• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みるパパのブログ一覧

2010年08月02日 イイね!

だるだる

だるだる今年の夏は暑いですね…

その上、仕事も忙しいんでウンザリです┏(ー_ーlll)┓








ブログネタはあるものの、ダルいんで箇条書き(爆)


・7/26(月) 呑み会(送別会)
・7/27(火) 呑み会(送別会)
・7/28(水) 死ぬほど残業。
・7/29(木) 呑み会(送別会)
・7/30(金) 時間休暇を取って大阪へ。昔の同僚らと呑み会
・7/31(土) 大阪から富山へ。試練の友らと呑み会
・8/ 1(日) 試練の道(謎)。そして和歌山へ・・・
・8/ 2(月) 休足日w





あまり働いてませんね(´▽`*)アハハ


Posted at 2010/08/02 17:24:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月01日 イイね!

剱岳登山♪ ~試練と憧れ~

さて、山に興味の無い方は、「時間の無駄だった」と思えるに十分なブログの始まりです(爆)


日曜は、富山の剱岳(つるぎだけ)に登って来ました♪


前置きが長くなりますが、実は、みるパパ登山の原点となる山です。

まず最初に目標として選んだ山が剱岳。

そして登山暦1週間、2回目で登った山です。

熟練者と供に登りましたが、今考えると完全に遭難予備軍でしたね…( ̄▽ ̄;)


前回は別山尾根(べっさんおね)ルートと呼ばれる人気コースでしたが、映画『点の記』の影響もあり混んでるっぽい。

今回は、早月尾根(はやつきおね)ルートで静かかつハードな登山をしてきました。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


スタートは番場島登山口(標高760mくらい?)

キャンプ場があるんで、それなりの整備はされてます(o^-')b


『試練と憧れ』

有名な石碑です♪






長い急登が続きます。



そして…








標高2800m(ぇ

標高200mおきに標識があり絶望感をやる気を煽ってくれます。




そして、いよいよ試練の始まりなのです(●´∀`●)

正直、ここまで森林やガスの中で何も面白くなかった(;`∀´)


剱岳っぽくなってきましたよ♪

鎖は信じちゃダメ…


霧で下が見えないのも不幸中の幸い(´▽`*)アハハ



岩場は楽しい♪



下はこんな感じ。

失敗したら何処まで滑落するかな…( ̄▽ ̄;)


頂上に着いた(≧∇≦)ノ

別山尾根ルートからの登山者で人いっぱい(;^_^A


標高2999m(爆)

正確には標高2998.6mなんで肩から上くらいが3000m以上ですかねw


結局、最後まで絶景が見れる事は無かったです(・´ω・`*))



また、アホみたいに長い登山道を下ります。


途中、雨にも降られ…( TДT)




無事下山(*^-゜)v



下山後、天候回復。

綺麗な剱が見えてましたヾ(・・;)ォィォィ


フォトギャラはコチラ



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【総評】


めちゃ疲れます(爆)


前回の登山から1ヶ月半以上経ち、その間、運動もせず…。

何とか、みるパパの最強装備スキルを惜しみなく投入し、事無く帰って来れた感じです。

トレーニングは十分やってから挑みましょう(自爆)


とにかく密度が濃いルートで、疲れが蓄積されていきます。

日帰りするなら、日の出と供に、若しくは日の出前に出発した方が安心です。


水分は2.5L持って行きましたが、出来れば3.5Lは持って行きたいところ。

一般の山では下山時に休憩&給水無しなんて事もありますが、このルートでは、まずありえない。


また、湿気も高かったせいか虫が多かった。

虫除け対策必須!!


楽しいのは標高2800m~頂上間のみ。


自分にも他人にもお薦め出来るルートじゃありませんね(核爆)



Posted at 2010/08/04 01:02:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 登山 | 趣味
2010年07月25日 イイね!

伊勢神宮参拝オフ♪

お友達企画の伊勢神宮参拝オフに参加してきました♪
1週間以上前ですけど( ̄▽ ̄;)


6:00過ぎに和歌山を出発。

名阪国道でいきなり事故渋滞3回ハマる(゚∀゚lll)

早めに出発したので、何とか最初の集合には間に合いました。


参加者は・・・










多数(爆)

決して覚えてないわけではありません。



そして伊勢神宮に移動です(o^-')b


河川敷の駐車場に集合。

関係ない人もいっぱい写真撮ってましたw



昼食は大トロ丼&伊勢うどん

大トロが美味でした( ̄¬ ̄*)


コシの無い伊勢うどんは未だ慣れませんが。。。


昼食後に伊勢神宮(内宮)で参拝です。

帰りの渋滞に巻き込まれませんように家族みんなが健康でいられます様に(_人_)


そして本日、最大の目的。



赤福氷(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!



嫁へのお土産赤福&プレネスさんから頂いたお土産(台湾?)555のタバコw

>プレネスさん。
みる家はタバコ吸わないので会社の先輩に差し上げてしまいましたm(_み_)m


オフ会を企画されたお友達殿、楽しい企画に誘って頂き、ありがとうございました。


そして参加された皆様。

暑い中、娘共々、たくさん絡んで頂き、ありがとうございました。
決して名前を覚えれてないわけではありませんので(;^_^A



今回のインプ燃費、12km/L後半。

エアコン全開で渋滞にも巻き込まれながらなので結構、良かったです♪

ようやくエンジンにアタリがついてきた感じです(´▽`*)アハハ



Posted at 2010/08/02 14:22:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2010年07月19日 イイね!

レクサス5大都市試乗ツアー♪

本日は、『レクサス5大都市試乗ツアー』なるイベントに参加してきました。


簡単に内容を説明すると、レクサス主催で、

『色んな車を、色んな路面状況で試乗体験してみましょう!!』

みたいな感じですw
ブログを一度、削除しちゃったんで、少しなげやり…




いきなりですが、下の画像は、何の運転席でしょう??

ヒント①炭使いまくり(=高額)   ヒント②ハンドルにFマーク












そうです。やつです↓

レクサスイベントでは、ひっぱりだこなLF-Aですが、今回は、この車も試乗出来るんです。























大嘘(爆)





デモランはありましたが、流石に試乗はさせてくれませんでした(;^_^A

日本の市販車で、あのエキゾーストノートは変態の域ですねw


試乗の待ちとかは仮設テント内。

軽食&ドリンク&雑誌付♪

エアコン完備で、快適ですわ(●´∀`●)




【本日試乗した車】※試乗順
・BMW 535ⅰ    835
・レクサス GS450h 697
・レクサス IS-F   780
・レクサス RX450h 545
・BMW X6 48ⅰ  995
・メルセデス Sハイブリッドロング 1405
・レクサス HS250h 395
・BMW 325ⅰ    547


試乗コースでの感想は、ここでは自粛。。。

何故、あんなに違うんだろう…(謎)



レクサスさん、次回はM3用意しといてね(ぇ



フォトギャラはコチラ



Posted at 2010/07/19 23:27:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年07月10日 イイね!

闇会♪

闇会♪最近の出来事。。。


息子が寝返りしました。
これから面倒そうです(爆)


平日。
休日遊ぶため、メチャ働いてます。
7月平日の平均睡眠時間は2時間切ってるかと(素)


休日。
先週、幼稚園の夏祭り後、
mon次郎さん
takechin'co.jpさん
と合流し、

うえりんさん主催のとある闇会に参加しました。


闇会では、他のみん友さんだけでも
りおさん
ブラK.I.T.T.さん
マッサー号☆さん
とお会い出来、エロトーク楽しい時間を過ごす事が出来ました(*´ヮ`人*)


そして、みるパパは1次会で離脱。
といっても丑の刻でしたけど(´▽`*)アハハ


クリリン。。。。。。さんに泊めて頂き、翌日は、買い物に付き合って頂きました(o^-')b


家へ帰る途中、ともだちKMhskさんともお会いし、えろ話今後の日本経済について語り合いましたw


みんカラの繋がりって、本当にスゴいですね~

休日を過ごすのに、みん友の方に、かなりお世話になってます♪


今後とも、気の会う方は、よろしくお付き合いくださいm(_み_)m


Posted at 2010/07/16 20:34:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | Fit | クルマ

プロフィール

「睡魔と格闘…(ρ.-)」
何シテル?   03/08 22:51
基本的に、ぐうたらです。 車で出かけたり、人の車見たり、自分の車をイジる事とか想像(お金無いので…)してる時が一番楽しい♪♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
荷物もたくさん運べ、燃費も良くてカッコイイ(^^) 我が家の主力選手です。 悩みのタネは ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
昔、友達に運転させてもらったGC8の衝撃が忘れられず購入。 NSXに比べ、腕が無いみれパ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
高校生の時から乗ると決めてた。 今でも大好きな車です(*^-^*) スタイル、走り、燃費 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
走る、曲がる、ちょっと止まらない、燃費最悪!! まあ、覚悟していた程、維持費は掛からなか ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation