2025年03月24日
私は喫煙者ですが、Nwgnは納車時から禁煙車。
と云うもの、妻がタバコの匂いや煙が大嫌いなので。(10数年前は妻も喫煙者でした)
妻は喫煙が祟ってか肺の具合が悪く、現在も定期的に病院に通ってます。
てな訳で喫煙中の私には近づかず、家では喫煙可能エリアはキッチンのレンジフード下のみ。
車で移動している時に喫煙したくなったらコンビニ等に寄って灰皿の前で吸ってます。
周りからも喫煙者が減り、肩身の狭い思いをしていますが、私は過去に禁煙頑張っても無駄だったので、小遣いの許される限り続けると思います。
Posted at 2025/03/24 19:42:33 | |
トラックバック(0)
2025年02月12日
NシリーズのNAで排気ガス再循環装置のリコールが1月末に発表され、いつ頃に対策してくれるかなと思っていたら先日ディーラーから連絡があり、対策部品入荷は最短でも6月だと言われました。あと4ヶ月何も無ければ良いですが。
併せてECUの補正も必要だと言われたので、とりあえず補正は今度の日曜日にお願いしました。
前回の燃料ポンプのリコールも今回のリコールも
最悪エンジンが止まるらしいので、もう少し早く対応してもらいたいものです。事故に繋がりかねないですからね。
とりあえず該当パーツ交換までは何も無い事を祈ります。
Posted at 2025/02/12 21:59:35 | |
トラックバック(0)
2025年02月02日
Nシリーズにまたリコールが出ましたね。
今度は排ガス再循環装置だと。ターボは対象外でNAのみらしいですが、不具合が出るとエンジンが止まってしまうらしいです。最悪エンジン破壊とも😱
もうすぐ6ヶ月点検もあり、願わくはその時にリコール対策をして頂きたいです。もう1ヶ月近く待って夏用タイヤ交換も一緒にして貰えれば有難いのですが。
Posted at 2025/02/02 20:00:35 | |
トラックバック(0)
2024年10月21日
ネットオークションにて、後期グリルを手に入れました。グリルはターボとNAでは、ハニカム状の貫通穴の位置が異なるので、注意が必要です。
前期のフロントマスクも個性的で、直ぐにNwgnと分かる面構えも良いのですが、私的には後期のグリルの方がメッキ箇所も控えめで好みなので購入に至りました。運良くほぼ新品に近い状態の物が手に入れられて良かったです。
取り付けは今週末を予定してます。
Posted at 2024/10/21 17:45:33 | |
トラックバック(0)
2024年10月05日
凄く稀なのですが、オートブレーキホールド設定時に信号等で停止する際に、オートブレーキホールドのランプではなく、パーキングブレーキのランプが点灯する時がありました。その時はオートブレーキホールドランプは点灯してません。
ごく最近には同じ症状が出て、その上 パーキングブレーキの作動音まで聞こえました。
もちろん信号で停止しただけで、シフトもDのままです。
これはちょっと問題かなと友人の居るディーラーに問合せてみたのですが、毎回ではないし、診断機で確認しないと分からないとの回答。
後日点検に持ち込む予定です。
皆さんも、同様の症状があるんでしょうか?
Posted at 2024/10/05 22:53:34 | |
トラックバック(0)