• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月31日

バネとスプリングの違い!!!

はい。

皆様こんばんは。

最近、私用での調整業務にめっきり疲れ気味のまっちょめです。


あ。

皆様ご存じですか??


バネ



スプリング


の違い。


僕も知りません。

てか、一緒ですよね。


でも、

なんとなく、スプリングの方がかっこいいですよね。

でも、

なんとなく、バネの方が可愛らしいですよね。


みんな違って、みんな良い。



と、まぁ、意味のない内容はこの辺で。


最近。

最近!?

いや、8月ぐらいですね。

もう3か月たっちゃいます。


わたくし、ようやく車高調買いました!!!

皆様に、いろいろアドバイスを頂き2つのショップに絞りました。

見積もりなどなど取った結果、

コスト(とは言え、20諭吉オーバーですが。汗)とネームバリューと面白さを踏まえた結果、、、

とあるショップ(以下A社)の車高調にしました!!!




3○6さんとこのが、

下がって、踏めて、乗り心地良し、なおかつ広島のショップと、

非常に評判が良かったのですが、

A社よりほんの少し、お値段が高かったのです。

本当の本当に、ほんの少しなんですけどね。


かつ、


A社の方は、

いろいろとオプションを付けれて、

ピロなのかブッシュなのかとか選べて、

自分専用の車高調感がぷんぷんに出てて、

わくわくしちゃったのが決めてでした。


しかし、それが悪夢の始まりで・・・

問題が続々と発生!!!


①電話でゴルフ5用の車高調で販売していたので、R32で4WDだけど、大丈夫??
 と聞いたところ、無理とも大丈夫とも答えず、仕様を聞いてきた。
 ⇒予め自分でネットで流用出来るとの記事を発見してたので、仕様を伝え注文。
  ※その際、現状の車高がどのぐらいで、ショック全長が○○mmですかとかの質問なし。

②注文→振込して、連絡を待っていたが、発送連絡が無く、急に商品が届いた。

③取り付けようとしたら、1つだけスペーサー(リアのロア側のピロ部と車両締結ボルトの間のスペーサー)の径がボルトに対して小さく、ボルトが通らない。

④車高調を取り付けた所、フロント側の車高の調整幅が注文仕様に対して、論外なことに。
 ※純正車高に対しての調整幅(ーが車高が下がる方向)

    注文仕様: ー10mm ~ ー130mm 
    
    実際届いた車高調の仕様: +120mm ~ ー10mm

⑤注文通りになっていない事を連絡すると、
 「 車重が違うからだの、バネの硬さの違いでどうのこうの・・・」
  と、言い訳をして、
  しまいには、欲しいショックケース長とストローク量を教えて下さい、それに近いショックと交換しますのでとのこと。

⑥一か月ぐらい勉強して考えて、欲しいショック仕様、バネ仕様を伝えると、
  「今ついているショックより短くなりますね。内圧がかかる部品なので保証するために、
  現状の車両の状態(車高)と
  車高調のアッパー上部~ロア側取り付け部の付け根の長さが分かる写真を送ってくれ。
  送れない場合、保証出来ないので、車高調を外して送ってもらうようになる」
  と、実質的な強要をしつつ、今更ながらに車両情報を要求。(てか嘘こいて情報集め??)



現状こんな感じですが、
対応が、まぁ~~後手の後手。

こちらが冷静に話してるからなのか、
状況を把握出来てないのかわからないけど、

素人仕事感が半端ない!!!

電話対応(言い回し)は丁寧なんですが、
冷静に考えるとおかしなことだらけ。

これが足回りで全国的に超有名なショップ!?

てか、本当にプロショップ!?

激車高短の足回りと言えばここ!!!的なショップ!?ブランド??

と、不信感はんぱありません。


なぜ、分からないなら注文時に、車両の情報を教えてとか出来ないとか言わない!?
てか、ゴルフ5用がラインナップにある意味!!!

なにを根拠に、仕様通りの車高調だと思って送ってきた!?

なんで、素人に欲しいショックケース長とストローク量を聞いてくる!?
普通、現状の車高と車高調の全長聞いて、ショップ側が選んでくるでしょ!?


もはや、こことは関わりたくない。。。

これ以上、納得できんことがあったら、金返してもらおうかな・・・


と、

まぁ、苦労することになっております。


ちなみに、

実際⑥の時に、いろいろと勉強して、
実物の車高調測定してCADで車高調のレイアウトを書いて検討してみたり、
ストローク計算とかしてみた結果。

素人でも、仕様と100mmも違う車高調は作らんわ!!!

