• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

高野山♪

日曜はドライブを兼ねて、高野山へ行って来ました!!


若い頃、ドライブで前を通り過ぎた事は何度もありますが、

下車しての参拝は初めてです(爆)


金剛峯寺

総本山なので、いきなり本命なのかな?


ガイドマップ

寺とか墓とか多過ぎ…
広くて迷子になりそうです(;-_-A


これは何の建物だと思います?

実は<コンビニ>です。
周りの景観を崩さないよう金を気を使ってます。


奥之院入口

ここから先は、お墓の宝庫です…(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル


なかなか神聖な感じがします。

良いウォーキングコースです。
周りがお墓だと言う事を忘れれば…(爆)


徳川さんちのお墓?

コケが凄く良い味を出してます。


豊臣さんちの。

次男だったかな?
徳川さんちよりショボいです。


信長さん?

天下取る寸前まで行った人のお墓と思えませんけど( ̄▽ ̄;)



そして、いよいよ…


奥之院。
弘法大師(空海)の即身成仏が祀られている高野山の中で最も神聖な所です。

ここから先は、撮影禁止。

自分の目で確かめてね(*^艸^*)





高野山は、世界遺産です。

その割に何故か空いてて、気候も良いです♪


南へは高野龍神スカイラインがあり、ドライブには最高ですよ(o^-')b




+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*―+*゚。*。゚*+―+*゚。*+―+*゚。*+―


【おまけ】

楽書塚。

酷い状況で落書されてると思いましたが、わざとのようですね(^_^;


しろありの墓。

日本しろあり対策協会(爆)





そして復路にネ申降臨。




ご利益のお陰か、新型プリウス超えです♪

52.9km/L

ブログ一覧 | レジャー | 旅行/地域
Posted at 2009/05/26 00:29:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2009年5月26日 1:19
しろあり・・・・

虫も鎮魂碑ありですか。

私もそろそろ、ねむります・・・zzz
コメントへの返答
2009年5月26日 23:02
しろあり=ゴキさんなんですけどね~
人間のエゴ&金儲けで殺されるんだから鎮魂碑くらいいるでしょう(笑)

1日遅れですが、おやすみなさい。
2009年5月26日 9:04
高野山か・・・
行ったことないなあ・・
前は(阪和自動車道開通前)高野山付近を通るルートで和歌山へアクセスしてた。
いつかは行きたいと思いながら十数年・・・。
思い立った時にいかないとだめだね。
コメントへの返答
2009年5月26日 23:09
私も初めて参拝しましたが、スケールでかいです。
ミシュランガイドでは、世界遺産の中でも三ツ星らしいですよ!!
行くと決めて行きましょう♪
↓の方の案ですが修行オフもありかも(*^艸^*)

阪和道が無い時代って…?
確か昭和49年くらいに開通したハズですよ( ̄▽ ̄;)

どのアクセスを使っても時間が掛かるのが難点です。
ウチからも片道1時間半くらい掛かりました…
2009年5月26日 9:19
うちのご先祖様も奥の院にお休みちぅです^^♪

3年位前に法要にいきました~

奥の院にはお泊りコースたるものありますよ!
プチ坊主体験が出来ます。早朝に起こされて、お経読んで、精進料理食べて。

修行オフしますか?
コメントへの返答
2009年5月26日 23:15
嫁と「ここのお墓は、家建てるより金が掛かるんやろうねぇ…」って話しながら歩いてました(;^_^A
植ちゃんちは、セレブな家系なんですね♪

お泊りコース、TVで見た事あります!
私は、精進料理⇒肉喰い放題の変更オプション希望で… ヾ(・・;)ォィォィ
煩悩があり過ぎるんで、厳しい修行になりそうです(;`∀´)
2009年5月26日 23:48
みんカラプロフィールに一緒に写っているいる殿様です^^

変人として歴史に名を残していますよ(笑)
本能寺で散った、織田信長の小姓「森蘭丸」の弟の子孫になります。

決してセレブな家計ではないです^^;
コメントへの返答
2009年5月27日 0:03
てっきり、適当に撮った写真かと思ってました(汗)

そんな立派な家系だったんですね(o^-')b
森蘭丸は聞いた事があります♪
ご先祖様は変人なんですね?今から調べてみます(w
2009年5月27日 1:40
変人の逸話

江戸時代、城壁を新築する事は幕府への宣戦布告と取られお家丸ごと潰されるんです。
「ポア」です。「ポア」=一族抹殺です。

現在の岡山にあたる備前・備中・美作の藩主であったご先祖さんは気にせず「城壁多い方がええ城やん!かっこええやん!」と増築!増築!

しかしすぐに密告され「おんどりゃ~!謀反じゃ!謀反!」と先発隊が殴り込みに!
しかし、到着した先発隊が見たものは「真っ黒な」城壁・・・

当時城壁は姫路城に代表される白鷺のような真っ白な城壁。

ご先祖さん曰く「はぁ?俺城壁作ってないしぃ~^^黒いやん!」でゴリ押し!
見事お家断絶の危機を脱したそうです。

その後、立派な真黒な城壁を増築し続けたのは言うまでもありません。

長文すんません^^;
コメントへの返答
2009年5月27日 23:01
詳細な説明、ありがとうございます(〃^∇^)ノ

誰も思いつかない事をやってのける。
ご先祖様は変人ではなく、天才ですぞΣd(ゝω・o)
植ちゃんの想像力の豊かさは、確実にご先祖様から受け継がれております(゚ー゚)(。_。)ウンウン

ポアされてたら、今頃、植ちゃんは…( ̄▽ ̄;)
2009年5月28日 23:26
ネ申降臨したんやねぇ(●´ω`●)ゞ

良いなぁ(*^ー^*)

てかなにこの燃費!?パネェよ~

さぁ今週末くらい観光してこようかなぁ♪
コメントへの返答
2009年5月29日 0:05
降臨したんやよぉ(●´ω`●)ゞ

帰りは神戸ナンバーのバスにつかまり、殆どアクセル踏む事なく下山しました。
全然、踏まなかったら…100km/L??

今週末、是非、来て下さい(〃^∇^)ノ

プロフィール

「睡魔と格闘…(ρ.-)」
何シテル?   03/08 22:51
基本的に、ぐうたらです。 車で出かけたり、人の車見たり、自分の車をイジる事とか想像(お金無いので…)してる時が一番楽しい♪♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
荷物もたくさん運べ、燃費も良くてカッコイイ(^^) 我が家の主力選手です。 悩みのタネは ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
昔、友達に運転させてもらったGC8の衝撃が忘れられず購入。 NSXに比べ、腕が無いみれパ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
高校生の時から乗ると決めてた。 今でも大好きな車です(*^-^*) スタイル、走り、燃費 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
走る、曲がる、ちょっと止まらない、燃費最悪!! まあ、覚悟していた程、維持費は掛からなか ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation