• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月11日

☆槍ヶ岳登山(2日目)後半!!

さて槍ヶ岳登山2日目の後半です♪


中岳(なかだけ)から大喰岳(おおばみだけ)に移動中。

東鎌尾根(ひがしかまおね)から大天井岳(おてんしょうだけ)まで見えます♪


大喰手前から槍沢を見下ろす。



大喰岳から中岳&南岳を望む。

天気さえ良ければ縦走が一番、楽しいです♪


大喰から槍です。

いよいよ本命に近づいて参りましたo(^-^)o


さらに可愛いゲストが(●´∀`●)

何処か分かりますかな?








真ん中にいました♪

オコジョです♪


もういっちょ!!



元気でね(〃^∇^)ノ



ついに槍の麓(≧∇≦)ノ

ここで、嫁にメール送りました(●´∀`●)

2分後「ネットでコンタクト買っていい?」と言う返答…まったく興味なし(;`∀´)



登る予定は明日でしたが、残体力と天気が回復した事で俄然、やる気に(o^-')b



登りの最中、小槍(こやり)が見えました。

「ア~ル~プ~ス、いちまんじゃ~く、小槍のう~えで…」の小槍です。
有名人(?)との対面に思わず激写!!


標高3,000mを超えた岩肌に花が咲いてます。

自然ってスゴいですね(゚ー゚)(。_。)ウンウン


頂上まであと少し!!

意外と楽勝!?


槍ピーク登頂!!

近くの硫黄尾根(いおうおね)は綺麗に見えました。


北(きた)鎌尾根と独標(どっぴょう)も見えます。

一般人は近寄る事さえ許されない超難所ルートです(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル


本日の宿は、槍ヶ岳山荘。
650人収容出来る巨大施設です。


夕食は、槍沢ロッヂより遥かに美味しかったです
( ̄¬ ̄*)

隣の席の素敵なオバはん様グループに鶏肉を頂き、お腹いっぱいになりました(笑)


談話室でくつろいでましたが、ガスが晴れてきたとの事で外に出てみました。

夕日に照らされた大喰を望む。


当然、夕日に照らされた槍も!!



そして沈み行く太陽と笠ヶ岳(かさがたけ)(o^-')b

遠くは、高いトコまで雲が残ってて残念でしたが、これ以上、望むとバチが当たりそうです( ̄▽ ̄;)


さて、目標の8割は達成した感がありますが、明日の天候は期待大ですぞΣd(ゝω・o)



最終日(3日目)へと続く…



※すいませんブログの日を間違えてました…
 コメもらったので移動しません(;^_^A




ブログ一覧 | 登山 | 趣味
Posted at 2008/09/11 23:39:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

記念日?
THE TALLさん

✨キリ番130000kmゲット✨
kentacさん

ゲージの中でもがくらんちゃん
アンバーシャダイさん

おそようございます!
takeshi.oさん

さらば相棒
M2さん

【ドライブ】丹波立杭焼、陶器市♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2008年9月11日 23:51
オコジョ、こんな風に見られるんですねw

もう20年以上前になりますが、当時飼ってた猫が、オコジョを捕獲してきたことがありました。
なんで、麓にいたのか、ナゾです、、、、
コメントへの返答
2008年9月12日 6:22
人懐っこいオコジョで、全然、逃げなかったですよ!

山の上では、人間=危険というDNAが受け継がれて無いようです(^_^;
平地でもオコジョいるんですね(゚∀゚lll)
2008年9月12日 0:03
いやぁ・・・絶景ですね!
これが苦もなくパソコンで見れるとは、ありがt・・・ヘ(_ _ヘ)☆\( ̄∀ ̄*)
コメントへの返答
2008年9月12日 6:27
いえいえ、クソデジカメでは実際の絶景さは3割も伝わらないですよ~

苦労してまで…という考え方が大半ですが、タマには良いですぞ(o^-')b
2008年9月12日 4:04
いつも違う山から、コソット見える槍に登頂するなんて、羨ましい。。

綺麗な写真有難うございます。夕日に照らされた槍、綺麗ですね。。

いつか槍に行きたいです<いつの日になるかわかりませんが>
岩場は、楽勝でしたか?
コメントへの返答
2008年9月12日 6:40
アルプス級の山に登れば、いつも富士山と槍は探してしまいます。

写真も実際の綺麗さが伝えれなくて悔しいです。
一眼、欲しい(。>ω<)っ))

正直、槍の岩場は迫力無いですorz...
大半の鎖が不要と思え、4段くらいの梯子があったり、浮石はコンクリートで固められ…小学生からお年寄りまで安全に登れる仕様となってます。
2008年9月12日 8:13
生おこじょ見たんですね~。/●・∀・)ピカジュー(違

マジ 山に行きたくなってきました。

でも足腰弱ってるからなあ(;´Д⊂)
ほんとにクルマ乗り出してから歩かなくなったです。
コメントへの返答
2008年9月12日 20:22
生まれて初めて見ました(●´∀`●)

紅葉シーズンに日帰り木曽駒行きましょ♪
山もっちゃんちに前泊BBQで( ̄¬ ̄*)

私も普段、歩いてませんよ(爆)
インドアとアウトドアの差が大きいです(´▽`*)アハハ
2008年9月12日 13:33
オコジョって初めて聞いたし
初めて見たよ~(^_^)
可愛いねwww

そこって大阪のスカイタワービルより高いですか?(・・?
コメントへの返答
2008年9月12日 20:33
オコジョ、可愛いですよ(●´∀`●)
冬は白くなってさらに綺麗な子になるみたいです☆
でも、気性が荒く肉食…
兎なんか食べるらしいです(((( ;゚д゚)))

槍ヶ岳っすか?
海からだと3180mあり日本で5番目に高いですが、尖った部分は100m程なんでポートタワーくらいですよ。
2008年9月12日 21:34
すごい山すごいすごい!!

やっぱり綺麗ですね。。登ったら絶景なんですね。。

オコジョはじめて見ました♪カワユス♪
コメントへの返答
2008年9月12日 21:55
( ̄ー ̄)ニヤリッ
実は、最終日が天気良くて絶景なんですよね~
しかし画像アップするのがダルいです(つд`)

>オコジョ
連れて帰りたくなりました(*^艸^*)
多分、登山者がエサくれるんで、近くまで寄って来ます♪
2008年9月12日 22:56
こんばんわ^^

お疲れ様です
"ヽ(´ー`)ノ"
オコジョ様ですか
始めてみたですw(^o^)

では
失礼して
やっほ~~~~~~~~~~~~~"(´▽`*)"
コメントへの返答
2008年9月13日 6:07
おはようございます♪

ども(〃^∇^)ノ
オコジョ、可愛いでしょ!?
見た目と違い獰猛らしいですけど、こやつは愛想が良く最高でした(●´∀`●)

是非、ma-さんも頂上に登られてみて下さい(*^-゜)v

プロフィール

「睡魔と格闘…(ρ.-)」
何シテル?   03/08 22:51
基本的に、ぐうたらです。 車で出かけたり、人の車見たり、自分の車をイジる事とか想像(お金無いので…)してる時が一番楽しい♪♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
荷物もたくさん運べ、燃費も良くてカッコイイ(^^) 我が家の主力選手です。 悩みのタネは ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
昔、友達に運転させてもらったGC8の衝撃が忘れられず購入。 NSXに比べ、腕が無いみれパ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
高校生の時から乗ると決めてた。 今でも大好きな車です(*^-^*) スタイル、走り、燃費 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
走る、曲がる、ちょっと止まらない、燃費最悪!! まあ、覚悟していた程、維持費は掛からなか ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation