2009年09月03日
車で旅に出るというか、ドライブに行くと結構おなかが減るもの。 だけどそのたびに食べているのも不経済だよね。 そもそも食べ過ぎると眠くなるから、ドライブ中は危険だし。 ということで、タベテン ダイエットという低カロリー食品を 旅するときには携帯しているんだ。 信号で止まったときとか、パクッと食 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/03 16:01:48 |
旅行 | 旅行/地域
2009年08月17日
最近は車に乗るよりも、徒歩や自転車利用が多いんだ。 なので、よくベビーカーで赤ちゃんをつれている人を見かけたり。 アップリカのベビーカーを使って、 双子を連れている人に良く出会うんだ。 なんともオシャレなベビーバギーで、横並びのデザイン。 乗り心地も良いんだろうな。 いつも赤ちゃんはすやすや ...
続きを読む
Posted at 2009/08/17 17:56:38 |
子育て | 暮らし/家族
2009年01月11日
今日は朝から良く晴れていて、まさに絶好の ドライブ日和なのかな。 だけど残念ながら仕事なので、外出できず。 もっとも今年は晴れが多いから、そのうちに。 それにこの時期は車内温度の調整もしづらく、 タイヤが温まるまで時間が掛かるんだよね。 夕方は西日が強烈だから、注意も必要だし。 いや別に仕 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/11 10:44:34 | クルマ
2008年12月30日
カー用品を買うときって、楽天 人気商品から 検索することが結構あるんだ。 意外な楽天 激安 ショッピングを 楽しむことが出来るものだよ。 欲しい商品はもちろんだけど、こんな商品があったんだとか 気づきも結構ある。 だからついつい買いすぎる傾向だけど、ポイントもたまるから また次の買い物に使え ...
続きを読む
Posted at 2008/12/30 14:15:37 |
車 | ショッピング
2008年10月25日
友達がマッサージチェアを買うので、イロイロと検討中なんだって。 マッサージチェア ランキングを調べたりしてるとか。 なんでも健康ランドで使っているうちに欲しくなっちゃって、 とうとう自分の家におくことにしたとか。 でもマッサージチェアって、結構値段が貼る商品でしょ。 自分だったら車やバイクに使 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/25 18:30:25 |
健康 | 暮らし/家族
2008年10月19日
最近スクーター、それもビッグスクーターが欲しいんだ。 車にはない魅力があるんだよね。 ただビッグスクーターの免許を取るには、 結構な時間とお金がかかるんだ。 平日は仕事だと、土日だけのコースになるし、 もともとバイクの免許を持っていないのもネック。 まずは小型か中型を取って、それから晴れて ...
続きを読む
Posted at 2008/10/19 15:18:14 |
バイク | クルマ
2008年09月13日
車検が終わって、オイルやら冷却水やらの定期交換をしてもらった。 古くなって2回も上げたバッテリーも、当然新品に。 今回の車検でとりあえず悪いところは全部直そうと思ったけど、 見てもらったら、車は健康だったので一安心。 今回の三連休は家にいるけど、来週は出かける予定。 ちょうどいいタイミングの車 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/13 17:45:08 | クルマ
2008年08月14日
ガソリンが高くなると、ハイブリッドカーがいいって 叫ぶ人って多いんだよね。 だけど実際問題として、フツーのガソリン車に比べて ハイブリッドカーは高額でしょ。 昔で言えば燃費が良くて燃料費が安くいけれども、 ディーゼル車は高額だったのと同じ事。 中古車で3年落ちのプリウスが走行1万キロなんて ...
続きを読む
Posted at 2008/08/15 00:01:52 |
車 | クルマ
2008年06月15日
最近スポーツカーって人気車種ランキングでも まず見かけなくなったよね。 もっとも国産メーカーが作らなくなったので、 選びたくても選べないのが実態。 いつの間にか人気がなくなったし、排ガス規制で 作られなくなっちゃった。 なんとなく寂しいけど、そのうち何らかの形で スポーツカーが復活するのかな ...
続きを読む
Posted at 2008/06/15 18:36:06 |
車 | クルマ
2008年05月03日
ドライブに行く時って、ペットボトルのお茶が欠かせない。 やっぱりコーヒーよりも、お茶の方がしっくり来るんだ。 だけど最近はいろいろな種類が増えて、ひと言に緑茶と 言っても沢山あるからね。 それにお茶って言いながら、茶葉じゃないみたいな ブレンド茶も沢山あるし。 まあでも車を運転している時には ...
続きを読む
Posted at 2008/05/03 12:17:29 |
飲食 | グルメ/料理