と思いました。

まぁ、検討したレイアウトが本当に合ってるかどうかは、わかんないんですけど。

一応、設計士という仕事をしているので、的外れではないと思います。


で、

こんな検討してて分かったのは、

あ。多分ですけどね。

全長調整式車高調の設計が良いものは、
全下げした時、


ロアブラケットの中いっぱいにショックケースが入りこんでいる。
かつ
バネのロックシートと、ロアブラケットのロックシートの隙が0に近い。


ものだと思います。

要は限られたスペースを無駄なく使っている車高調ということ。

多分、それを実現しているのが3○6さんの車高調。
(もちろん他にも良い車高調を作るメーカーやショップはたくさんあると思います)

ロアブラケットの長さが2種類(85mmと115mm)あるのは、
ニーズ毎にベストな車高調を作りたいからなのかなと思ったり。

ちなみにA社は1種類(約140mm)。

レイアウトしてみたら、自分の仕様には85mmのものがベストでした!!

140mmだと・・・。汗


まぁ、ほんと車高調について勉強になりました!!!

出来ることなら、返金してもらって、326さんに乗り換えたい今日この頃。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/01 01:56:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

西鉄貝塚線
空のジュウザさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

おはようございます。
138タワー観光さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

この記事へのコメント

2014年11月1日 10:21
そんなことあるんですね^_^;

僕も3○6さんとこの考えてます!

アフターもいいみたいですし、皆さんの乗せてもらったら⬆️いい感じですから^o^

足回りはなかなか決まりませんが、それも楽しみの一つと思います。
コメントへの返答
2014年11月1日 14:45
有名どころなだけに、残念過ぎですT^T

3○6さんのとこ、良いと思いますよ!‼︎

下げれる車高調でも、
バネのスペースがしっかりあるので、
乗り心地が良いんだと思います^ ^

硬いバネ入れる場合も、ヘルパースプリング入れるスペースがあるので、
伸び側のストロークも確保出来ますし!‼︎

そして、対応されるのが、スタッフでなく、代表自らなので、安心です^ ^

あ。
ただ、4WDはやってないんです。
って言われるかもです。
2014年11月1日 12:29
なにより気になったことは、、、

設計士のお仕事してたの?

またまたぁ。
僕といっしょで雑談ばかりでしょうが!笑
コメントへの返答
2014年11月1日 14:49
またまたぁ。
僕、一生懸命仕事してますよ!‼︎

う、嘘です。

むしろ雑談が仕事です\(^o^)/笑

車に詳しい先輩がいるってすばらすぃーっ\(^o^)/
2014年11月1日 22:56
色々と苦労されてますね|ω・`)

実は自分も一度車高調選びには失敗しております(´・ω・`)ショボーン

落ないわ、乗り心地悪いわで、色々試しましたが全然ダメで、メーカーに問い合わせたら調整がどうのこうの、、、


色々やったわ《゜Д゜》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!

てな感じで、嫌気がさし某オクにて売却しましたw

そのメーカー名は○ャ○ゼンすねwww

326に変えてからは運転が楽しくて仕方ないです\(^o^)/

返品出来るのであればその方がいいかと思いますw

安い買い物ぢゃないですからねw

多分そのメーカーさんはデータがないに等しいんでしょうねw

某ディメですか?w
コメントへの返答
2014年11月1日 23:41
苦労は買ってでもしろと言われたので、買ってみました⊂((・x・))⊃

噂のチャーゼンさんですね∑(゚Д゚)
ほんと、上手くいかないと嫌気がさしますよね、、、

やっぱり326良いんですね〜!‼︎
浮気せずに、広島愛で326にいっとけば良かったですT^T

僕も運転楽しくしたいですT^T
てか、ちゃんと下げて、愛車にうっとりしたいですT^T

あはーん。
返品、返金して、一生のお願いですからT^T←崩壊

とりあえず、
ジョンジョンさんのゴルフと並べれるのを夢見てもう少し戦ってみます。笑
2015年6月12日 23:47
てゆうかさ、宏実とか聴くんだ?!
俺も好きっす(笑)
コメントへの返答
2015年6月13日 0:01
J-R&Bとか大好物なんです\(^o^)/

EMI MARIAも良いですよ‼︎!

プロフィール

「[パーツ] #ゴルフR32 エアコンコンプレッサー http://minkara.carview.co.jp/userid/339748/car/1686443/7857222/parts.aspx
何シテル?   07/19 00:04
働けど、働けど、お金の貯まらない。 わーきんぐぷあー(株)代表取締役のまっちょめです。笑 なかなか更新出来ず、 出来ても何の説明もないフォトギ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

U50の中古車を楽しむ_4 リアエンブレム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:57:01
febi bilstein エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 23:14:39
VW純正 ダミーアンテナ(All White) by maniacs 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 22:40:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年10月ぐらいに納車! ちっこくて可愛い! 5ナンバーってストレスフリー!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
大学に入る前に、ゴルフ5GTIに一目惚れし、 ポロに乗って、R32と言う存在を知り、 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
奥様カー
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
良く走る可愛い奴です!!! が、2008/7月に都合により、新たな主人の所に嫁いでいき ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation