2021年11月28日
毎週日曜日のルーティンで
朝イチ大井川港へ…
今日も綺麗な朝日です。
今朝も沢山の人が釣りしてます。
いつも港の自販機で100円で買います。
今朝は気温3℃だったので
水温が上がりません…笑
コーヒーから湯気が出ます。
日の出。
船の人~、早朝からお仕事
ご苦労様です‼
朝日を浴びる我がアルト。
さぁ、疲れで体がバッキバキですが
公民館の掃除へ行きましょう。
Posted at 2021/11/28 06:41:56 | |
トラックバック(0)
2021年11月25日
完了しました、バルブ交換。
感想から言いますと…
あーたかだかバルブ交換が
こんなに面倒だとは…汗
バンパー外してラジエーター等
丸裸な写真と
before画像を忘れました。
そのくらい面倒。
ただ、バンパー外さない限り
滅多に見ないタービンだけは
しっかり撮りました。
んで、ヘッドライト。
島田市のジャンボエンチョーにて。
いい感じになりました。
バンパー周辺のプラピンは
この機会に全て新品に交換。
パワーチェックはアールズさんで
11000円らしい。
今度、休みにお願いしよう。
Posted at 2021/11/25 17:45:44 | |
トラックバック(0)
2021年11月24日
休みでしたが
シフトを組みに店に行ったら
来てました私のLED。
何故かナンバー灯が2つも来てた。
んで、ちゃちゃっと取り付け。
いい感じです。
あとはヘッドライトとウィンカーです。
②へ続く。
Posted at 2021/11/24 19:22:14 | |
トラックバック(0)
2021年11月24日
静岡県内で、パワーチェックを
して下さるショップ等を
ご存じの方がいましたら教えてください‼
スーパーオートバックス浜松は
パワーチェックだけだとNGの様です。
Posted at 2021/11/24 18:06:03 | |
トラックバック(0)
2021年11月23日
うちのアルトにはkcテクニカ製
FRPボンネットが装着されていますが
穴開きボンネットになり
放熱効果よりも見た目に効果ありで
なんかマッチョに見えてきます。
形状に立体感が出るからでしょうか。
さぁ、明日はオーバーホール後
最初のオイル交換でもしようか。
Posted at 2021/11/23 21:16:24 | |
トラックバック(0)