• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みるパパのブログ一覧

2008年12月13日 イイね!

ルミナリエ♪

※2週間ほど遡ってのブログです(爆)


この日は、午前中に撮影会、午後から娘の七五三写真撮影をして、
それから神戸ルミナリエに行って来ました♪


18:30神戸着
高速出口からメチャ混んでますorz...

とりあえずホテルにチェックインしてから出発。


お腹が空いたので南京町にてツマミ喰い。

アホほど人が多いです( ̄▽ ̄;)


チャーシューまん。

…だったかな(;^_^A 


チャンピオンラーメン。

行列が出来てました。


南京町といえば、何故かココのイメージが強いです(;^_^A



いよいよ、ルミナリエの行列に並びますが…


20:30

60分待ち…

22:00に消灯なんで微妙です(;`∀´)


人のゴミ行列は進みません(汗)
すげー混んでます(((( ;゚д゚)))



ようやくルミナリエが見えました。

最低限のノルマ達成(o^-')b


ルミナリエに突入♪



21:40会場到着

人に酔う…┏(ー_ーlll)┓


混雑嫌いのみれパパは、とてもあの人口密度の中に入っていけません。




撤退(爆)


三宮駅前。

娘はルミナリエより雪ダルマが気に入ったようです(爆)
指差してる方向違いますけど…( ̄▽ ̄;)


ホテルからの夜景。

というのは嘘で、朝です。
今回も早々に帰宅なのです( ̄▽ ̄;)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


朝食。

早朝からピラフは無いと思いました(自爆)










Posted at 2008/12/26 23:58:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | レジャー | 旅行/地域
2008年11月30日 イイね!

もみじ祭り♪

もみじ祭り♪日曜日は、Fitの異音を直したあと、
試乗を兼ねて、もみじ祭りに行ってきました♪

行き先は、もみじ谷ってところ。


もみじ祭りの最終日でしたが、紅葉も最盛期には、まだまだでした。

祭りが終わった後の方が、空いてて良いかもしれませんね~

今週の平日くらいがベストかも(*^艸^*)



フォトギャラはこちら


Posted at 2008/12/01 23:17:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | レジャー | 暮らし/家族
2008年09月22日 イイね!

嫁実家へ帰省(3日目)

嫁実家へ来て3日目です。

かなりメタボに戻りつつあります(;-_-A


それはそうと、オイル交換もしたんで、地元では有名な白浜へドライブです♪



まずは、ホテル川久。

知る人ぞ知る、高級ホテルです。
昔、会社の旅行でスウィートに泊まりましたが、実は全室がスウィートというオチがありました(´▽`*)アハハ


続いて円月島。

まぁ、有名どころです(汗


通りがかり。

白浜辺りには、南国チックなところがたくさんあります。
夏は暑苦しいだけですが(;^_^A


和歌山で一番有名スポット??
白良浜(しららはま)です。

オフシーズン&平日と言う事もあり、人が少ないです。
夢を壊すようですが、この白砂はワイキキと同じオーストラリア産です。


千畳敷。

だんだんマイナースポットへ…
夕日はかなり綺麗なところです。


三段壁。

熊野水軍が船を隠した所です。
身を投げたら浮かんで来ないらしい(((( ;゚д゚)))


いのちの電話。

自殺の名所には必ずと言ってよい程、設置されてますね。
夜は緑色に光ってて、無気味さが増します(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル


梅ソフト。

和歌山と言えば梅ですね~
すっぱくも無く、普通に美味しいです( ̄¬ ̄*)


平草原から白浜。

本来、夜景スポットですが、寂しいです(・´ω・`*))


他にアドベンチャーワールドとかありますが、2~3時間で飽きます(´▽`*)アハハ


やっぱり夏の白良浜しか楽しく無いですねぇ~(爆





Posted at 2008/09/24 23:37:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | レジャー | 旅行/地域
2008年09月20日 イイね!

