2022年04月29日
GW初日は生憎の雨。
せっかくなのでSAB浜松まで
行ってみようとセレナでGO。
道中、先日の洗車とワックス掛けの
効果をサイドミラーで確認。
バッキバキに弾いてるので良し。
到着。
お目当てはシュアラスターの
ヘッドライト磨くやつと
いつものシャンプー。
無事購入。
んで、前から気になっていた
こいつをちょっとお得に購入。
帰り道、まずはセレナに給油し
一本注入。
おー、体感出来る。
心なしかハイブリッド系のミニバンでも
軽く走るのがわかる。
で、帰宅し今度はアルトに給油。
そしてアルトには半分注入。
アルトは燃料タンク27Lなので
丸ごとでは多い。
取説には40~60Lに1本と記載されてる。
KCテクニカさんでも
ハイオク入れないと壊れるよと
当たり前ですが言われており
燃料添加剤も容量は守ります。
さて実走。
おー、こっちの方が変化がわかる。
注入直後からアルトの方が
明らかにエンジンがパワフル化。
トルクもマッスルに。
残りの半分は次回に注入する事に。
実はセレナのエアクリーナーを
リフレッシュがてらHKSかBLITZの
置き換えタイプに交換しようと思い
それも見たのですが
お買い得になってHKSが3400円
BLITZが3200円。
メルカリで探せばいいやと思い
探したらやっぱり2000円くらいでありました。
届いたら装備します。
Posted at 2022/04/29 15:45:39 | |
トラックバック(0)
2022年04月29日
昨日のことになりますが
セレナのフォグ交換をした後
『明日は雨だから洗車しとくか』
と思い立ち、洗車。
雨だから洗車はしないという選択も
勿論あるのですが
先週、シュアラスターのマンハッタンゴー
ルドでワックス掛けをしたので
その上からシュアラスターのワックスイン
シャンプーで洗ったらどうなるかなと
単純に弾きへの期待値だけでの
洗車です。
夕暮れ時と相まって艶やかに光りました。
セレナもテロンテロンです。
フォグもイエローになって良い感じ。
セレナは9万キロ越えましたが
まだまだ頑張って戴くつもりなので
アルトだけでなく、セレナのリフレッシュ
名目での軽いチューニングも
やっていきたいです。
とりあえず純正置き換えタイプの
エアクリーナーあたりから始めようかな。
今朝も焼津市の大井川港へ
アルトで早朝ドライブして来ましたが
きっちりブースト1.3掛かって
好調キープです。
Posted at 2022/04/29 06:49:03 | |
トラックバック(0)