• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

loud-aliveのブログ一覧

2009年02月03日 イイね!

DOG FIGHT PRO 練習会 (セントラルサーキット ④)

先週の土曜日セントラルサーキットで“DOG FIGHT PRO”さんの 練習会に参加してきましたるんるん


朝、中国自動車道の社P.Aにてbuzi-kaeruさんと待ち合わせグッド(上向き矢印)

着くとすでにりゅーすけさんもお待ちで、はじめましての挨拶もそこそこに出発ですダッシュ(走り出すさま)


途中でs2000jさんより

“ピットの確保出来てますよ~携帯電話

との連絡るんるん

予定より早く着きそうだったのに、それよりもずい分早いexclamation

私よりも気合が入っていますな冷や汗


しかし、ここに来ると決まって雨

いや、雨の日を狙ってここに来ているexclamation&question

と言うぐらい高確率ですふらふら

もう慣れましたが・・・げっそり


もうお1人、はじめましてのこの方

シュークリームR32”さんるんるん

なんとこの日がサーキットデビューexclamation

必ずサーキット走行にはまりますよ~るんるんるんるん

ようこそ底無しの泥沼へ指でOK


この日の走行予定は3本でしたが、小雨にこそなるものの止む気配は無ふらふら

なので地味練決定です涙


先ず1コーナー

ここは以前、アウト側一杯からブレーキング時に跳ねてグラベル直行の忌まわしいトラウマがあるので(その時も当然雨)ビビリながらミドルよりからアプローチしますが、何度やってもステアが遅く、その為舵が深くなり出口付近でタコりまくりげっそり

2コーナーの進入速度が遅いのでバックストレートまではアクセル踏みっぱですダッシュ(走り出すさま)

その後の2つ連続する登りの右コーナー、

ストレートからの惰性で我慢して回る。

か、

我慢できずに2つ目のコーナーでアクセルをジワーっと踏むが前には行かずフロントからアウトにザザーッと流れる。

そして、

アクセルを戻すorブレーキをそっと踏むorもう少しステアを切り込むと、どれおやってもリアが出てまたしてもタコ踊りー(長音記号2)



FFで上りのコーナーなのにナゼリアが流れるの???



そんなにフロント荷重になっている自覚無ですもうやだ~(悲しい顔)


失速しているのでその後の左コーナーはスピードが乗らず安全にクリアダッシュ(走り出すさま)

続く右コーナーはまたも軽く登っていますがここでもリアが出まくりです(ここも登りですよexclamation×2)

そのままベタ踏みで複合ヘアピンへダッシュ(走り出すさま)

ここは出来るだけ小さく回って早めに向きを変え下りの左コーナーへ猫2

ここも結構アクセルは我慢します。

なにせ雨なんで・・・ふらふら

唯一立体交差したのコーナーだけは楽しく回れましたが、これまた進入速度が遅いので欲求不満ですむかっ(怒り)

最終コーナーの右ヘアピンはまたまたまた登りですむかっ(怒り)むかっ(怒り)

ドライでもここの回り方が分からないのに雨なら余計に前に進みませんふらふら


3本で40周程走りましたがベストは1'51"92止まりもうやだ~(悲しい顔)


このコース、未だに1つのコーナーも満足に走れません泣き顔


何方かご教授を~exclamation×2


No.51
Posted at 2009/02/03 20:34:49 | コメント(16) | トラックバック(0) | セントラルサーキット | クルマ
2009年01月24日 イイね!

結構出てるのね指でOK (パワーチェック①)

結構出てるのね (パワーチェック①)今日は、先週取り付けた強化DVバルブの具合を見に岡山国際サーキットへ練習へ行く予定でした。

が、前日来の天気予報により西日本全域雪雪雪

なので予定を変更してSSWにパワーチェックへ行く事にダッシュ(走り出すさま)


神戸の朝は快晴でした晴れ

“何や、これなら余裕で岡国行けるやんるんるん

と西の空を見ると黒くて分厚い雪雲が完全に岡山方面を覆っていましたふらふら(見間違いかexclamation&question)

“こりゃアカンわ涙

渋々諦めて、素直にSSWの超自動後退へexclamation


現地でチームペトロールの“Tさん”と合流るんるん


早速受付を済ませてピットへ入庫しました車(セダン)


“何速で測定します?”

“4速でお願いします”

“では4速で2本測りますね”


事前に教えてもらっていたのでサラッと返答できましたいい気分(温泉)

でもこの質問の意味は???????ですが・・・げっそり

“た か ☆ ○ ♪”さんありがとうございましたわーい(嬉しい顔)



パワーチェック時の様子はこちらからどうぞ映画



“Tさん”いつもカッコいいBGMに載せたPVありがとうございますexclamation

勝手にリンク貼らせてもらいましたよ~グッド(上向き矢印)

早く夏タイヤに履き替えてくださいね~レンチ



で、測定結果(レブを6500rpmに設定)ですが、

1本目

  実測       修正後
  201.9PS      218.3PS

トルクは30.6kgm

2本目

  実測       修正後
  203.8PS      219.0PS

トルクは30.7kgm

でしたわーい(嬉しい顔)


パワー系はエアクリ交換、強化DVバルブ、マフラー交換位なのでたいした数値は期待していませんでしたが見事にカタログデータをクリアグッド(上向き矢印)

これは単にターボ車に有利な外気温の低さ(コントロールパネル読みで2℃)かな?とは思いましたが、何せ初体験なのでマズマズ満足でするんるん



何かする時はこれが一つの基準値になるんだなーいい気分(温泉)


何かするのかexclamation&question


いいぇ、今のところその予定はありません涙

まだ当分は走り込んで目標をクリアするのみですパンチ



Tさんとマクド(マックではありませんexclamation×2)で少々ダベリングの後、プチオフ終了となり、解散後Tさんはリバイズさんへ、私は前輪からの異音を解消しにVへとSSWを後にしましたダッシュ(走り出すさま)


No.50
Posted at 2009/01/24 19:26:31 | コメント(16) | トラックバック(0) | チームペトロール | クルマ
2009年01月23日 イイね!

明日は・・・exclamation&question

岡山国際サーキットにてコソ練を目論んでいましたが、明日の天気予報は雪雪げっそり

なのでお山へのお出かけは中止にしてSABサンシャインワーフKOBEに行って来ますexclamationダッシュ(走り出すさま)



えっ、何しにexclamation&question



パワーチェック


ですexclamation×2



全くの興味本意ではありますが、今後のパワー系チューンexclamation&question(たぶんしないげっそり)の布石の意味も込めて

“いったいなんぼのもんじゃろう?”

の単純な疑問にとりあえずの答えを求めて初体験して来ますわーい(嬉しい顔)


どうなりますやら・・・あせあせ(飛び散る汗)


No.49
Posted at 2009/01/23 21:00:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | TT | クルマ
2009年01月16日 イイね!

2月までの予定ダッシュ(走り出すさま)

明後日1/18(日)の練習は中止にしました涙

今年はどうやら本厄らしく、上の娘(17歳)と厄除けに行くよう(奥様より)至上命令が出ましたふらふら

なので今月は1/31(土)セントラルでのドッグファイトさんの練習会だけになりました。

明日、DVバルブを強化品に交換するので試乗がてら申し込みに行って来ますexclamation


さて、2月ですが

2/1 ユーロカップ in 岡山国際サーキット

2/15 ETCC 第2戦 in 岡山国際サーキット

2/22 ETCC 第3戦 in FSW 又は ラストラーダカップ in 岡山国際サーキット

とイベントめじろ押しですが、当然全て参加出来る訳も無く選択を余儀なくされていますげっそり


が、


まず2/1ですが、ご近所のワン友の皆さんと新年会らしく当然の如く私も強制参加涙

2/15は奥さんのご生誕祭の直前の休日なので終日拘束決定ふらふら

2/22は前日息子の遠征試合に付き添う為帰りは真夜中、なのでFSWには時間的に間に合わない模様げっそり

と言う悲しくなる様な消去法にて2月のスケジュールが決定しましたexclamation

2/22 ラストラーダカップ in 岡山国際サーキット

去年の最終戦のリベンジを果たしに行きますパンチ

せめて同乗走行が当たりますようにるんるん



あとは2/28(土)セントラルでのドッグファイトさんの練習会かSSRの番外編に参加したいな~るんるん


気がかりは雪だけだな冷や汗




                                   
サーキット月2回は走り過ぎか?





No.48
Posted at 2009/01/16 15:44:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年01月13日 イイね!

走り初めるんるん (岡山国際サーキット ⑮)

昨日極寒の中、走り初めに岡山国際サーキットに行ってきましたるんるん


現地でraccoonさんと合流して朝の1、3枠を走りました。


車内の外気温計がいつまで経っても0℃より上がりませんふらふら

1本目は何時もの様に慎重にexclamation&questionウォームアップしました。

1本目            

1. 2'07"01         
2. 2'06"47         
3. 1'59"41         
4. 1'58"20         
5. 1'58"87         
6. 1'57"29         
7. 1'57"59         
8. 1'57"41         
9. 1'56"93         
10. 1'56"59         
11. 1'58"87         
12. 1'56"49         
13. 1'56"58


先頭で出て行ったので30分間オールクリアグッド(上向き矢印)

1本目は出走台数も少なかったですexclamation

タイヤが温まると共に、尻上がりにタイムも出だして良い感じで揃ってきましたわーい(嬉しい顔)



2本目の走行前に横殴りの猛吹雪雪

しばらくして止みましたが路面がうっすら濡れていますげっそり

ヤバイexclamation&question

1本目よりもかなり慎重に走り出します冷や汗

2本目

1. 2'25"62
2. 2'15"89
3. 2'04"15
4. 2'05"36
5. 1'57"95
6. 1'56"52
7. 2'02"41
8. 1'56"47
9. 1'57"24
10. 1'56"25
11. 1'56"05 (BEST更新exclamation)
12. 1'56"75

なんとか55秒台が見えてきましたexclamation

暖かくなる前に何とか後0.5秒、コンスタントに縮めたいexclamation×2

まだまだ練習あるのみですパンチ


raccoonさんもBEST更新された御様子で指でOK

昨年末のETCCの時よりも2秒も縮められていましたわーい(嬉しい顔)

すげーっexclamationげっそり

高いところに目標設定されていますが、私も負けないように頑張りますパンチ

またご一緒しましょうね~るんるん



そして今回はもうお1人、oscr911さんとサーキットプチオフして来ました。

2日前にエンジンを載せかえられて、まさに突貫工事のシェイクダウンexclamation

走行前は準備にお忙しく、走行後は私が早々に失礼したのでご挨拶程度しかお話できませんでしたが、お会いできて嬉しかったでするんるん

ありがとうございました~グッド(上向き矢印)



最後にもえたくぱぱさんからのリクエストのドキドキ動画と、BEST更新時の車載をどうぞ映画


今日のスピン その①(2周目パイパーコーナー)
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=216258&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/u/u8/u88b9fdbcebb254eb5c7fc8b3f432845f/216258/ejfjxwmzqlhmiwvrdxhi_ta.jpg&movie=216258&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/216258'><img src='http://eyevio.jp/_images/u/u8/u88b9fdbcebb254eb5c7fc8b3f432845f/216258/gkhjvhwwqfrmvdyprorr_w1.jpg' />2009/01/12岡山国際サーキット 今日のスピン vol.1</a>


今日のスピン その②(2周目ウィリアムズコーナー)
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=216259&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/u/u8/u88b9fdbcebb254eb5c7fc8b3f432845f/216259/eubnjibtowyeknwrlhbc_ta.jpg&movie=216259&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/216259'><img src='http://eyevio.jp/_images/u/u8/u88b9fdbcebb254eb5c7fc8b3f432845f/216259/auvbbjwkkqerllqauqpm_w1.jpg' />2009/01/12岡山国際サーキット 今日のスピン vol.2</a>


BEST更新!!(10周目、11周目)
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=216271&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/u/u8/u88b9fdbcebb254eb5c7fc8b3f432845f/216271/cttcqklbmtmgposvnkmw_ta.jpg&movie=216271&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/216271'><img src='http://eyevio.jp/_images/u/u8/u88b9fdbcebb254eb5c7fc8b3f432845f/216271/ikgcjwjcwpsesgbhjeli_w1.jpg' />2009/01/12岡山国際サーキット best更新</a>


No.47
Posted at 2009/01/13 18:37:44 | コメント(14) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ

プロフィール

「PCが無いので遅くなりましたが、ありがとうございます!来月末迄のびました(涙)」
何シテル?   06/24 21:38
「光ある 全てのもの 滅びても 永遠に 輝く LOUDNESS」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自虐史観から抜け出せない方々へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/12 09:52:45
開かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 16:46:37
警官の常識は、一般人の超非常識。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 21:36:37

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
クーペ大好き♪
トヨタ bB トヨタ bB
ファミリーカーでしたが、独立起業を期に社用車になってしまいました。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて自分で買った車。 ローン中に結婚したり、子供が産まれたりで、ブレーキと足回りを弄っ ...
アルテガ アルテガGT アルテガ アルテガGT
購入予定exclamation&question、そりゃ妄想でしょexclamation さぁセッセと働こうexclamation×2 いや、頼りはロト6かexclamation&question
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation