• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みるパパのブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

木曽路

今週末も鼻水が止まらず引篭もっておりました。

夕刻、頭痛が酷く熱も出てきた気配(-_\)




だったんですが…



嫁:『今日は外食だよ!!』


み:『体調悪いんだけど…』


嫁:『私は体調いいよ♪』


み:『・・・』





ってな流れで、近所の木曽路に行く事になりました。



かに

何気に今週、3回目( ̄¬ ̄*)


てっさ。

Σ( ̄ロ ̄lll)薄っ!!


嫁のリクエスト

しゃぶしゃぶ( ゚Д゚)ウマー


どんどん体調悪くなってきたんで、野菜は食べませんでした(マテ






明日から再び仕事。


行きたくないですなぁ(o´д`o)=3




Posted at 2010/02/21 22:16:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2010年02月20日 イイね!

ポチリ

年末から体調が優れません。

加湿器を購入して回復に向かいかけたけど、やっぱり悪い(;`∀´)


特に会社へ出勤すると、咳が止まらず、頭痛も発生します(爆)

原因は仕事のストレスだな。。。



そこで!!



ストレス解消には買い物♪

って事で、適当にポチってみました(o^-')b



まずは、


加湿器付空気清浄機

無駄にデカすぎ…(;`∀´)


あまり換気しないので、24時間、頑張ってもらってますw




そして、荒んだ心に・・・


プラネタリウム。

みれパパ、意外と星が大好きなのです☆



当然、寝室にセットし、


光り輝く6万個の星達(*´ヮ`人*)

アレ…(・・;)

コンデジじゃ暗すぎて写りません(爆)


まぁ、家庭用の割りに結構、綺麗ですw




あと、7つ程ポチりましたが・・・




車のモノはこれだけです(爆)

肝心のバッテリー本体が既にお亡くなりなんですけどね(´▽`*)アハハ


次はバッテリーをポチらねば。

今年3個目(;`∀´)




Posted at 2010/02/21 01:34:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2010年02月14日 イイね!

大阪オートメッセ♪

※先週の話です。

鼻水全開で体調不良でしたが、大阪オートメッセに行ってきました♪


7:00
三重から、わざわざクリリンさんが迎えに来てくれました~。
遠回りなのにありがとうございます○┓ペコ

クリリン号。

このままメッセに出展出来そうな車ですね(o^-')b


8:00駐車場着
会場は9時からなのに、最寄の駐車場は満車寸前(;^_^A

8:50
会場へ向かうと・・・

人ゴミ嫌いorz…


さらに

カ●コ、うざ・・・┏(ー_ーlll)┓


まぁ、今回も車を見に来たので(ぇ


MR-Sはエアロを組むとカッコ良いので何気に気に入ってます(o^-')b



豆腐屋さんの車w



その隣にはFT86

エアロを組んでるせいか、思ってたよりカッコ良い(゚ー゚)(。_。)ウンウン


コンパニオン付w

サイドから見るとZっぽいな。


今更ながら初見のLF-A

思ってたよりカッコ良くない。。。
レース後で凹んでたり汚れてたからかな。
スーパーカーはピッカピカで綺麗じゃないと!って勝手な思い込みがありますから(;^_^A


勿論、コンパニオン付ww



憧れのM3

この会場ではシンプルで普通に見えます(爆)


320ⅰ?

超カッチョエェ~(●´∀`●)


ここもコンパニオン付www



働き過ぎたので休憩が必要ですw

おっさんみたい…( ̄▽ ̄;)


パナメーラ

思ってたよりカッコ良い。
けど、真ん中ぶった切って、つなげた方がやっぱ好きかな(爆)


今回のメッセはエコカー多し!



特にプリウスは多過ぎです…(((( ;゚д゚)))


その中でも光っていたのが・・・


いさくん のプリウスですΣd(ゝω・o)



サイドから



最大のポイントは内装のウォークスルー。写っとらん(゚∀゚lll)

プリウスオーナーじゃないと多分、分かりませんが、これはスゴイです!!

