• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月13日

comma3x買いました

comma3x買いました 昨年まだcomma2を使用してたんですが、走行中たまにあるパイロットモードに入れない現象が発生した時に、強制再起動したらそのまま壊れてしまい、comma3の購入を考えたが高くて手に出なかった。
しかし徐々に値下げされ、3xで手を出しやすくなってきたので前向きに考えてたところ、ブラックフライデーセールでさらに安く販売されたので即購入しました。
まだまだ分からないことが多いですが、少しづつ理解していくつもりです。

もちろんC2の時同様、イチロウパイロット入れました。
C2の時もたまにありましたが、走行中突然通信エラーなのか突如オレンジとレッドの自動運転解除の警告がよく出ます。
再度自動運転モードに入ろうとしても、車両をリブートしてくださいのようなメッセージが表示され、仕方なく路肩に止めてエンジンを止めて再始動すると直るが、またしばらく走行してると出てきたりします。
壊れてるのかなぁ?なんて心配しちゃいます。
ちなみにハーネスはC2のものをそのまま流用してます。
まだまだ数キロしか走行してないのでしばらく様子見てみます。
ブログ一覧
Posted at 2023/12/13 23:11:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

イチロウパイロットverT公開
プログラマンイチロウさん

100W電源使ったら家で起動できた!
プログラマンイチロウさん

イチロウパイロットverU公開
プログラマンイチロウさん

c3X対応、概ね行けそう
プログラマンイチロウさん

イチロウパイロットverS公開
プログラマンイチロウさん

燃費が15km/L超えました♩
メタルカラーさん

この記事へのコメント

2023年12月14日 0:12
お疲れ様です。エラーは出る時は出ます。そういうの許せる広い心で乗ってます。Windowsも昔はよくブルースクリーン出てました。

ただオレンジはともかく、赤はそんなに出ないので、あまりに頻繁ならサポートへ。
カスタムフォーク使ってたらぜんぶ向こうにはバレてるので、公式に入れ替えろと絶対言われます。

なので公式でしばらく使ってやっぱり赤エラーまみれだと言う証拠を作っておいて下さい。

写真を必ず取るとか👍
コメントへの返答
2023年12月14日 20:14
コメントありがとうございます。
週末に3xになってから初の長距離をドライブする予定です。
またどんな感じだったかアップしますね!

プロフィール

openpilotの事を色々調べてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イチロウパイロットボタン説明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 21:36:49
comma.ai comma devkit その7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 09:59:10
イチロウパイロットAボタン機能まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 14:10:26

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
トヨタ プリウスPHVに乗っています。 openpilot comma threeX搭載

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation