• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みるパパのブログ一覧

2009年12月02日 イイね!

誕生日♪(嫁)

今日は嫁の●●回目の誕生日でした。
自分も歳を取る訳だ(;`∀´)


さて、エセ愛妻家のみれパパは、本日もお休みを頂きデートしてきました。


高野山へ精進料理でも食べに行こうかと思ってたんですが、

嫁のリクエストで泉南のイオンへ向かう事になりました。


早速…


しゃぶしゃぶ食べ放題(爆)

肉の質は、こんなモノかな~。
と思いましたが、デザートが餅とグレープフルーツゼリーだけだったのが頂けない。

そして、これからのショッピングタイムが…(゚∀゚lll)



みれパパの精魂が尽き果てかけた頃。。。

ようやく幼稚園に娘を迎えに行く時間となりました。

空は、みれパパの財政状況のように真っ赤に燃えてました(つд`)


そして、夕食は近所のお店で。

モチロン魚が中心(爆)


嫁に喜んでもらえて良かったです♪




Posted at 2009/12/02 23:40:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2009年10月11日 イイね!

運動会♪

※遡りブログ(爆)

10月11日は娘の運動会♪
何で3連休の真ん中?(;`∀´)


娘の晴れ舞台です(o^-')b


嫁の実家から、義母、義祖母も応援に駆けつけました。
ウチの実家からは1人も来ませんけどw


天気は必要以上に快晴( ̄▽ ̄;)



初っ端からかけっこです。

5人中、3番
微妙・・・(-_-;

でも頑張った人は、全員が1番です(o^-')b



他にも玉入れやダンスやらを頑張ってました。
私もデカパンを履かされ走らされました(;`∀´)

14時半には全てのスケジュールが完了。

久しぶりに真剣な娘を見る事が出来ました(*^-゜)v


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

16時
翌日の予定があるので、三重県へ出発(謎)

夜は、ココヤンさん夫妻にお食事をご一緒頂きました♪


急なお誘いで、いつもすみませんm(_み_)m

昼に続き、娘も大ハシャギでした♪
車、乗って2分で寝ましたけど(´▽`*)アハハ




Posted at 2009/10/18 16:50:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2009年10月01日 イイね!

入籍記念日♪

今日もお休みを頂きました(*^-゜)v


何回目かの入籍記念日となりますが、、、


何の計画もありません(爆)


娘を幼稚園へ送り、少しのんびりしてから嫁と出かけます。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


まずは、少し気になる事があったので、某Dラーへ


気になる事とは・・・



≪ドアロックぷらぷら≫
助手ドアがロック出来ません。


S社さん、普通、こんなトコ壊れますかねぇ…(o´д`o)=3




10:15

Dラーへ到着







何故か休業。。。


ネットで休業日も営業時間も調べて来ただけに、しばし呆然…( ̄▽ ̄;)

貼り紙も無いし、訳が分かりません(汗


まぁ相手はS社なんで、これくらいでは怒りませんけどw


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


次に気になってた事。


≪2週間ほど前からメガネが行方不明(自爆)≫


遠出のドライブが続きそうなので眼鏡を物色しに。
※みれパパの裸眼は運転に不向き(爆)



10:35

眼鏡市場へ到着

営業開始は10:30だったので、当然、営業してましたw

5分で眼鏡をフレームを決め、早目の昼食に向かいます。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


11:00

くら寿司に到着。

ランチは500円で2品付いてます。

みれパパは海鮮丼&うどん。
嫁は    寿司盛&茶碗蒸し
他に5皿食べましたが100円寿司なんで、安いお食事で済みました(´▽`*)アハハ


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


さて、次のお店が本日のメインですΣd(ゝω・o)


高級時計&ジュエリー店 オオミヤ

店員さんが凄く丁寧で詳しく教えてくれます。

何気に時計好きなんで、かなり面白いです(o^-')b




さて、嫁へのプレゼントですけど…






みれパパも時計が欲しくなってきたので・・・











保留(爆)


店員さんが立派なカタログをくださいました。

ゼニスだけで良かったんですけど(;^_^A

感じの良いお店で気に入りました♪



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


そして、T社でとある車を試乗。



最初は嫁に運転させ、2列目に座りましたがメチャ快適ですね♪


試乗後・・・



嫁:『絶対無理ヽ(`Д´メ)ノ』

みれパパ:『・・・( ̄▽ ̄;)』




Fitの残留確定。。。 







Σ( ̄ロ ̄lll)


インプ消滅!?




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


最後に眼鏡市場へ出来上がった眼鏡を取りに行きました。


お店からプレゼント。


店員さん:『誰か絶対、欲しい!って言いますよ(*^艸^*)』
















ヾ(・・;)ォィォィ





早速、裏面を使って娘の落書帳にさせて頂きましたwww





Posted at 2009/10/01 20:06:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2009年09月04日 イイね!

結婚記念日♪

9月4日は、何回目かの結婚記念日でした♪


全く予定は立ててません(爆)


まずは娘を幼稚園に送り出し、

昼食にシエスタというイタ飯屋さんへ食べに行きました。

パスタが出てくるまで40分 ヾ(・・;)ォィォィ


OLやJDから絶大な人気店ですが、店員さんの態度がムカつきます。
何故かナルばっか…(;`∀´)

料理は美味しかったですが、2度と行きません(素)


本命はお隣の洋菓子販売店のロールケーキ。

楽天ロールケーキランキング1位
になった商品らしいです。


何やら、生石高原(おいしこうげん)の卵と蜂蜜を使用しているようです。


って事で、目的地は生石高原へ(何処か分からんのでナビまかせ♪)



高原といえば、牛の放牧を想像しましたが・・・何もおりません(爆)

のんびりするには良い場所です♪


高原の喫茶店。

綺麗で良い感じです(o^-')b


デザートを食したら良い時間です。
思ってたより遠かったので…( ̄▽ ̄;)


娘を幼稚園に迎えに行き、、、


晩御飯はモス(爆)




旅行にも行かず、まともな外食もせず。。。


翌日から始まるみれパパのイベントの為に

嫁にはこんな記念日で我慢してもらいました(´▽`*)アハハ

Posted at 2009/09/09 23:09:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2009年08月08日 イイね!

夏バテ

夏バテ熱も無いけどダルダルダルビッシュです(o´д`o)=3


って事で、スタミナを補充ですw








(´ー`)┌フッ


野菜なんて邪道です(素) 




元気になったところで、遊びに出かけます♪



Posted at 2009/08/08 20:15:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | グルメ/料理

プロフィール

「睡魔と格闘…(ρ.-)」
何シテル?   03/08 22:51
基本的に、ぐうたらです。 車で出かけたり、人の車見たり、自分の車をイジる事とか想像(お金無いので…)してる時が一番楽しい♪♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
荷物もたくさん運べ、燃費も良くてカッコイイ(^^) 我が家の主力選手です。 悩みのタネは ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
昔、友達に運転させてもらったGC8の衝撃が忘れられず購入。 NSXに比べ、腕が無いみれパ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
高校生の時から乗ると決めてた。 今でも大好きな車です(*^-^*) スタイル、走り、燃費 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
走る、曲がる、ちょっと止まらない、燃費最悪!! まあ、覚悟していた程、維持費は掛からなか ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation