• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bourne55のブログ一覧

2025年04月05日 イイね!

47700モーター交換完了

パワステモーター交換完了しました。 確かに動きは良くなった気がするけど、想像してたよりあまり動かない。 緩いカーブでも曲がれない時があって、劇的変化までまだ感じられてないです。 ちょうどこのタイミングでPieSの更新があったのでアンインストールしてからスタート。 あれ??画像のステアリング切れ角の ...
続きを読む
Posted at 2025/04/05 13:25:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月08日 イイね!

パワステモーター買いました

パワステモーター買いました
とうとうPHVのパワステモーター買っちゃいました。 もちろん47700! まぁ必要なのはモーターだけですが、コラム一式でした。 そこうち取付けようと思います。 これで制御がどう変わるかが楽しみ。
続きを読む
Posted at 2025/03/08 12:08:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年12月20日 イイね!

comma3x 初長距離ドライブ

comma3xの自動運転にて、初の長距離ドライブしました。 画像のシマシマはシャッタースピードの問題です。 イチロウパイロットをインストールしてますが、ベースとなるopenpilotの制御に関する事なのか分かりませんが一応報告。 これまでc2を使用してて、c3xにアップグレードしたファーストイン ...
続きを読む
Posted at 2023/12/20 22:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月17日 イイね!

comma3x エラーのつづき2

これまでC3xでエラーが出てしまう事を言ってきましたが、前回のブログでUSBケーブルを同梱純正品に変えると話さしてもらいましたが、なんと変更して週末の二日間で大阪から名古屋往復中エラーは出ませんでした。 同時にOBD2コネクターの抜き差しもしました。 C2の時は問題なく使用できてたケーブルで、通信 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/17 22:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月15日 イイね!

comm3xエラーの続き

前回、comma3x導入の際にエラーが出る事があるといいましたが、その後についてお知らせします。 やはりオレンジのエラーが出て、その後赤のエラーが出て自動運転強制解除されます。 その後、再セットしようとしても画像のようになりセットできません。 しかし、バックで駐車して再度セットするとエラーは出ず再 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/15 21:56:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月13日 イイね!

comma3x買いました

comma3x買いました
昨年まだcomma2を使用してたんですが、走行中たまにあるパイロットモードに入れない現象が発生した時に、強制再起動したらそのまま壊れてしまい、comma3の購入を考えたが高くて手に出なかった。 しかし徐々に値下げされ、3xで手を出しやすくなってきたので前向きに考えてたところ、ブラックフライデーセー ...
続きを読む
Posted at 2023/12/13 23:11:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

openpilotの事を色々調べてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イチロウパイロットボタン説明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 21:36:49
comma.ai comma devkit その7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 09:59:10
イチロウパイロットAボタン機能まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 14:10:26

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
トヨタ プリウスPHVに乗っています。 openpilot comma threeX搭載

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation