• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月10日

配線完了

配線完了 ライトポッド点灯しました。

ライトポッド4灯をスイッチ2つにしました。
内々と外外で分けました。
最初から着いていたバルブは100wだったんで、全て35Wに変換。
でも、バルブのアース側に接続する金具が2つありません。しかたないので自作です。
銅板の0.5㎜(1.0㎜を使いたかったけど、加工しやすいように)を加工してなんとか使えるようにしました。
内々1つ、外外で1つ、近い内に付ける予定のバンパーのフォグ用に1つ、計3つリレーを取り付けて、室内にスイッチを取り付け配線をしました。

知識も技術もないので不安でしたが、なんとかなりました。
1日潰れてしまいました。
バンパーのフォグはまだ手に入れてないのでまた後日です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/10 21:14:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

プチ放浪
THE TALLさん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年7月11日 0:44
カッコイイ光です!!

(o^-')b グッ!

走行中灯火したら目立ちますねぇo(*^▽^*)o~♪
コメントへの返答
2011年7月11日 21:35
確かに目立ちますね~。

でも、自分はいいんですが、回りは迷惑でしょうね。とくに対向車は。
(^_^;)
2011年7月11日 14:08
いいなぁ~

ライトからボンネット内への配線の取り回しってどうしましたか?
ランプカバーの後ろの窪み?から出して左右のエアバルジから中に入れるのが正解ぽい!んですけど、ヘッドライト側のボンネット先端からって人もいるので、どれがベストなのかイマイチわかりません(笑)
コメントへの返答
2011年7月11日 21:46
こんにちは。

私は前から配線しました。
て、言うより後ろからって発想がありませんでした。
後ろからが正解やったんですね、知りませんでした。
でも、前からだと少しの穴開け加工すらいらなかったですよ。

みんなどうやってるんでしょうね。私も知りたいです。
2011年7月11日 18:42
めっちゃ眩しい! これは逮捕ーーーッ! やw
コメントへの返答
2011年7月11日 21:51
いえいえ。
こっそりとしか点灯させないですよ。



たぶん…(-o-;)

プロフィール

「S207の発売が決定したらしいですね」
何シテル?   10/03 16:50
GF8を大事に乗っています。 D型ですが前期顔になりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
GF8 stiⅢ V-limited 93年1000湖ラリー アリ・バタネン 仕様のレプ ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁さんの車です。 D型 RS limitedⅡ FF 5MTです。
その他 その他 その他 その他
cannondale F3000

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation