• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月29日

伊吹山登山♪

久々のブログ更新はやっぱり登山(´▽`*)アハハ

大半のみん友さんは、興味無いと思うんでスルーして下さい(爆)





土曜日は日本百名山のひとつ伊吹山(いぶきやま)に登ってきました。


6時過ぎに和歌山出発。

名神から見た、本日の目的地(伊吹山)です。



まずはスキー場を登ります。

景色は琵琶湖とか見えて良いですが、面白みの無い登山道です(ぇ
勾配は結構キツイ…(;`∀´)


ようやく登山道っぽくなってきました。

伊吹もカッコ良いΣd(ゝω・o)


頂上に近くなると景色も広がります。

霞んできましたけど…


伊吹山登頂♪1377m。

※写真の人物は後輩w


下山後の温泉。薬草の里文化センターから見た伊吹山。

頂上の雲が取れませんなぁ。。。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【総評】

今回の伊吹山登山は、初登山となる後輩とパーティを組んだので、余裕のある行程を組みました。
しかし後輩が思ってたより頑張ってくれたので、往復歩行時間は4時間弱で行けました。


前半はスキー場斜面なんで、人工的で面白みの無い感じですが、
後半は結構、山っぽくて楽しめます♪


標高差1100m以上ありましたが、ボリューム的には700mくらいに感じました。
あくまで個人的に…ですが。


日陰が少ない登山道なんで、暑さに弱いみるパパ的には、もう1ヶ月ほど早い方が良かったかな…
花の時期でもなかったし(^_^;


景色は霞んでましたが、雨が降らないだけ良しとしよう(゚ー゚)(。_。)ウンウン

後輩は大満足だったようで、夏アルプスに向け、やる気を出してくれました( ̄ー ̄)ニヤリッ
でも登山靴は買ってね(汗



フォトギャラはこちら

ブログ一覧 | 登山 | 趣味
Posted at 2010/05/30 21:33:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

🎳ちび2号(高2)との対決でボロ ...
B'zerさん

この記事へのコメント

2010年5月30日 21:38
こんばんは♪

オイラはこのネタならスルーしませんよ(爆)

青々しくて気持ちのよい山ですねウッシッシ
行ってみたいんだけど・・・チョイ不便です・・ふらふら
コメントへの返答
2010年5月30日 23:13
こんばんは♪

山ヤさんの為だけのブログアップです(嘘
高速からのアクセスは良いですが、そちらからはかなり遠いですね…
7~8月頃は花が満開なようですが日陰も少ないし、標高も低いので行く気になれません( ̄▽ ̄;)
あとドライブウェイで裏の9合目まで行けるので頂上に観光客が多いのも残念です(^_^;
2010年5月30日 21:39
登山お疲れ様でした(^o^)/

健康的ですねぇ~~(笑)
景色も良いし(霞が掛かっているのはご愛敬(笑))
健康的な事をしないと!と思いながら
思っているだけなノロッチです(爆)。

コメントへの返答
2010年5月30日 23:18
最近はジムにも行って無いので、丁度良い運動になりました♪

不健康な人にこそ登山はお薦めです(o^-')b
インドア派の私が出来るくらいですから(素)
有名どころなら登山道も整備されており、身体的に問題の無い人なら、ゆっくりでも確実に登頂出来ますよ~
まずは乗鞍岳から( ̄ー ̄)ニヤリッ
2010年5月30日 22:19
山はいいのう、疲れたあとの温泉も最高。
下山後のご飯が、メインイベントっすな。

今年の夏も、お待ちしています!?
コメントへの返答
2010年5月30日 23:23
登山と温泉はセットですね~
凄く健康的だと自分に酔えますw
まぁビールも飲めれば最高なんですけど、日帰りでは…

今年の夏は、宝剣~空木縦走で(ぇ
2010年5月31日 10:07
山頂にツッコミをくれてる後輩くんに掘れましたw
コメントへの返答
2010年5月31日 20:02
良く見るとツッコミに見えますねw
彼、掘られるの好きみたいですよ(*^艸^*)
2010年5月31日 11:04
いえいえ登山日記の絶景楽しみにしてますよ(^◇^)ノ
コメントへの返答
2010年5月31日 20:03
ありがとうございます(〃^∇^)ノ
最も自然が似合わないヴェイダーさんに言われると嬉しいです(素)
2010年5月31日 15:17
デジイチ持って撮影したいですね~

後輩さんはかなりグッタリっぽいですね(笑)
コメントへの返答
2010年5月31日 20:08
実は後輩は「限界だー」と言いながら元気でした。
山を舐めた靴だったんで下りは10回くらいコケましたけどね(´▽`*)アハハ
伊吹山はドライブウェイで殆ど頂上まで辿り着けますよ。

北アルプスに登るとデジイチが最高に欲しくなります。
もうすぐ無限さんのお下がりを( ̄ー ̄)ニヤリッ
2010年6月1日 23:02
まさに近所だ(爆

あそうそう、GWに白浜行った時は和歌山遠いなあと思いましたけど、みるパパさんは伊吹さんには何時ごろの到着でしたか?

山の裏手は階段で登れるようになってますね(笑)
コメントへの返答
2010年6月2日 23:09
ひこにゃんさんち、見えましたよ♪
石垣の上にある瓦屋根のデッカイ家ですよね(ぇ
伊吹にはウチから2時間くらいです。
第二京阪とか使ってですけど。

ドライブウェイで快適登頂!邪道ですが否定はしませんw
2010年6月4日 12:42
遅ればせながら、私もスルーしません(笑

う~ん、息子さん2か月なのに羨まし。
スキー場からの直登ルートを2月に登りましたがが、3枚目の山容はよく覚えてます。

その時先輩は山頂からスキーであっという間に消えていきました(泣

新緑の季節もなかなかよさそうですね。さすがにウチからは遠いですが。
コメントへの返答
2010年6月5日 9:50
お久しぶりです(〃^∇^)ノ

息子も娘も放置しまくりで遊びに行ってます。
嫁からは終わってる旦那だと思われてるので気が楽ですけど(ぇ
冬はかなり雪が積もりそうですが、山頂まで行かれたんですね!!
雪山は景色が凄く良さそうで興味があるのですが、技術も根性も無いので諦めてます。。。

伊吹は7~8月頃に花が綺麗だそうですが、暑そうなので無理ですw
普通、手前にアルプスがあると伊吹までは来ませんよね(^_^;

プロフィール

「睡魔と格闘…(ρ.-)」
何シテル?   03/08 22:51
基本的に、ぐうたらです。 車で出かけたり、人の車見たり、自分の車をイジる事とか想像(お金無いので…)してる時が一番楽しい♪♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
荷物もたくさん運べ、燃費も良くてカッコイイ(^^) 我が家の主力選手です。 悩みのタネは ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
昔、友達に運転させてもらったGC8の衝撃が忘れられず購入。 NSXに比べ、腕が無いみれパ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
高校生の時から乗ると決めてた。 今でも大好きな車です(*^-^*) スタイル、走り、燃費 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
走る、曲がる、ちょっと止まらない、燃費最悪!! まあ、覚悟していた程、維持費は掛からなか ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation