• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月05日

6日連続の弄り最終日・・・何とか完成へ(^_^)v

昨日に引き続き、切った・貼った・削った・塗ったの作業を継続していました。

片側がなんとなく出来上がり、スピーカーを仮組みしていたときに、
かいつぶりっこ大御所から、
「取り付けにはオニ目ナットの使用を!」という新たな指令が出ていたのを思い出しました。
難しいとは思っていたのですが、とにかくホームセンターへ行こうと思っていたところに、
MEGA Zio館長から電話が・・・
用事はブレーキ関係のパーツについての確認でした。

「ありがとうございます!これからホームセンターにバッフルボード取付けのネジを探しに行くところです」

館長「ああ、例のくり抜いたりしてるやつですね」

「そうそう、あれ、けっこう大変なんですよ。もう肩が凝ってきちゃって・・・」

館長丸いスピーカー買えば済む話ですよね?

Σ( ̄□ ̄;)・・・い、いや、そういうのじゃなくて、弄ってるのが楽しいから・・・」

このときなぜ、こんなに慌てたのだろう???(爆)

気を取り直して、ホームセンターに!
そこで、また見てはいけないモノを・・・


ジグソーがかなりのお値打ち価格で山積みされているではないですか!
ドリルと糸ノコでの作業は非常にツライので、思わず購入してしまいました。
いやぁ、道具があると楽ですねぇ~。
2つめのカットはあっという間に終了。
そして、K大御所の指令通り、オニ目ナットもなんとか使えました。
適当ですが塗装も完了。
セミオリジナル・インナーバッフルボードが完成しました!


音はどうだったかって?
そんな小さな事、どうでも良いじゃぁないですか・・・(爆)
とにかく、自己満足の極みで無事年末年始の休日を過ごすことができました。
さぁ、明日から仕事、がんばるぞ~!
ブログ一覧 | マークXジオ | クルマ
Posted at 2010/01/05 20:36:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2010年1月5日 20:54
バッフルボードの固定強度を上げるためと振動を抑えるためにも鬼目ナットは必需品ですね。
切ったり貼ったりって、オーナーズ発足間もない頃に、会長よくやってましたよね。

では、道具も揃いましたので次はツイーターのピラーへの埋め込みいきましょう(笑)
コメントへの返答
2010年1月5日 21:00
やりだすといろいろ勉強になりますね。

久しぶりに電気系以外の工作をやりましたが、これはこれで楽しいですね。

ジグソーはジオリスタに置いておこうと思っています。
木だけではなく、いろいろ切れるみたいですよ。
2010年1月5日 20:58
…でどこが光るんですか??
リング状がカッコイイかな~NEW

楕円のスピーカーは苦労することも多いですねグッド(上向き矢印)
でもいじくるのが楽しいぴかぴか(新しい)そのお気持ちとっても良くわかりまーすうれしい顔
次は増設??ユニット交換??

自分は夕方にコソコソと光らせてましたウッシッシ形になりそうです
コメントへの返答
2010年1月5日 21:02
光りません!
私のワザと気合いが光り輝いていますが(爆)

しなくて良い苦労です・・・(^^;)
でもやっている間は夢中になっていました。

多分オーディオはこれで一段落ですね。

お、どこか光らせるんだ!
いろいろ仕入れてたみたいでしたね。
2010年1月5日 21:00
何か余計なことを言ったみたいで…。

でも、内心ドキってしたでしょ!!(笑)

ご提案ありがとうございます。
これでまたいろんな工作ができます。
コメントへの返答
2010年1月5日 21:05
いやいや、あの時は本当に買い直そうかと思いましたよ・・・根性のない私(爆)

ジグソーはそんなに使わないので、みんなで使いましょう。
ボンネットにエアインテークの穴でも空けますか!
2010年1月5日 21:02
充実した6日間でしたねうれしい顔

ジグソー、これから活躍しそうですねウィンク
コメントへの返答
2010年1月5日 21:08
本当に弄り漬けの年末年始でした(^_^)v

明日からは、きっとこんな時間はもう持てないかもしれません。

ジグソーはジオリスタで大活躍しそうです。
2010年1月5日 21:55
ジグソーですか。
これで、何処でもカット出来ますね(笑)

何を切ります?(笑)
コメントへの返答
2010年1月5日 22:26
ジグソー、うまく使えるかどうかわからなかったのですが、意外と丸く切るのは簡単でしたよ。

そう言えば、金沢の海岸線で道路が陥没したそうですね?
大荒れの天気、気をつけてください。
2010年1月5日 22:32
綺麗に取付けされていてスピーカーの画像カッコよくて丁寧な作業が伝わってきます

オーディオネタこれからも更に期待しております
コメントへの返答
2010年1月5日 22:37
音漏れ防止のスポンジの取付け方がいい加減ですよね・・・(^^;)
スピーカーが付いていると、外側からしか見えませんが、切り口は雑ですよ。
整備手帳は見ないでください(爆)
2010年1月6日 7:58
おはようございます。

これまた凄い行動力です!
完璧に固定できましたね、スピーカーの持っている本来のポテンシャル発揮です。

・・・次はLEDテープでスピーカー周りを光らすのも一考かと・・・(呟)
コメントへの返答
2010年1月6日 9:16
おはようございます!
いろいろとアドバイス、ありがとうございました。
半分「やっつけ仕事」のようになってしまいましたが・・・
やはり一から作った方が納得度が高かったかもしれないなぁと思います(^^;)

ま、また新たな指令が!
スピーカーを光らせる・・・う~ん、これはちと嗜好に合わないかも(^^;)

プロフィール

歳を取ってきたらだんだん細かいことが億劫になってきました。 以前は休みの日というとクルマ弄りをしていましたが、そろそろノーマルのままで・・・ とは言っても、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

veck1110さんのボルボ XC90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 14:50:31
補助バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 18:20:15
commandモニターをandroidタブレットに交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 10:45:18

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
とにかく大量に荷物が積めて、ゆったり乗れるクルマが欲しいと悩んだ挙げ句に決めました。 2 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【2016年8月車両入れ替えのため売却しました】 2009年7月2日納車。 走行距離22 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
《2019年11月に売却しました》 【2016年8月購入】 ・2016年1月登録のディー ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
≪2010年12月に売却しました≫ BMWE30から乗り替えた、初めてのトヨタ車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation