
(σ´∀`)σさて、なんやかんやと日産ディーラーへ
GT-R目当てのお客さんが、たくさん来ておりました。
第一印象としては、『マッチョ』ですねぇ。
思ってたよりリアの迫力がありました。
純正20インチも迫力あり!!
フロントなんか6ポットキャリパーが自然に入ってますから( ̄▽ ̄;
運転席に座ってみると、思ってたより質感はあるものの、シートのホールド感はイマイチ、前も全然見えない、シフト廻りがシンプル過ぎ寂しい感じがしました。
でも、実物は、かなりカッコ良かった。
この性能が800万円で買えるとしたらお買い得だと思います。
(買えませんが…)
問題は、
D「オイルは純正使って下さい。」
D「ブレーキパットとローターはセットで交換です。」
D「マフラー交換駄目です。」
D「ホイール交換駄目です。」
D「エアロ駄目です。」
み「何なら替えていいです?」 D「すべて駄目です。」
D「純正じゃない場合、保証対象外となります」
って、
面白くねぇ~~~(。>ω<)っ))
走ってるGT-R、同じグレードは、すべて同じスタイル、同じスペックですか?
個性が無いです!!
「パットとローターはセット交換」とか、維持は、「欧州スーパーカーでは当たり前、同じですよ。スゴイでしょ」みたいに説明されました。
みれパパには、無駄遣いさがスゴイと思われましたが(o´д`o)=3
過去に乗ってたGT-R、ライトチューンでも、多分、近いスペックありましたよ~。
足回りを煮詰めれば、新GT-Rにも勝てると思われ( ̄∇ ̄*)ゞ
何せ、200kg以上軽いですから(爆
それでも、維持費は1/3掛からないと思います。
「ただの日本車では無いんだ!!」と言う日産の心意気はすごいと思いますが、パンピーのみれパパには
シラけて見えてしまいます。
まぁ、買える人は素直に羨ましいですけどねぇ~(≧▽≦)ノ
あっ、誕生日の方も何もしてない訳じゃなく、普段、みれパパ家が行かないような料亭でご馳走しました(^^;
モノは無しです。。。
Posted at 2007/12/03 01:18:38 | |
トラックバック(0) | クルマ