出展者がヤ●ザだから、脅されて持ち上げてる訳じゃありません。
マヂでセンス良いです(o^-')b


ウィウィ(。-`ω´-)さんとこのFIT

超スパルタン!!
ドアの軽さとかネ申的ですな(◎-◎;)


GTウィング上で記念撮影。

寝起きで目力ゼロですw


忙しそうだったので、少しお話させて頂いて、ガラガラ抽選会して退散しました。


帰りも電車で帰れば良いのですがクリリンさんの好意に甘え、
和歌山まで送って頂きました。

忙しいのにホント、ありがとございました○┓ペコ


フォトギャラはこちら



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

おまけ。

帰り道で

M3発見(≧∇≦)ノ










Posted at 2010/02/20 14:44:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年02月11日 イイね!

娘からの手紙♪

帰宅すると娘からの手紙がテーブルの上に置いてありました。




封を開けると…



携帯電話?
パパは最新型のMOVA持ってるから、これは不要です。


もうひとつ。



これも不要なんで捨てときます。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

話は変りますが、会社に新入社員のT君って変った子が居ます。

オサレでもないのに、いつも鞄を持って通勤しています。

昨日、ふと気になったので聞いてみました。


み:『ねぇ、ねぇ、その鞄の中って何入ってんの?』

T:『え、普通に通帳とかですけど。』

み:『は?』

T:『通帳とか、印鑑とか、保険証です。
  家に置いといたら盗まれるでしょ。』




いやいや、それは家に置いとこうよ…( ̄▽ ̄;)



大したオチじゃ無くてすんませんm(_み_)m





Posted at 2010/02/11 09:41:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 画伯 | 暮らし/家族
2010年02月07日 イイね!

火事?

火事?先ほど寝室に入ると同時に凄まじいベル音が!!


マンションアパートの火災報知器の音だったようです。






1F玄関横に設置されている火災報知器の電子盤(?)を見に行くと

『3F火災』の表示が…
ウチ3F…(((( ;゚д゚)))



再度、自分のトコを確認し…



どの部屋も異常なし(o^-')b


外に集まってる住民w ⇒ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿


あまりにもウルサイんで、表示&ベルを強制解除してやろうかと思いましたが、

誰かの部屋で本当に火事が起きてたらシャレならないんで、放置しときました。


そして消防車&警察が来て調査を開始するんですが、

全員留守の棟もあり、玄関のロック解除が出来ない状況(爆)


原因を究明するのに1時間近く掛かってました( ̄▽ ̄;)


【分かった事】
・いざ火事になったら何をどう持って避難すれば良いか分かってない。←反省
・『3F火事』だけでは部屋が特定出来ない。
・消防車来るのに要する時間15分以上。←本番なら死?
・犬を抱えて外に逃げた人がいる。←ペット禁止w
・若奥様はすっぴんなのでドコも出てこない(核爆)


少し時間は遅くて迷惑でしたが、良い避難訓練になりました(゚ー゚)(。_。)ウンウン


Posted at 2010/02/07 01:38:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「睡魔と格闘…(ρ.-)」
何シテル?   03/08 22:51
基本的に、ぐうたらです。 車で出かけたり、人の車見たり、自分の車をイジる事とか想像(お金無いので…)してる時が一番楽しい♪♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
荷物もたくさん運べ、燃費も良くてカッコイイ(^^) 我が家の主力選手です。 悩みのタネは ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
昔、友達に運転させてもらったGC8の衝撃が忘れられず購入。 NSXに比べ、腕が無いみれパ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
高校生の時から乗ると決めてた。 今でも大好きな車です(*^-^*) スタイル、走り、燃費 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
走る、曲がる、ちょっと止まらない、燃費最悪!! まあ、覚悟していた程、維持費は掛からなか ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation