• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz.aikのブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

パカパカ

パカパカ
1年半ほど極小スマホのJelly Starをメインに大きな画面が必要な時はiPad miniで補完してましたが、どうもタブレット(iPad)とスマホのレイアウトの違いに慣れないまま今までやってきました。 これを解決する唯一の方法は「折りたたみスマホ」あくまでも個人的には、ですが。 ただ高くてなかな ...
続きを読む
Posted at 2025/07/13 00:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月03日 イイね!

2025 初キャンプ

明けましておめでとうございます。 毎年恒例の年明け早々キャンプに行ってきました! ウインナー焼いてー 鳥焼いてー おでん食べてー 夜は満天の星を堪能しました 翌朝はテントやパンダ号がバキバキに凍ってました。南国和歌山も高野山の麓は氷点下まで下がります。 去年はあまりキ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/03 14:23:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月14日 イイね!

ミニトゥイン号初出動!

私の故郷、串本町で民間ロケット「カイロス」2号機が本日打ち上げ。 1号機は一旦延期した後ようやく飛んだと思えば5秒後に爆発(自爆)。なので今回は期待が高まります。正直、2回目がこんなに早く飛ぶとは思ってませんでした。 さて、今回も前回と同様に実家から自転車で大島の樫野崎灯台(片道約20km)を目 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/14 15:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月21日 イイね!

コンパクトは正義

まだロングライドも試してないので何とも言えませんが、これから手を加えつつ満足いく仕上がりにしようかと。 乞うご期待!
続きを読む
Posted at 2024/10/21 22:19:52 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年10月12日 イイね!

第9回 2024キャンプ

今年は1回もキャンプネタ投稿してませんでしたが実は9回目。 前日の「パンダ号マフラー根もとからポッキリ事件」に焦りましたが、無事に治ってご機嫌で奈良県の曽爾村にある垰~TAWA~キャンプ場に遠征です。 久しぶりに会社の後輩とキャンプ 秋キャンプといえばサンマですよね! 今日は天候に恵ま ...
続きを読む
Posted at 2024/10/12 21:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月02日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!
10月1日で愛車と出会って3年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! 念願のリフトアップが完了。結果…乗り心地が悪化(特にリア)まあ自己満足の世界なのでとりあえず良しとしよう。 ■この1年でこんな整備をしました! マメにオイル交換した ...
続きを読む
Posted at 2024/10/02 12:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月04日 イイね!

メンタル・トリートメントin串本

私の故郷、串本の海に潜ってきました!シュノーケリングですが… 心の癒やしのために毎年行きたいなーと思いつつ、もう10年ぐらい行けてませんでした。 久しぶりにオリンパスTG-820(安物のコンデジ)で水中撮影……と思いきや、 コワレトルヤンケ😭 そしたら使わなくなったiphone8の出番だ! ...
続きを読む
Posted at 2024/08/04 16:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月26日 イイね!

念願の

いよいよ今年で50歳(あと数ヶ月) 娘のお下がりのiPhone8はもう目が限界。でも胸ポケットに許容できるサイズは8まで。それ以上はしんどいなー。 そこで思い立ったのが「いっそ通話と決済ぐらいに用途を絞って極小スマホ買って、LINE・メール、マンガ、ゲームはiPadmini。触る機会減るだろうか ...
続きを読む
Posted at 2024/04/26 00:36:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月09日 イイね!

故郷の一大イベント(その2)

何とか辿り着いた樫野崎灯台、考えることはみんな一緒。いい場所は押さえられてて見られるところがない… どうしようかと困ってた矢先、ガキの頃を思い出す。 「磯に下りればいいやん!」 案の定、近くに下りていけそうな獣道?を発見。行ってみると… 絶景独り占めです!(危ないのでマネしないでね) ...
続きを読む
Posted at 2024/03/09 17:25:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月09日 イイね!

故郷の一大イベント(その1)

私、生まれ育ちが和歌山県串本町。海と山に囲まれた自然以外は何もない過疎が深刻化している町です そんな町に日本初の民間ロケット射場の建設が進み、何回かの延期も乗り越えて本日3月9日ようやく打ち上げに! これは見に行かないと!と思ったら2日で見学会場のチケットは完売😣 それなら別の場所から見よう ...
続きを読む
Posted at 2024/03/09 17:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「タイヤ(ナンカン ラジアルAT)が限界。3年半3.7万kmって短いような。
私の運転がヘタクソなのかもしれませんが…。こんなもん?」
何シテル?   08/06 10:54
車所有7台目でみんカラデビューです。よろしくお願いします。 (車遍歴) 7台目 フィアット パンダクロス 6台目 ルノー トゥインゴ 5台目 ダイハツ コペン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAD SUSPENSION SYSTEMS HV-051801 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 15:41:58
スズキ 純正バンプラバ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 21:44:46
World Mat / DIC / ZERO ユーロチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 19:39:47

愛車一覧

フィアット パンダ パンダ号 (フィアット パンダ)
並行輸入の左ハンドルMTです。これからいろんな情報交換をさせていただければありがたいです ...
ルノー ライト10 AL207 ミニトゥイン号 (ルノー ライト10 AL207)
パンダ号に搭載してどこでも持って行けて機動力の高いコイツを採用。 いわばサニー号における ...
ルノー トゥインゴ トゥイン号 (ルノー トゥインゴ)
1999年式、17年落ちで購入のイージー改パックです。5年間乗りました。 パワーは無いし ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
前車ムルティプラの売却+αで買える値段で面白そうだったので購入。 確かにこれまでの所有車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation