• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月04日

結婚記念日♪

9月4日は、何回目かの結婚記念日でした♪


全く予定は立ててません(爆)


まずは娘を幼稚園に送り出し、

昼食にシエスタというイタ飯屋さんへ食べに行きました。

パスタが出てくるまで40分 ヾ(・・;)ォィォィ


OLやJDから絶大な人気店ですが、店員さんの態度がムカつきます。
何故かナルばっか…(;`∀´)

料理は美味しかったですが、2度と行きません(素)


本命はお隣の洋菓子販売店のロールケーキ。

楽天ロールケーキランキング1位
になった商品らしいです。


何やら、生石高原(おいしこうげん)の卵と蜂蜜を使用しているようです。


って事で、目的地は生石高原へ(何処か分からんのでナビまかせ♪)



高原といえば、牛の放牧を想像しましたが・・・何もおりません(爆)

のんびりするには良い場所です♪


高原の喫茶店。

綺麗で良い感じです(o^-')b


デザートを食したら良い時間です。
思ってたより遠かったので…( ̄▽ ̄;)


娘を幼稚園に迎えに行き、、、


晩御飯はモス(爆)




旅行にも行かず、まともな外食もせず。。。


翌日から始まるみれパパのイベントの為に

嫁にはこんな記念日で我慢してもらいました(´▽`*)アハハ

ブログ一覧 | 家族 | 暮らし/家族
Posted at 2009/09/09 23:09:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

夕涼み
snoopoohさん

この記事へのコメント

2009年9月9日 23:27
昨年との違いはなんだ??

きっと・・・

ヒカリモノのおねだり確定・・・・。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

コメントへの返答
2009年9月13日 21:05
遅い返信ですみませんm(_み_)m

昨年…
何しましたっけ(;^_^A
今年は翌日にイベントが控えてたのでタダのお出掛けくらいになってしまいました。

嫁の感覚
車=Fit以外不要なモノ

自分の感覚
光り物=愛人以外に不要なモノ

って事で、買いません(´▽`*)アハハ
2009年9月10日 0:09
一緒にお洒落な店に外食するとか偉いやん(^◇^)

関西ではナルな店員とか見たことないわ

それは腹立つな~(笑)

コメントへの返答
2009年9月13日 21:09
遅い返信ですみませんm(_み_)m

ロールケーキを買いに行ったついでにランチをしただけなんですけど。。。

お店のミスも謝りもせず…。
皆、ナルなホストみたいでムカつきました。
美味しかったけど2度と行きません(o´д`o)=3
2009年9月10日 0:21
偉い!
結婚記念日は記憶にございません。(爆)誕生日・・・何事もなく過ぎて行きます。
秋の風が吹く今日この頃。
コメントへの返答
2009年9月13日 21:18
遅い返信ですみませんm(_み_)m

来月には入籍記念日もあります。
12月からは嫁の誕生日、クリスマスと続き…
NSやFitの車検もあるのにやってられません。
(;゚д゚)ァ....今月、インプの保険。
2009年9月10日 5:11
凄くですよ、結婚記念日にデートするなんて(^o^)僕なんてさっぱりですf^_^;
案外嫁は覚えてますf^_^;
コメントへの返答
2009年9月13日 21:19
遅い返信ですみませんm(_み_)m

今のところ続いてますね~
いつのタイミングで打ち切るかがポイントです(マテ
入籍記念日もいつも仕事を休んでます(o´д`o)=3
2009年9月10日 14:16
モスとは豪華ですなっ! じつは兄貴もモス大好きっ!

