• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月07日

始業式♪

始業式♪ 本日午前中は、幼稚園の年長組始業式でした♪

年々、カメラを向けると緊張して笑顔の写真が
撮れなくなってきてます(・´ω・`*))



年長組の保護者は60~70人くらいでしょうか。。。

パパが来てたのは、ウチだけでした…( ̄▽ ̄;)




始業式後の園長&副園長の話では、クラス分け経緯の説明を必死にしてました。

モンスターペアレント対策か?(爆)


私にとっては、みんなと仲良くやっていける子に育って欲しいので、
どうでも良い事なんですけどね(ぇ

正直、年中組のクラスメートだった、意味不明に咬んだり引っ掻いたりしてくる
有名な子と違うクラスになったので、安心しましたw


園内の桜の木をバックに写真を撮りました。

和歌山では、始業式には散りつつあるんで、寂しいです。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


その他、主な出来事を・・・


生粋のお笑いホンダリアン、りんご屋で555さんが和歌山に遊びに来られました♪



お土産には大量のR汁を(o^-')b

既に飲み干したんで、また持って来て下さい(素)


そして謎のケーキも戴きました( ̄¬ ̄*)
何のケーキと思いますか?




正解は山芋(長芋?)です。

皆さんも和歌山に来られる際は、お土産持参でお願いします(ぇ



日曜日に嫁友が遊びに来て、プレゼント頂きました。
何のケーキと思いますか?




正解はオムツです。

オムツは、どれだけあっても困らないので、非常に助かりますね(o^-')b



あと、炊飯器買いました。

最近の炊飯器って、ご飯が美味しく炊けるんすね(◎-◎;)

ようやく庶民の食卓に追いつきましたw



最近、デフレが続いてる家電の中でも3種類の製品は値上がりしているそうです。(贅沢化?)
※ヤ●ダ電機談

何だと思いますか?


正解は・・・


①炊飯器(済)

②掃除機

③洗濯機



近々、1つ買い替えろと言われてます(-_-;


他にも欲しい高級家電が2製品。。。



乗り切れるか自動車税…(゚∀゚lll)



ブログ一覧 | 家族 | 暮らし/家族
Posted at 2010/04/07 17:18:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

昼休み~
takeshi.oさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

この記事へのコメント

2010年4月7日 17:34
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
ホンダ最高!

スバルの軽トラ?(´ー`)┌フッ ダセ!

おみやげまでいただきましてありがとうございました。
(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

コメントへの返答
2010年4月8日 22:25
やっぱホンダですよね(ぇ

次回はルーフに皆さん乗せて来て下さい(´▽`*)アハハ

こちらこそ、お土産ありがとうございました○┓ペコ
2010年4月7日 19:44
やっぱり桜をバックにって良いですよね

近くの小さい公園でも桜をバックに記念写真を撮ってました(^o^)

白物家電と言われる物も含めて、両極化してるんでしょう
やっぱり美味しいらしいが、10万も炊飯器に出せないし(笑)
吸引力や機能が良くても 10万近くも掃除機に出せないし...
節水できても20万近くも洗濯機に出せません(爆)。
小市民のぼやきでした(笑)
コメントへの返答
2010年4月8日 22:30
入学式といえば桜。
始業式といえば桜。
温暖化で崩れつつありますね…

炊飯器や掃除機に10万円出しても、一生、使えるものじゃないし、水代で10万円浮かそうと思ったら100年は掛かりそうです(爆)
当然、その間に家電も進化するんで、適度な周期で、適度な品を買い換えるのが一番、良いのでしょうね~
私は貧乏性なんで、壊れないと中々、踏ん切りがつきませんけど(;^_^A
2010年4月7日 21:57
毎日使うものほど、いいものを使いたいところですね。
炊飯器は数年前にいいのを買いましたが、一味違いました。
今のはもっといいんでしょうねw

20年ほど前まで、かまどでご飯炊いてましたが、あれはホントに美味かったです。
今考えると、かなりの贅沢だったな、、、、
コメントへの返答
2010年4月8日 22:36
おコメは毎日食べるものですからね~
ケチっちゃイケないとこの歳にして分かりました(爆)

そろそろここら辺で進化を止めても良さそうですが、新しい魅力を作れなくなったメーカーから潰れて逝きますからね…
とにかく時代の流れが速すぎます( ̄▽ ̄;)

真に美味しい食材は昔から同じ製法、同じ手間。
食にお金をケチったら人生楽しくなくなりますね。
2010年4月7日 23:07
オムツのケーキ?
これどうなってるんですか!?

ウチも炊飯器と
地デジテレビがほしいです(笑)
コメントへの返答
2010年4月8日 22:37
私も良く分かりません(;^_^A
詰め込んであるだけだと思いますけどw

炊飯器は古くなってるなら、買い替えはマジでお薦めですΣd(ゝω・o)
目から鱗、口からヨダレですwww
2010年4月7日 23:54
なんか、「い○まるの混ぜこちゃ写真日記」みたいだな(笑)
コメントへの返答
2010年4月8日 22:40
そんな怖い人のと同じにしないで下さい(((( ;゚д゚)))
最近、消息が途絶えたようですが、噂をすれば堅気の世界を潰す為に還ってくるみたいですよ。
2010年4月8日 9:01
うちも始業式は昨日かな?

写真…子供もそうですが、撮る側も気合入ってるのとちゃいます(笑)

家電は費用対効果を考え…るようにしています~
コメントへの返答
2010年4月8日 22:43
始業式とか入学式って、バラバラなんですね。
最近は、毎日どこかでやってる気がしますw

撮る側は相変わらず脱力系ですが、撮られる側はホント、ダメですね( ̄▽ ̄;)

家電、monさんが正解だと思います。
私は基本、潰れないと買い替えれないダメ人間です。
2010年4月8日 11:16
は~ん FRISK1様殿ってひょっとして暗黒面に流されたあの人物ですかねぇ?

みょ~に気になる・・・・・とはるパパに聞いてみる・・・
コメントへの返答
2010年4月8日 22:46
あれ?
兄貴は友達じゃないんすね(-"-;) ??

ダークサイドに戻るのも時間の問題と思われw

プロフィール

「睡魔と格闘…(ρ.-)」
何シテル?   03/08 22:51
基本的に、ぐうたらです。 車で出かけたり、人の車見たり、自分の車をイジる事とか想像(お金無いので…)してる時が一番楽しい♪♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
荷物もたくさん運べ、燃費も良くてカッコイイ(^^) 我が家の主力選手です。 悩みのタネは ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
昔、友達に運転させてもらったGC8の衝撃が忘れられず購入。 NSXに比べ、腕が無いみれパ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
高校生の時から乗ると決めてた。 今でも大好きな車です(*^-^*) スタイル、走り、燃費 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
走る、曲がる、ちょっと止まらない、燃費最悪!! まあ、覚悟していた程、維持費は掛からなか ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation