
先ほど寝室に入ると同時に凄まじいベル音が!!
マンションアパートの火災報知器の音だったようです。
1F玄関横に設置されている火災報知器の電子盤(?)を見に行くと
『3F火災』の表示が…
ウチ3F…(((( ;゚д゚)))
再度、自分のトコを確認し…
どの部屋も異常なし(o^-')b
外に集まってる住民w ⇒
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
あまりにもウルサイんで、表示&ベルを強制解除してやろうかと思いましたが、
誰かの部屋で本当に火事が起きてたらシャレならないんで、放置しときました。
そして消防車&警察が来て調査を開始するんですが、
全員留守の棟もあり、玄関のロック解除が出来ない状況(爆)
原因を究明するのに1時間近く掛かってました( ̄▽ ̄;)
【分かった事】
・いざ火事になったら何をどう持って避難すれば良いか分かってない。←反省
・『3F火事』だけでは部屋が特定出来ない。
・消防車来るのに要する時間15分以上。←本番なら死?
・犬を抱えて外に逃げた人がいる。←ペット禁止w
・若奥様はすっぴんなのでドコも出てこない(核爆)
少し時間は遅くて迷惑でしたが、良い避難訓練になりました(゚ー゚)(。_。)ウンウン
Posted at 2010/02/07 01:38:16 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族