特にチリドッグとカツバーガーでビールはたまらんのぅ~

まぁ結婚記念日とか誕生日もすでに脳内領域にはないですな

その領域にはキャバクラのおね~ちゃん保存・・・・・
コメントへの返答
2009年9月13日 21:30
遅い返信ですみませんm(_み_)m

マックではなくモスというところが味噌です(o^-')b
少し奮発してます(素)

チリドックですか?
みれパパは知らないんですが↓↓の方もコメされてるんで気になる存在ですね。

私も脳内領域から削除したいんですけど、家のカレンダーに書かれてるんで、知らなかったじゃ済まされません(;`∀´)

花●で落ち着いた記念日を過ごしたいものです(素)
2009年9月10日 19:33
ロ―ルケ―キが凄い美味しそう☆(*´▽`*)ノ


奥様からは後々貴金属を要求されるでしょう(爆)
コメントへの返答
2009年9月13日 21:26
ロールケーキは密度の濃いスポンジでしたね。
カステラみたいな。。。

嫁と娘は気に入ってたようですが、私は好きでなかったです。
次回は楽天スイーツランキング1位のチーズケーキを購入予定です。

貴金属類はみれパパの薄給から判断して即却下です(´▽`*)アハハ
2009年9月10日 20:13
シエスタって名前が笑えますな。
寝て待てとw

モス、
スパイシーチリドック最近食べたら、輪切りの辛いのが乗ってなくてショックを受けました・・・・。
あの辛いのだけ、どっかに売って無いかなぁ?
誰か知ってませんかねw
コメントへの返答
2009年9月13日 21:34
遅い返信ですみませんm(_み_)m

スパイシーチリドックの輪切りの辛いのが分かりません(;^_^A
実はモスは1年に1度くらいしか行きません。
好きなんですけど高いですからね(素)
昔からテリヤキチキンが大好きです( ̄¬ ̄*)
2009年9月10日 22:32
いいですね。
結婚記念日、私には縁がありませんが。
ケーキ、モスうまそー。
こっちはご飯がなんでもまずい、日本最高です。
コメントへの返答
2009年9月13日 21:37
遅い返信ですみませんm(_み_)m

結婚記念日も3年を過ぎたら面倒ですw
そちらにはモスとか無いんですか?
マクドなら世界中ありそうですけど。
日本はお金を出せばいくらでも美味しいモノが食べれますね。
肝心なお金が無いんですけど( ̄▽ ̄;)
2009年9月10日 22:43
うちも来月、6回目の結婚記念日が…
もちろん全く予定無し(^_^;)

ロールケーキ美味しそうですね
僕も先日バイクで生石高原行ってきましたよ♪

コメントへの返答
2009年9月13日 21:40
遅い返信ですみませんm(_み_)m

結婚記念日に欲しいもの
記念日に何もしなくても機嫌が悪くならない嫁(素)

生石高原はバイクで行くと楽しそうですね♪
帰り道は道幅がヤバいとこに迷い込みました(;-_-A
2009年9月10日 23:16
おめでとうございましたw
そっかあ。うちのぼくちゃんの誕生日と同じなんだ〜。

覚えやすいなあ〜。

で、ロールケーキのお味はいかがでしたか?

私個人としてはスポンジ:クリーム=2:8くらいでもいいです(爆
コメントへの返答
2009年9月13日 21:43
遅い返信ですみませんm(_み_)m

ありがとうございます♪
ご子息のお誕生日おめでとうございます(〃^∇^)ノ

ロールケーキのスポンジは密度が濃く、見た目以上にカステラでした( ̄▽ ̄;)
みれパパ的には、あまり美味でないかと…
クリーム8だとメタボ一直線ですねwww

プロフィール

「睡魔と格闘…(ρ.-)」
何シテル?   03/08 22:51
基本的に、ぐうたらです。 車で出かけたり、人の車見たり、自分の車をイジる事とか想像(お金無いので…)してる時が一番楽しい♪♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
荷物もたくさん運べ、燃費も良くてカッコイイ(^^) 我が家の主力選手です。 悩みのタネは ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
昔、友達に運転させてもらったGC8の衝撃が忘れられず購入。 NSXに比べ、腕が無いみれパ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
高校生の時から乗ると決めてた。 今でも大好きな車です(*^-^*) スタイル、走り、燃費 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
走る、曲がる、ちょっと止まらない、燃費最悪!! まあ、覚悟していた程、維持費は掛からなか ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation