• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

loud-aliveのブログ一覧

2008年11月14日 イイね!

年末までの走行予定


11/24 タカタサーキット(確定)

    みんカラ友達と...

11/26 岡山国際サーキット(予定)

    みんカラ友達と...


中止になりましたがく~(落胆した顔)

11/30 岡山国際サーキット(確定)

    ラストラーダカップ

12/2  岡山国際サーキット(確定)

    TRDファクトリーサーキットチャレンジin岡山

12/23 岡山国際サーキット(予定)

    ETCC 最終戦






               多分後1、2回は行きそう。


No.36
Posted at 2008/11/14 19:53:46 | コメント(22) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年11月08日 イイね!

「Moe de Go」走行会 (セントラルサーキット ③)

久方ぶりのブログ更新ですが、
銀亀の「くろ」さん、ピング-パパさん、アスパラベーコン¥360 さん主催の走行会

「Moe de Go」

に参加してきましたるんるん


雨のセントラルサーキット、非常にスリッピーで全コーナードリドリ状態でしたがメチャメチャ楽しかったでするんるん(刺さりかけましたが...げっそり)


A、Bの2枠に分かれて交互に連続3本走れましたいい気分(温泉)

コンディションの良くなってきた3本目の動画ですグッド(上向き矢印)

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=192015&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/u/u8/u88b9fdbcebb254eb5c7fc8b3f432845f/192015/xsqyngnlfynyhcyarxop_ta.jpg&movie=192015&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/192015'><img src='http://eyevio.jp/_images/u/u8/u88b9fdbcebb254eb5c7fc8b3f432845f/192015/zjmycuwmkenmyfmyfalu_w1.jpg' />Moe de Go 走行会 3本目</a>

主催者の皆さん、企画運営ご苦労様でしたexclamation×2

ようやくお会いできたみんカラ友達のs2000jさん、
お友達になれた砂利ぱんださん、clutchさん、
そしてあまりお話できませんでしたが“「Moe de Go」走行会”に参加されていた皆々様、

お疲れ様でした!&ありがとうございました!!





先月は4回もサーキット走行があったのにサボって全然上げていませんでした

ゴメンナサイ



No.35
Posted at 2008/11/10 19:21:10 | コメント(19) | トラックバック(0) | セントラルサーキット | クルマ
2008年09月15日 イイね!

岡山国際サーキット ⑧ (ラストラーダ カップ ①)

昨日岡山国際サーキットにて“ラストラーダ カップ”に参加して来ましたグッド(上向き矢印)


1か月ぶりの岡国でしたがレース出場もさる事ながら、今回はみんカラ友達の黒龍~Emergency bnr32さんに初めてお会い出来るという事でサーキットプチオフと、自分の車をプロドライバーの方に運転してもらえる同乗走行が主な目的でしたるんるん

受付を済ませ走行準備を整えているところへわざわざ黒龍~Emergency bnr32さんが訪ねて来てくれました。

スポーツマンだけあって褐色に焼けていて精悍な顔立ちパンチ

かっこえ~!

“宜しくお願いします”という事で握手を交わした後、他にも多数のお知り合いの方が参加されているそうでご挨拶に行かれていました。

さすがお顔も広いし礼儀正しい、そして爽やか晴れ
まさにええ男でしたダッシュ(走り出すさま)

それに32のGT-Rは免許取りたての頃からの憧れの車の1台なんですよexclamation×2



午前中の2本の練習走行の内、1本目に待望の同乗走行が出来ましたわーい(嬉しい顔)

ドライバーは元GTドライバーの菅一乗選手。

メディアを通しては存じてはおりましたが、もちろんお会いするのは初めて。
こちらの方もセッション前にわざわざピットまでご挨拶に来てくださいましたわーい(嬉しい顔)

ん~ん、みなさん非常に礼儀正しい方ばかりいい気分(温泉)
見習わなければ...ふらふら


いよいよ同乗走行開始exclamation

最初の2周は私がドライブダッシュ(走り出すさま)

ピットを出て2コーナー辺りから

“この車静かですね~”

えっ?そんな急に話しかけられても...

“そうですか?”

ちょっと余裕っぽく返してみる(内心アセアセあせあせ(飛び散る汗))

“AUDIは車がしっかりしていますね~”

そしてインフィールド区間に入ってからも

“AUDIの広報車に乗って筑波とか、茂木に良く行ってたんですよ~”

この後しばらくAUDIについてのレクチャーをうける。

が、私は運転中車(セダン)

なのでほとんど頭に入らずげっそり

“ええ”
“あ、はぁ”
“そうですか”

なんじゃこの受け答えはexclamation&question
こんなん会話になってへんやんexclamation
しかも運転もヨレヨレやんexclamation×2

“そしたら替わりましょうか”

えぇっ?
見るべくもなく交代か?


そしたら菅選手、今度はTTを運転しながらもほとんど喋りっ放しexclamation

私も余裕が出て(そりゃ助手席だからね~)いろいろ質問したり車談義に花が咲いたり、

交替して3周目位で、

“今だいたい3割ぐらいで運転しています”

そりゃそうでしょう、ずっと会話しながらなんやから...


“これがたぶんベストラップですよ”

もっと攻めて欲しかったけどそういう訳にもいかないよね~涙

でもさっき1台ラインを譲ってたよ??


ええっ!?



同乗で、会話しながら、ライン譲って私のベストの0.15秒落ち


ははははははははははははは涙

完璧に普通のドライブ感覚だったっすよexclamation×2

これがモノホンの、プロのドライバーなんですねげっそり




ははははははははははははははっはははは~~~~~~泣き顔





残り5分位で同乗走行終りどんっ(衝撃)

少ない残り時間でも今のイメージが消えない内にとコースインダッシュ(走り出すさま)


当たり前ですが全然再現できませんげっそり

走りのリズムもガタガタもうやだ~(悲しい顔)


とりあえず、
とりあえず今日の所は前までの走りで、

じゃないとえらい事に~がまん顔




私は精神的に脆いんですexclamation

ゴルフでもコースでスイングを指摘されるとずっと気になるんですexclamation×2


なので、今回はタイムは度外視。


でも菅選手、各走行枠の間何度もピットやプラットホームに足を運んでくれ、

“どうでした?”

“巧く走れましたか?”

と様子を見に来て頂きましたわーい(嬉しい顔)


その人柄と、レーシングに対する思いにすっかりファンになりましたexclamation×2

今回の同乗を納めた車載映像は私にとって家宝級の大切な記念になりましたるんるんるんるん



レースは予選、決勝とも平凡なタイムふらふら

スタートが珍しく決まり、1周目で4,5台抜いたのですがやはりタイムが3,4秒も違う方々を押さえるのは無理でしたふらふら

結局は元の順位でフィニッシュダッシュ(走り出すさま)


帰ってじっくり車載映像見てイメトレに励んで網膜に焼き付けますパンチ


そしてもうお1人、プチサーキットオフな方がexclamation×2

表彰式前にようやくNカワさんと初対面グッド(上向き矢印)

何度もサーキットで一緒になっているのですが、いつもすれ違いばかりでしたげっそり

来週のユーロカップに出場されるもよう。

頑張って下さいexclamation



皆様ありがとうございました!

おかげさまで大変楽しく過ごせた1日でした!!





車載はもう少し時間に余裕がある時にUPするようにします。先に書いとかないと、鈴鹿編みたいに書きそびれてしまいますから~


No.34
Posted at 2008/09/16 01:13:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ
2008年08月19日 イイね!

岡山国際サーキット ⑦ (2008 夏の思い出 その1)

遅くなりましたが、ようやくのブログUPでするんるん

去る8/13(水)、“バトルカップレース フルコースバトル”なるものに初参加して来ましたexclamation

みんカラ友達の銀亀の「くろ」さんの召集に呼応して参加表明したのはいいが、まだご本人とお会いした事も無く、走行会の名も何やら厳つそう。。。

止めときゃよかったかなぁ・・・と思いつつも先のETCCでの走りが納得入っていないので、腹をくくっていざ出陣パンチ



いつものコースで岡山国際サーキットまでexclamation

大型連休の中日とあって道はスイスイ快調に走れますグッド(上向き矢印)



程無く到着。
辺りを見回してもそれらしいS2000が見あたりませんげっそり

先に走行準備をして待とうかとゴソゴソしているとノースリーブのダンディーな方が(写真参照その1 嘘)ピットへ案内してくれましたるんるん

そう、この方こそ初めてお目にかかるS2000駆りの“銀亀の「くろ」”さんでした。

そして今日の面々、ワールドプランニングの方々とその走り屋仲間達ダッシュ(走り出すさま)

そこの兄貴分的な存在で、銀亀の「くろ」のさんのみんカラ友達であるピング-パパさん(写真参照その2 嘘)

ご挨拶もそこそこに、1本目の走行まで皆さんの車を拝見(写真参照その3 嘘)

S2000が3台、FDが1台、シビックが1台、それにワールドプランニングの大将のロータリーターボの86は圧巻でしたexclamation×2

皆さんそれぞれチューニングされていて、特にFDのカーボン製フルエアロ、ビックタービン、大型インタークーラー、オイルクーラーはまさにチューニングの王道といった感じ。
私のほぼノーマルTTなんて足元にも及びませんふらふら

そして銀亀の「くろ」のさんとピング-パパさんのS2000も当然サーキット仕様でカッチリ造られている模様。

特にピング-パパさんのロールバーは涎垂ものの出来栄えexclamation×2
ワールドプランニングさん施工のワンオフだそうですグッド(上向き矢印)


そして1本目、フリー走行ですexclamation


ん~ん、前回からの悪いリズムを引きずっているのか全く乗れていませんげっそり

LAP SHOT Ⅱも計測不能。。。

これはただ単に接続不良でしたふらふら


そして2本目、模擬レース前の予選ですパンチ

気合いを入れなおして


1.2'00"392
2.2'03"749
3.2'03"178
4.2'05"382
5.2'02"686
6.2'01"788
7.2'03"498



???上手く走れている様に思うのですが、タイムは。。。げっそり

何が悪いのか原因がつかめず25位ふらふら


最終ラップの最終コーナーでまたまた砂遊びげっそり

左フロントのフェンダーがめくれてタイヤのショルダー部分を少しえぐる様にカットしてしまいました涙

ワールドプランニングのスタッフの方々、お世話になりありがとうございました。

お陰で決勝レース走れましたexclamation


<embed src='http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=473595&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/u/u8/u88b9fdbcebb254eb5c7fc8b3f432845f/473595/esvvdujkvulotkaazfwh_ta.jpg&movie=473595&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/473595'><img src='http://eyevio.jp/_images/u/u8/u88b9fdbcebb254eb5c7fc8b3f432845f/473595/znteryapvpzthhbsxnhb_w1.jpg' /></a>

後半はバッテリー切れの為映像無


自身のタイムが出てなくてもレースは面白いですね~いい気分(温泉)

何台かを抜き、リタイヤも数台出た中で総合19位、クラス5位でしたexclamation

ほぼ全周バトル出来てめちゃめちゃ楽しかったです爆弾

銀亀の「くろ」のさん、ピング-パパさん、ワールドプランニングさん、スタッフの方々、一緒に走ったメンバーの皆さん、お陰で楽しい一日を過ごす事が出来ましたexclamation
ありがとうございました~exclamation×2

また、仲間に入れて遊んでやってくださいパンチ

宜しくお願いしま~すいい気分(温泉)


8/17(日)のETCCイン鈴鹿タイムアタック&パレードランはまた後日に。。。


夏休みの宿題の絵日記貯めてる心境です涙



P.S

写真は1枚も撮っていませんウィンク


No.33
Posted at 2008/08/19 05:20:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ
2008年07月30日 イイね!

ETCC 初参戦が初レース ⑤

先日のETCCでご一緒したイエローのプジョー306乗りさんより決勝レース時の車載映像をダビングして頂きましたるんるん

後ろから見ると思っている以上にダメダメで収穫が何もありませんでしたがく~(落胆した顔)


私の方が1周で2秒~3秒は遅いので、必死でラインを防いでいます。
が、そのせいでよりタイムが遅くなっています。

後ろからのプレッシャーで、各コーナー突っ込み過ぎでステア操作が遅いし荷重もフロントに掛かり切っていないのが良く分かりますふらふら

その他たくさんの反省点がありますが、原因の全てはフロントタイヤの内圧の低さに起因している為のアンダーステアだと考えています。

自分の判断ミスに後悔しきりですが、致し方ないですね。。。

次回は最低でも今回の予選タイム並のラップで周回できるようにしっかりと準備、調整したいですexclamation



<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=201536&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/u/u8/u88b9fdbcebb254eb5c7fc8b3f432845f/201536/gflhkjfyiivvgorfvzkm_ta.jpg&movie=201536&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/201536'><img src='http://eyevio.jp/_images/u/u8/u88b9fdbcebb254eb5c7fc8b3f432845f/201536/drjjlitedbeoftqklkxd_w1.jpg' />080721ETCC決勝PEUGEOT&#x27;s eye</a>

12/7 ワイド画面で上げなおしました~るんるん

イエローのプジョー306乗りさんよにおかれては、非常に不満の残るレースだったにも関わらず、終了後気さくにお話させて頂き、あまつさえ車載映像も快くご提供頂き、申し訳無い思いと本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

この場を借りてお礼申し上げます。


ありがとうございました!



今度ご一緒する機会がありましたら本当のバトルが出来るように精進しますexclamation×2


No.32
Posted at 2008/07/30 21:28:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「PCが無いので遅くなりましたが、ありがとうございます!来月末迄のびました(涙)」
何シテル?   06/24 21:38
「光ある 全てのもの 滅びても 永遠に 輝く LOUDNESS」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自虐史観から抜け出せない方々へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/12 09:52:45
開かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 16:46:37
警官の常識は、一般人の超非常識。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 21:36:37

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
クーペ大好き♪
トヨタ bB トヨタ bB
ファミリーカーでしたが、独立起業を期に社用車になってしまいました。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて自分で買った車。 ローン中に結婚したり、子供が産まれたりで、ブレーキと足回りを弄っ ...
アルテガ アルテガGT アルテガ アルテガGT
購入予定exclamation&question、そりゃ妄想でしょexclamation さぁセッセと働こうexclamation×2 いや、頼りはロト6かexclamation&question
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation