Dラーへ
洗車してもらいに車検の作業内容確認&日程調整をしに行って来ました。
※殆どメモ程度のブログ。
124,758円
年末見積時(約16万円)からの変更
①基本費用:10諭吉
②ブレーキオイル交換:6千円
③ATF交換:0円(クレーム)
④下回り高圧スチーム洗浄&錆止め黒塗装:1万円 (和歌山だからいいかな…)
⑤Fパッド交換:1万円 (社外品持込決定)
⑥リアホイールシリンダー交換:1万円
⑦エアコンベルト交換:7千円
⑧エアクリ交換:3千円(考え中…)
⑨バッテリー交換:8千円(とりあえず放置w)
⑩Fロアアームブーツの交換(亀裂):9千円 (気付かなかったフリ…爆)
⑧は、まだ1度も交換してないんで交換はします。
純正は何故か10万km持つと思い込んでたんですけど、5万kmで交換らしいですね。
汚れ具合は恐くて見れません(;`∀´)
何となく純正品に折れそう(爆)
純正交換タイプは効果が感じれなさそうですし、
剥き出しタイプは、気になるパーツが2つあるんですけど、
マフラー交換以降でいいかなぁ~と(;^_^A
それと気になる点が出てきました。。。
最近のクーラントって20万km or 11年持ちますよね。
4年前の格安車検で交換した
かもしれないんですけど記録が残ってません(゚∀゚lll)
2年くらいしか持たないクーラントに交換してたら交換しないとヤヴァいんですけど、
見分け方って、ありますか?
一応、交換しようかな・・・
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【戦利品】
・お菓子&餅

年始イベント日とはいえ、スゲー混んでました…( ̄▽ ̄;)
Posted at 2010/01/11 13:46:13 | |
トラックバック(0) |
Fit | クルマ