嫁実家へ帰省(初日)

さてさて、4連休は嫁の実家へ孫の顔を見せに行ってました。


岸和田SAで休憩を取っていると、隣に1台のFitが停まりました。

明らかに車高が違います(;-_-A
相方に気付かれる前に、そそくさと目的地へ向います(爆


嫁の実家に着いたので、いつもなら嫁に駐車を任せ、荷物運びに徹するところですが、
嫌な予感がしたので、車を停めに行くのも自分でします…。

Σ( ̄ロ ̄lll)
擦りそう…と言うより、この後、擦ります(核爆

冬のタイヤ交換時に車高を下げる計画は、挫折しそうです┏(ー_ーlll)┓






Posted at 2008/09/24 23:11:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | レジャー | 旅行/地域
2008年07月05日 イイね!

東海北陸道全通!!

7月5日は、東海圏と北陸圏が繋がった記念すべき日♪


何気に娘を押し付けられて暇人だったんで、困った時のクリリン。。。。。。さんへ連絡を取ったところ
ドライブへ出掛ける事になりました(〃^∇^)ノ



桑名ICで待ち合わせ、画像右のクリリン。×6号へ!!

高速乗る前にジュニアシートを購入し、高速へ向いました。



途中、東海北陸道の川島PAで休憩し、更に北上。

当日、川島PAでは80台のスーパーカーオフがあったようですが、情報を得たのが遅く
惜しくも見学出来ず(。>ω<)っ



目的の飛騨トンネルに着きました。

全長11km。日本第2位の道路トンネルです。
おそらく今後1世紀、このトンネルより長いトンネルは日本では施工する事が無いでしょう!



ホントに長いです…orz

開通日という事もあり、渋滞してたので30kmくらいに感じます(o´д`o)=3



何とかトンネルも抜け、城端SAにて休憩。
隣のNSXの屋根には…ウーロン茶!?





Σ( ̄ロ ̄lll)


前のS2000の屋根にも…
は、はやりなのか!?




そんな訳無いです(爆)
実は画像では分かりにくいけど、トンネルの漏水により車が白く汚れてます┏(ー_ーlll)┓

すぐに洗い流さないと固まりそうな汚れだったんでウーロン茶で洗ったんでしょうね(;^_^A


そして、さらに北上し、、、東へ!!

富山駅です。


当然、嫁にお土産くらいはと鱒寿司の有名なお店へ、、、







行き…









ましたが、内緒で来たのを思い出し、買うのをやめました(´▽`*)アハハ





しかしお店は閉店間際。
余ってるという事でタダで頂きました!

富山、サイコーっすΣd(ゝω・o)


その後は、昔の同僚らとお食事♪
富山といえば、白えび(左)とゲンゲ(右)の天婦羅です( ̄¬ ̄*)

画像は、全滅直前で貧しそうな食い物に見えますが、かなり美味です( ´∀`)b


さて翌日は、別のイベントが控えているため、三重までの帰路へつきます。
帰りの東海北陸は昼間の渋滞が嘘のように空いております( ̄▽ ̄;)



帰宅は午前2時。
運転して下さったクリリン。×6さん、お疲れ様でした。







※実は車乗り換える際、忘れ物をし、明日、またお手数掛ける事になります(;-_-A




Posted at 2008/07/08 00:07:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | レジャー | 旅行/地域

プロフィール

「睡魔と格闘…(ρ.-)」
何シテル?   03/08 22:51
基本的に、ぐうたらです。 車で出かけたり、人の車見たり、自分の車をイジる事とか想像(お金無いので…)してる時が一番楽しい♪♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
荷物もたくさん運べ、燃費も良くてカッコイイ(^^) 我が家の主力選手です。 悩みのタネは ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
昔、友達に運転させてもらったGC8の衝撃が忘れられず購入。 NSXに比べ、腕が無いみれパ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
高校生の時から乗ると決めてた。 今でも大好きな車です(*^-^*) スタイル、走り、燃費 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
走る、曲がる、ちょっと止まらない、燃費最悪!! まあ、覚悟していた程、維持費は掛からなか ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation