• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みるパパのブログ一覧

2009年06月20日 イイね!

ホーンが・・・

ホーンが・・・久しぶりにNS君とご対面♪










み:『4月以来ですね~。元気にしてはりましたかぁ?』

N:『きゅる…。』



( ̄▽ ̄;)




み:『お願いします、お願いします○┓ペコ』

N:『きゅるる。』




み:『もっと、いっぱい、いっぱい乗って出かけますから○┓ペコ○┓ペコ』

N:『きゅる。


   きゅ…




  ふぉん!!!


み:『さすが、君が1番の相棒ですぞぅ(*´ヮ`人*)』





アホな調子で、向った先はこちら




NS君と約束したのは良いですが…

今日から梅雨らしくなってきました(・´ω・`*))




Posted at 2009/06/20 18:51:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2009年06月20日 イイね!

父の日。

父の日。って、明日でしたっけ(;^_^A

娘から手作りコースターを頂きました♪









何故か絵が嫁になってますけど…(;`∀´)





Posted at 2009/06/20 12:23:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2009年06月17日 イイね!

健康診断。

ブログ書こうにもネタが無いですねぇ(;`∀´)

とりあえず、健康診断があったんで、気になる事を書きます。
ただの独り言ですけど…


【気になる事】
①体重:昨年の今頃並
②視力:右0.08 左2.0



①について
【原因】
とにかく飲み会が多過ぎ。
送別会やらで、年度末から毎月下旬は5~6回飲み会です(滝汗)
コンパなら月32回でもオッケーですけど(´▽`*)アハハ

【対策】
とりあえず週1回ペースでジム再開。
飲み会の次の日にジム行けば、大量の脂肪が燃やせそうな気がする。
逆に…
ジムの翌日に飲み会があると、無駄に吸収してしまいそう(゚∀゚lll)
気のせいかな??


②について
【原因】
勉強のし過ぎですかねぇ(違)
日常生活で眼鏡は必要ありませんが、車を運転する時など動態視力が
必要なシーンで裸眼は危険(゚∀゚lll)
若い頃、事故したタイミングで急激に落ちたと思われ。。。
事故が原因かどうか分かりませんが、これも事故を起こした報いだと
自分に言い聞かせてます。

【対策】
特にありませんが、左眼は宝物です♪








・・・

想定どおり、グダグダになってしまいました( ̄▽ ̄;)


おわり。
Posted at 2009/06/17 22:57:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | くそ話。 | 日記
2009年06月11日 イイね!

さて・・・作るぞ!

さて・・・作るぞ!※お題は、某方のブログからパクりました(爆)


せっかく、和歌山に住んでると言う事で・・・

人生初となる、梅酒作りに挑戦です♪

梅酒好きだしw





とりあえずゲットした物
①梅3.5kg    ・・・嫁の実家
②氷砂糖1.5kg ・・・嫁の実家
③海苔のビン    ・・・嫁の実家(中古再利用)
④3Lビン×2   ・・・購入



⑤サントリーウィスキー 響<ゴールドラベル>・・・嫁の実家
⑥サントリーブランデーX・Oスーパーデラックス・・・嫁の実家
中々の酒のようですが、ブランデー&ウィスキーは晩酌しないんで、
梅酒となって生まれ変わってもらいます(o^-')b


あとは、黒砂糖、焼酎やビンを買い足して、
色んなレシピに挑戦しようと思ってます。


果実酒とか作ってて、お奨めレシピを知ってる方、
ご教授下さいm(_み_)m


Posted at 2009/06/11 19:42:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年06月06日 イイね!

大台ケ原登山(?)

大峰山の登山に行き来ましたが、
雨の登山と言う事もあり不完全燃焼orz...


せっかく秘境までやってきたので、引き続き

大台ケ原に行ってきました ←大馬鹿(爆)


移動中、色々、トラブルはありましたが、

大台ケ原ビジターセンター駐車場へ到着です♪


ビジターセンターから大台ケ原(日出ヶ岳)を望みます。

最短ルートで行けば2kmくらい。


遊歩道。

登山と言うより観光客用。
クールダウンに丁度良いです♪


途中の展望台から熊野灘を望みます。

カメラが悪くて分かりませんが、確かに海が見えます。
大台ケ原は、内陸の秘境だというイメージだったので、海が見えるのは意外でした。


そして苦も無く・・・


大台ケ原(日出ヶ岳)登頂1694.9m。

この瞬間、三重県で一番高い男になりました(o^-')b
↑しつこい(爆)


ここらへんだけ天気予報が当てはまらないようです…( ̄▽ ̄;)

気圧配置に関係無く、雲や霧が発生するようです(?)


遊歩道だけでは物足りないので、少しルートを遠周りします。


シカによる食害です。

金網で防護してますが、隙間からやられてます。


この木は下に枝や葉が伸びない訳ではありません。

シカの届く高さまで食べられてしまうのです(゚∀゚lll)


正木ヶ原。

ここは昭和30年くらいまで密林だったようです。


画像では恐らく伝わりませんが…

衝撃的です( ̄へ ̄|||)


あの山も荒廃が進んでいるようです。


荒廃の原因は、伊勢湾台風から始まり、ササ類の繁茂、ニホンジカの増殖など、
複合的な要因があるようです。

単純に見ればシカが悪者に思えます。
シカを駆除すべきという意見もあるようです。
確かにシカ駆除が1番手っ取り早いと思います。奈良とかシカ多過ぎだし(爆)

しかしシカの住める環境を狭めているのは人間が原因。
うまく共存の方策を探っていって欲しいものですね。 ←他力本願(´▽`*)アハハ


大台ケ原は、観光や避暑にも良いですが、
色々考え直す事が出来る良い所でした(o^-')b



そして、帰路につきます。


17:20
中荘温泉。(日帰り湯)

700円でした。
受付けが17:30までだったので、ギリギリセーフ(;-_-A


移動と睡眠不足と雨で疲れた1日でした(o´д`o)=3


Posted at 2009/06/07 13:18:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 登山 | 趣味

プロフィール

「睡魔と格闘…(ρ.-)」
何シテル?   03/08 22:51
基本的に、ぐうたらです。 車で出かけたり、人の車見たり、自分の車をイジる事とか想像(お金無いので…)してる時が一番楽しい♪♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1234 5 6
78910 111213
141516 171819 20
212223242526 27
282930    

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
荷物もたくさん運べ、燃費も良くてカッコイイ(^^) 我が家の主力選手です。 悩みのタネは ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
昔、友達に運転させてもらったGC8の衝撃が忘れられず購入。 NSXに比べ、腕が無いみれパ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
高校生の時から乗ると決めてた。 今でも大好きな車です(*^-^*) スタイル、走り、燃費 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
走る、曲がる、ちょっと止まらない、燃費最悪!! まあ、覚悟していた程、維持費は掛からなか ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation