• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま♪のブログ一覧

2017年02月01日 イイね!

戦いの季節、始まる

戦いの季節、始まる今度の土曜日、同僚とちょっとお出かけをするので、myワゴンRくんを洗車しました。
初めてダブル泡洗車で洗車機に通しました。フロントガラスは、アワアワになりましたが、リアは泡なかったなぁ。そんなものなのでしょうか?

うっかり、タオルを忘れたので、洗車後、拭けなかったので自然乾燥(^_^;)室内は100円バキュームで掃除して、さっぱりしました。

気分よく、運転しながら、二ヶ所のトヨタディーラーの前を通過、それぞれ白と赤のC-HRを確認。C-HRはどの色もそれぞれ美しい…なんて思いながら、赤信号で止まった時、ふと左に目をやると、駐車場に白のC-HRが停まっている!
展示車以外のC-HRを見るのは初めて。二度見してしまいました。こんな時の信号は、すぐ青になってしまう。もっとじっくり見たかったのに(-_-;)

さあ、後は晩御飯のお買い物をして帰るだけ、といつものスーパーへ。すると、
入口近くに、これが売っていました。




これ、何かわかりますか?
みかん。はい、そうです。では、種類は?
グレープフルーツ?いよかん?ぽんかん?


はっさく、です。

私は、はっさくが大好き。この季節になると毎日のように買います。
ただ、ここのスーパー、値札をつけていません。だから、毎年、レジで、
「これ、グレープフルーツですか?」
「いいえ、はっさくです」
という、英会話みたいなやりとりをしなきゃいけない。
または、勝手に他のみかんでレジをうたれることも多い。
大抵、はっさくが一番安いので、間違われると、高い値段がつく。
だから、いつも、値段の画面を凝視して、
「それは、はっさくです」
と、またも英会話みたいなやりとりをしなきゃいけない。

今日は、久しぶりだったし、心はC-HRに奪われていたので、レジで気がつかず、袋に入れる時に間違いに気がつきました。
レジに行くと、サービスカウンターに行ってくれ、と言われ、サービスカウンターで5分ほど待って、やっと差額15円、返してもらいました。

たった15円、と思われる方もいらっしゃると思いますが、はっさくに生まれたのに、はっさくと認識してもらえない、はっさくのアイデンティティを守るため、私はこれからも、レジのお姉さんと戦います(^o^)/




Posted at 2017/02/01 18:26:52 | コメント(3) | ふと思うこと | 日記
2017年01月27日 イイね!

タイムスリップ

タイムスリップこのブログを始めた頃の自分の日記を読んでいて、自分がすっかり忘れていたその頃のことを思い出していました。

本当に時間がたつのは早い。

あの頃、小さかった二人の子供達。
来年には、下の子も成人式を迎えます。

さらさらと指の間からこぼれ落ちてしまう砂のように
あっという間に過ぎていくいろんなことを
もっとここに綴っておけばよかったなぁと思いました。

今からでも遅くないかも?

年々、忘れっぽくなる頭をフル回転させて、
これから出会ういろんなことと
ブログから離れていた日々の出来事を
ここに書いていこうと思います。

どれだけ思い出せるかな(^_^;)
Posted at 2017/01/27 22:03:18 | コメント(0) | ふと思うこと | 日記
2017年01月17日 イイね!

父との思い出

私が車好きなのは父の影響だと思います。
車を運転する仕事をしていた父。
小さいころよく買ってきてくれた車のおもちゃ。一番大きなものでは、私が上に座れるくらいの赤いセドリック。
時々、小さかった私を助手席に乗せて仕事に行くこともありました。
車のことは何でも知ってて、車の調子悪い時、父に相談するとすぐに見てくれました。
退職するまで無事故無違反、警察から表彰されたこともあります。

昨年8月、病気で入院。すぐに帰れると思っていたのに、2ヶ月後病院で亡くなりました。
亡くなる日の朝、起き上がることも、話すことも出来なかった父は、私や私の娘の顔を見て、笑っていました。私の息子は遠くにいて、病院に来れなかったので、LINEのカメラ越しに話をしました。小さな携帯の画面をじっと見つめていました。

「これから、娘をアパートへ送っていくね。その後また来るから」
と私が言うと、父は小さく頷いていました。
私には、「車、気をつけるんだよ」という
父の声が聞こえたように思いました。

娘のアパートまで高速で2時間。娘と別れて、帰りの高速に乗る手前の交差点で携帯がなりました。父の最期の知らせでした。

帰り道、どうやって走ってきたのか、よく覚えていません。ブレイドが私を父のところに無事連れてきてくれたんだと思います。

父が入院してから2ヶ月間、ずっと乗っていなかったワゴンR。車の中は、父が最後に乗った時のままで、もう父がいないなんて信じられないくらいでした。
今、車の中は少し片付けましたが、ほとんど父が乗っていたままにしています。
今は一人暮らしになって寂しい思いをしている母を車に乗せる時、母が父の運転のように安心して乗っていられるように。

時々、そんな運転じゃだめだよって父から言われているような気がして、安全運転しなきゃと自分に言い聞かせます。

「新車はC-HRにしたよ」
父が生きていたらなんて答えるだろう。
ハイブリッドは初めてだから、ボンネット開けていろいろ見たり、このスイッチは何だ?なんていろいろさわったりするだろうなあ。
そして、この車なら、ここに気をつけて運転しないと、とかアドバイスくれるんだろうなあ。

今は空から見守ってくれている父。
日本だけじゃなく、世界のどこに行っても私や家族を見守ってくれています(^-^)
Posted at 2017/01/17 22:28:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ふと思うこと | 日記
2009年07月25日 イイね!

飛び出してきた小学生に…

当たりそうでひやっとしました。
事故になったら、もちろん車が悪いということになる。
でも、自転車のマナーの悪さも罰せられるべきではないでしょうか。
車の取締り同様、自転車も取り締まってほしい。特に子ども(10代も含む)には注意したり怒ったりしてほしい。本当は私達大人がもっと子ども達を叱らなきゃいけないんだと思うけど、他人に自分の子どもが叱られると不機嫌になる親がいたり、大人をなめてる子どもがいる以上、見ず知らずの他人が叱ってもあまり効果がないように思う。
命を奪う事故がこの世からなくなればいい。そのためにみんなが努力するべきだと思う。

Posted at 2009/07/25 13:20:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | ふと思うこと | 日記
2009年07月23日 イイね!

最近のママ

レストランなどで見かける光景。
ベビーカーにのった赤ちゃんが泣いている。でも、お母さんはベビーカーをゆらすだけで、抱っこしない。
公共の場所で、子どもが泣き出したら、抱っこして泣き止ます努力をするのがマナーでは?
私は子ども達が小さい時、そうしてきましたし、あまり小さい時は泣いて困るような場所には連れて行きませんでした。
なんだかなあ…とちょっと思ってしまいました。
Posted at 2009/07/23 11:51:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | ふと思うこと | 日記

プロフィール

「@SAMU ハイドラマップでお見かけしました(^-^)」
何シテル?   03/20 20:08
クリスマスプレゼントとなった ブレイドを手放して、 現在、C-HRの納車待ちしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブノワっぽい 
カテゴリ:Super GT
2009/07/30 21:47:40
 
雑記帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/31 14:34:48
 
くま♪さんの旅行ブログ 
カテゴリ:もうひとつの私のブログ
2009/01/02 20:07:35
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
三月末納車しました
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
父から譲ってもらった車です。 シンプルですが、よく走ってくれます。
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
今日、ブレイドに決めました。 色はジンジャーレッドマイカメタリック。
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
事故で手放すことになりました。 走行距離約18万㎞。 故障一つなくよく走ってくれました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation