• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz.aikのブログ一覧

2022年02月09日 イイね!

エコモードに思うこと

パンダ号の評価にも上げてますが、トゥイン号から乗り換えた時はエコモードでも十分速いと思いました。 ただ、オフにした時が快適で、燃費もオフで早め早めのシフトアップに心がけた方がエコモードで余計にアクセル踏むより良いようなので、キャンセラーを装着。オフモードをメインに走ってました。 が、今日なぜか「 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/09 19:04:13 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年01月09日 イイね!

2022初キャンプ

今年初めてのソロキャンプ。めったに雪が降らない地域に住んでるので、少しの残り雪や霜柱でテンション上がります😅 夜は氷点下まで下がりました🥶 キャンプの暇つぶし(?)にコーヒー豆の焙煎は定番となりましたが、今日は娘の一眼レフ📷を拝借し、星空の撮影に挑戦。 ネットで調べながら ...
続きを読む
Posted at 2022/01/09 14:13:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年11月28日 イイね!

人生最後の左ハンドルMT車、、、かも。

世の中が電気自動車や自動運転に向かってる中、22年落ちの前車トゥイン号に乗り続けて、次に乗れる左ハンドルMT車があるのか・・・と考え出した時に見つけた車です。 トゥイン号と比べても走行性能や積載性などは上回ってます。デザインは好みがあるので何とも言えませんが、私はパンダ号、トゥイン号とも大好きです ...
続きを読む
Posted at 2021/11/28 21:35:44 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年11月28日 イイね!

パンダ号で初キャンプ👍

キャリアも装着したので、さっそくキャンプにgo‼️ トゥイン号で2速まで落とさなければならない坂道もヘタすりゃ4速で登っていきます。ブレーキも効きすぎるぐらいなので荷物を積んでも今までより安心して運転できます☺️ 2ヶ月ぶりのキャンプを堪能しました。でも、南国和歌山でもさすがに山奥の夜中は氷点下ま ...
続きを読む
Posted at 2021/11/28 14:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月05日 イイね!

最高のコンパクトカー

ルーフキャリアを付けてキャンプ道具をぎゅうぎゅうに載せても十分走ります。どこに行っても楽しい車です。
続きを読む
Posted at 2021/10/05 08:43:04 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「タイヤ(ナンカン ラジアルAT)が限界。3年半3.7万kmって短いような。
私の運転がヘタクソなのかもしれませんが…。こんなもん?」
何シテル?   08/06 10:54
車所有7台目でみんカラデビューです。よろしくお願いします。 (車遍歴) 7台目 フィアット パンダクロス 6台目 ルノー トゥインゴ 5台目 ダイハツ コペン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAD SUSPENSION SYSTEMS HV-051801 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 15:41:58
スズキ 純正バンプラバ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 21:44:46
World Mat / DIC / ZERO ユーロチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 19:39:47

愛車一覧

フィアット パンダ パンダ号 (フィアット パンダ)
並行輸入の左ハンドルMTです。これからいろんな情報交換をさせていただければありがたいです ...
ルノー ライト10 AL207 ミニトゥイン号 (ルノー ライト10 AL207)
パンダ号に搭載してどこでも持って行けて機動力の高いコイツを採用。 いわばサニー号における ...
ルノー トゥインゴ トゥイン号 (ルノー トゥインゴ)
1999年式、17年落ちで購入のイージー改パックです。5年間乗りました。 パワーは無いし ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
前車ムルティプラの売却+αで買える値段で面白そうだったので購入。 確かにこれまでの所有車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation