
やはり理想は997購入だ。
後ろから蹴っ飛ばされるRR独特の挙動が好ましく、永く憧れてきた911を人生の伴侶にしたい想いが強い。
しかし997を新車で買えるほどの財力がないのが現実だ。
極論を言えば夢を諦めて他のクルマで妥協するのは寂しいし後悔するのではないか。
うーん、悩む。でもあと2年も待てない。
それに新型発表まで秒読みに入ったZ4が売り時なのはまさに今年いっぱいだろう。
2年後の査定も100万円切っているかもしれない。
それに今回997を買わないことで夢が終わってしまうわけじゃない。
5年後はフルモデルチェンジした991(998?)を検討できるじゃないか。
それにもしかしたら化石燃料枯渇懸念と更なる原油高により数年後はハイパワースポーツカーが日本で、世界的に、厳しい規制を受けて絶滅してしまうかもしれない。
それに数年後は消費税が10%を超えて大不況になって収入が下がってしまっているかもしれない。
やはり買うなら今だ。
買える今が買い時なんだ。
やはりE92M3を買おう!!
よし、これで自分を説得できた。
さて、E92M3購入が決定したからにはオプションとか色とか正式に決めないとね。
まず色はどうしようか?
イメージカラーはアルピンホワイトⅢだよね。
カーボンルーフが映えるしパワーバルジの膨らみやドアミラーのステーが目立ってカッコイイ!
それにテールランプとボディカラーがマッチしててコントラストが綺麗。
でもな~、オーダー客の80%がアルピンホワイトだとセールスから聞いたから、ありふれた色になるかもしれないから止めておこうかな。
赤は葬式に行けないからダメ。ソリッド黒は線傷目立つからダメ。Z4がシルバー系だったからシルバー系は止めよう。
となると、インテルラゴスブルーかヘレスブラックのどちらかだね。
以前乗っていたE36M3も青系だったから青もいいかなと思ったけど、よく見ると群青色っぽいし微妙
に紫がかっているから好みじゃないや。
ヘレスブラックは昔、190EやW124で一世風靡したブルーブラックに近い色だし気に入った!これにしよう。
内装は黒だとシンプル過ぎてつまんないからベージュかレッドにしよう。
エクステンドレザーをオプション注文したらグローブボックス周りやダッシュボックス周りも赤になるのか、ふーん。じゃあ、そうしよう。
内装は自己満足の世界だから後になって後悔しないよういじっておこうっと。
ヘレスブラックに内装レッドってどんな感じになるのかな?
現車を確認したい。
純正18インチホイールはガンメタか。汚れが目立たなくていいね。
うーん、でも古臭い考えだけどホイールはシルバーじゃないと気分的にしっくり来ないからオプションの19インチにしよう。
カーボントリムってなんか布っぽいな。アルミトリムはZ4で飽きたからシカモアウッドにしよう。
オーディオは悩むな。ハイエンドにしたいけど大したことないって話だし、純正180Wじゃ心許ないから中間の420Wにしよう。
よし決まった!あとは街へ出て現車を確認しに行こう。
ヘレスブラックにレッド内装ってどこかにないかな?
ディーラーに電話かけまくって探せば見つかるかもしれない。
よし、探すぞ~!!
Posted at 2008/07/18 11:26:03 | |
トラックバック(0) | 日記