※まる1週間、遡りです。
日曜日は、富山県の大日三山(主峰:奥大日岳)へ行ってきました(o^-')b
室堂 ⇒ 大日三山 ⇒ 称名滝
登山ハイシーズンですが、二流どころなんで静かな山歩きルートです♪
メンバーは 、
・三重県のNさん
・石川県のNさん
・富山県のKさん
・富山県のKさん
・みれパパ
5人パーティですが、紛らわしい名前ですね( ̄▽ ̄;)
デジカメも新しく買ったので、いっぱい写真撮りました。
間違えてココに辿り着いたら悲劇なんで、メインは
フォトギャラにしときますw
でも
一部だけ貼り付けときます(´▽`*)アハハ
本日の目的地、大日三山。
みくりが池。
近くに日本最高所の温泉があります。(標高2430m)
でも高天原温泉の方が入ってみたいなり…
立山。
弥陀ヶ原。
剱岳(映画「点の記」の山)
道中♪
七福園。
また剱岳。
大日岳から。
雲が綺麗(●´∀`●)
飛行機雲と重なり、本物の雲を飛行機が消してました。
ラピュタだwww
当然、剱(´∀`*)ウフフ
下山後のご褒美♪
失われたカロリーを補給( ̄¬ ̄*)
らーめん楓のとんしおチャーシューです♪
今回のコースは体力はあまり必要ありません。
特別な技術は一切不要。
優雅に景色を楽しむならお薦めコースです♪
ただし…
下りが多いので、膝周りだけは鍛えましょうw
Posted at 2009/08/30 01:29:17 | |
トラックバック(0) |
登山 | 趣味