̄)ムフッ♪
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
最初にエボ羽根を搭載した。 はず… 見た目だけのパチ物。 はったりだらけの継ぎ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation