• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマダのブログ一覧

2022年12月25日 イイね!

真っ赤な頭のトナカイ(予告)

真っ赤な頭のトナカイ(予告)これで正月休みは退屈しないぜ
Posted at 2022/12/25 12:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年02月27日 イイね!

ブレーキローターと〇〇はスリットがあると美しい

ブレーキローターと〇〇はスリットがあると美しい〇〇にはお好きなものを入れてください


ブレーキング時に、左から異音がしていたのでブレーキローターを交換しました。

リアは特に異常なさそうだったので、交換はフロントのみ。


メーカーはいつもの制動屋さんのものを…
(安心と安定のエンドレス製)


交換の手順は割愛。


説明書に、ダイヤルゲージで振れ幅限度値0.02mmにしてくださいとあったので、えらいシビアだなぁ…と思って左側を組付け。

出来た出来た!と喜んでよく見たら、0.05mmだった…

なんだよ、余裕だわ!とか思って、右の作業を始めたらまさかの振れ幅が0.2mm。

これはまずいと位置移動、面研などいくらやってもダメ。

もしかしたら製品の不良も考えられるけど、出荷段階で検査するだろうから、
初期不良はないと仮定し、とりあえず付いていたものを戻して測定。

位置は忘れてしまって適当だが、こちらも同じ振れ幅だったので車体側の問題と断定。

これ以上の修正不可として、取り付けることにしました。

逆の手順で戻していき、組付け完了。


とりあえず、数百メートルを低速でポンピングし、その後もう少し速度を上げ慣らす。

さらに普通速度で異音の確認をし完了。

現状では問題なさそうです。

まぁしばらく様子を見ますけども。

それにしても、前からこんな状態で走っていた可能性が高いわけで、
異音が出ていたのは左ではなく右だったのかも…?


わからん。
Posted at 2022/02/27 14:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年01月16日 イイね!

大きく息を吸う。そして止める…

大きく息を吸う。そして止める…スロットルボディの洗浄です


スロットルボディ自体は、12mmのボルト4本で止まっているだけですが、
マップセンサーやらスロットルポジションセンサーのコネクターを外す必要があります。
まぁ当然ホース類も外していきますが。

私は面倒だったand外したら割れそうだったのでそのままでしたが、タワーバーや蛇腹なんかも外してあった方が作業は楽です。


で、写真が外して……







掃除したものです。

掃除する前は、真っ黒でした。


汚れはキャブクリーナーで掃除し、いったんリセットする意味でコート剤も除去。

再コートには東名スロットルコートを塗布。


乾燥で一日。

戻して終了。

アクセルワイヤーは当然外す必要がありますけども、ブラケットごと外すと、
のちの調整が不要になります。
※どこかのサイトに載っていた情報デス。






んで、最初は正月休みにやったんですけども、このコート剤の塗布のコツがつかめず…

隙間ができてしまうと全閉にならないので、それを恐れるあまり何度も塗って厚塗りに。
※裏から光を当てると、何回やっても隙間が見える。

そして引っ掛かりができてしまい、信号待ちのたびにカクカクするようになってしまいました。

もっかい外して、掃除して、塗布して、装着して…

で、ようやく正常になりました。

トライアル&エラーとはよく言ったものですが、一応至った結論としては…

塗布後、2~3回パカパカしたあとそのまま一晩乾燥させます。

で、翌日固着したバタフライを動かして、隙間を確認し、隙間がなければOK。

隙間があったら、再度うす~~く塗って再乾燥。

私はこんな感じで処理しました。

まぁ、真似する人もいないでしょうが、自己責任でオナシャス。


ほとんど部品類は再利用できますが、ガスケットだけは年数次第でバリバリになってますので交換がいいと思います。


16176-P73-004
※スロットルボディのガスケット
Posted at 2022/01/16 11:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年09月26日 イイね!

ぶるぁモーター

ぶるぁモーター予防交換の一つ。

会社の車で次々とブロワモーターが壊れていくのを見て、
怖くなって取り換えました。


付け方は簡単。

グローブボックス裏にものがあるので、コネクタとネジを外す。

交換する。

ネジ類を戻す。

終わり。


発煙筒とかが邪魔なので、一緒に外す可能性大。


純正部番
79310-SR3-003
Posted at 2021/09/26 11:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年05月08日 イイね!

ライトの黄ばみスッキリ望

ライトの黄ばみスッキリ望新品が出ないので黄ばみを落とし、クリアを吹きました。

ウレタンクリアってすげぇ…

奮発してよかった


ちょっと失敗したけど、このくらい離れるともはや新品に見えるから

やっぱりウレタンクリアすげぇ



ワイパーも同じく新品出ないのでサビ落として塗りなおし中~
Posted at 2021/05/08 17:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

どれだけ最新で速い車に乗ろうが知ったこっちゃないが、俺に言わせりゃロマンに欠けるな
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本館  物置き部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/29 12:09:26
 
G PARTS(ジーパーツ) 
カテゴリ:プラモ関係
2008/12/16 23:23:32
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
まさかの低走行・ドノーマル。 これから… ( ̄m ̄)ムフッ♪
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
最初にエボ羽根を搭載した。 はず… 見た目だけのパチ物。 はったりだらけの継ぎ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation