
GW旅行2日目

友達に激推しされたので、昼は潮来市にあるラーメン純輝さんで食べました。味噌バター大盛り頼みましたが、オススメされるだけはある。めっちゃ美味しかったです。
腹ごしらえの後さらに北上して、目的地の一つであるガルパンの聖地である大洗目指します。

国道51号線を気持ちよく走って着きました、潮騒の湯。
GWなだけあって家族連れが多い。当たり前だけど一般人が多くてガルパンおじさんは見当たらない。
まぁ気にせず入浴、ゆっくり露天風呂に浸かりながら入港するフェリーを眺めてました。

そして本日の宿、肴屋本店さんに着きました。まぁ巷では有名な人気なのですぐ埋まるから去年の12月に予約しましたが、それでもギリギリでした。

到着したのがチェックイン時間前だったので、車を駐車場に置かせてもらって徒歩で散策します。
初めて大洗だったのですが、ガルパンおじさん達の地元住民溶け込み感が半端なくて、自分だけ異物感を感じてしまいました。まぁ数通ううちに溶け込めるでしょう。ということはこの時点で再訪問決定です。

大洗タワー前でロードバイクで合流する友達を待ちます。

合流した後はまいわい市場。ガルパンギャラリー行ってきました。限定だったグッズもあったりしてすごかったです。最終日に色々買う予定なのでこの日は下見程度です。

そしてザザコーヒーさん訪問。マリー様のモンブラン食べようとしたけど、完全予約制なんですね。知りませんでしたが、その場で即翌日の予約を入れました。

肴屋さんに戻る道中、たかはしさんとこのみつ団子頂きました。ほんのりとした甘みでとても美味しかったです。
肴屋さんにチェックインして荷物を置いた後、パジェロミニで大洗磯前神社へ。

フェイントきめた鳥居くぐり、神社到着。神磯の鳥居いい感じです。

そして本殿へ。痛絵馬も拝見させていただきました。

社務所は既に閉まっていたのでおみくじだけ。
旅行”計画は綿密に“
肝に銘じます。

肴屋さんで夕食。めっちゃ豪華!!そしておいしい!!!
繁忙期にこの値段でこのクオリティは大満足です。

ガルパン劇場版見ながら楽しく食事です。
あとは最終章とスパイファミリー観て就寝しました。
明日はまた大洗観光です。
Posted at 2022/05/14 12:36:19 | |
トラックバック(0)