鈴鹿セブンマウンテンのひとつ、竜ヶ岳へ登ってきました♪
東名阪桑名ICから40分くらいで駐車場に着きます。
宇賀渓駐車場。(1台 500円/日)
竜ヶ岳は真ん中左(たぶん)

少し下に無料駐車場がありますが、着いたのが10時頃だったので満車でした。
登りはホタガ谷コース。
暫く、眺望がありません…

2年前の大雨で所々、ルートが迂回してます。
8合目くらいかな?
途中から眺望が一気に開けます(o^-')b
笹薮を漕ぎながら進み・・・
頂上が見えてきた(●´∀`●)
竜ヶ岳登頂♪(1099.6m)

結構、人が居ますな(汗)
伊勢湾方面。

知多半島と名古屋、四日市が望めます(o^-')b
反対側には琵琶湖も(´∀`*)ウフフ

なかなか伊勢湾と琵琶湖が同時に見える機会はありませんね~
流石に富士山は見えませんが・・・
遠くに御嶽山らしき雪山が見えました(o^-')b
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
下山開始。沢コースを下ります。
ザレ場やら、簡単な鎖(ロープ)場、梯子場もあり楽しめます♪
重ね岩。

不思議に岩が重なってます。
マイナスイオンたっぷり(*´ヮ`人*)
長尾滝。

水も綺麗で気持ち良い♪
下山後は近くの温泉へ。
阿下喜温泉。

400円で立派な温泉でした(o^-')b
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
今回は、名古屋のYさん幹事の登山に参加させて頂きました。
初めて登山の人も4人くらい居ましたが、皆さん満足してました♪
コースの目印もたくさんあり、適度な難度で登山道が変化に富んでいるので、
初心者から熟練者まで、お薦めコースですゾ(´∀`*)ウフフ
※今月下旬くらいからは、やつらが出現し始めるのでお薦めしません(;`∀´)
Posted at 2010/05/16 12:39:51 | |
トラックバック(0) |
登山 | 趣味