• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Robin_ACSのブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

昨夜のオフ会と本日の夕飯

昨夜は、大黒へオフ会に行ってきました。

事故後の再コーティングのため、こちらへ預けてありましたが、夕方の時点でホイールが残っているとのこと。
無理を言って、一時、里帰りをしてもらいました。

大黒へ行くと、いつもに増して参加者が多く、驚きでした。




TTSライトをつけたTTが増えてきましたが、みんな少しずつモデされており、個性があっても白かったです。

話題は変わって、本日の夕飯です。
嫁さんがステーキを食べたいというので、あぶりでいってしまいました。


今回はワサビをつけて食しましたが、うま~でした。
ただし、ゲリラ豪雨の中。家じゅうの窓を全開としましたが、匂いが充満してしまいました。今年こそ、脱臭機能のよい空気洗浄機を買わなくては。。。
Posted at 2009/09/12 22:40:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年05月24日 イイね!

福島ツーリング

福島の曽原湖への友人の結婚披露パーティを兼ねたツーリングへ行ってきました。
詳細は、お泊り組がアップしてくれることと思います。(手抜きです。)

結婚披露パーティ会場はホテル クオレ



曽原湖の湖畔に建つかわいらしい小さなホテルでした。天気が良ければ、湖越しに磐梯山が良く見えるのに、生憎の天気で裾野しか見えませんでした。

湖畔までのバージンロードを進む92&○り


曽原湖をバックに






Posted at 2009/05/24 06:57:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年02月28日 イイね!

もんじゃOFF

今日は大人の社会科見学ということで、アクアライン緊急避難通路見学会を計画していましたが、皆さん都合が悪かったため、急遽、月島・夜のもんじゃオフとなりました。

いつもの仲良しメンバーで都合のついた方々と現地で集合。
流石にビール飲みたさにTTでの来場はありませんでした。(笑)
若干、1名ほどモスバーガーで前菜をいただいた方がいましたが、ネットでの評判だった「能登」へ。


良く冷えたビールで喉をうるおして、中が冷たいのにも関わらずがっついて食べた、まぐろのほほ肉。


後は明太子もんじゃ、スペシャルもんじゃ、豚お好み焼き、焼きソバ等をいただいてきました。
スペシャルもんじゃは玉ねぎが多く、その甘みが出てしまったため、メンバー全員、イマイチとの感想。あとはおいしくいただきました。

明太子もんじゃ


メンバーの評判がイマイチだった、スペシャルもんじゃ


豚お好み焼き





Posted at 2009/02/28 23:43:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年02月15日 イイね!

大黒オフ

影♂さんが外出許可が出たとのことだったので、お見舞いを兼ねた大黒オフに参加してきました。

影♂さんは若干、痩せておられたけど元気そうで良かったです。

久しぶりの昼間の大黒でしたが、やはり日曜日ということもあり混雑していましたが、纏まって駐車できした。




怪しいブローカの様な方(笑)




盗撮してる方々。






最後に、受験シーズン中ですが、うちも含め皆さんの家族の中にもいらっしゃると思います。そこで、合格に因んだお菓子類を集めて見ました。家も含め、良い春を迎えられますようにお祈りしています。
Posted at 2009/02/15 21:56:47 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年02月08日 イイね!

旬の美味しいいちご狩りと桜海老づくしを食べるツーリング

今日はTsTT関東主催の「旬の美味しいいちご狩りと桜海老づくしを食べるツーリング」に参加してきました。

朝5時過ぎに家を出て、海老名SAにて軽い朝食、ミーティング後、最初の目的地「ストロベリーフィールド」さんへツーリング開始です。皆、私の冬足のことなんか考慮してくれないスピードで走行。娘にも気持悪くなるからと、怒られるし。

たどり着いたストロベリーフィールドさんの駐車場はTT中古車センタに変わってしまいました。


石垣苺は今回が初めてでしたが、苺は大粒で甘く、大変美味しかったです。
食べつくした後の写真です。(笑)




ハウスを出ると、梅が咲き始めていました。


苺に堪能した後は、日本平までのワインディング、そのあと油井のパノラマテラス「海の庭」へ移動し、昼食の桜エビづくしをいただきました。ご飯の写真は、同行者のこの方この方を参照ください。




ここで今回の目的のツーリングは終了帰途となるわけですが、これで終わらないのがTsTT関東のメンバーです。(笑)
時間が許せるメンバーで、御殿場高原時之栖に寄り道し、温泉に入浴、夕飯をいただきました。

注文したものの一部




食べ始めです。


い時間後には、このように食べつくしました。


食後は、敷地内で開催されている迎春祭にちなんだ飾りつけされたイルミネーションを見学し、各巨匠は各々名作品を撮っていました。




Posted at 2009/02/08 22:41:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ロッテラー、残念。もうチョイだったのに。(涙」
何シテル?   10/14 17:23
10.03.20 に MY10 A5 2.0 TFSI Quattro にMY09 TT 2.0 TFSI Quattro から乗りかえました。 アメリカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi大黒オフ参加'12.04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 06:04:22

愛車一覧

アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
2台体制をやめてA5に統一しました。 納車は20日あたりの予定。
マツダ MPV マツダ MPV
嫁車になったけど、この1年で走ったのはたった2000キロ。 ほとんど、駐車場のオブジェ状 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
クワトロの販売開始の新聞発表前に、納車してもらいました。 箱替えしたこと、嫁には娘から ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
自分専用の車です。 自宅建て替えのドサクサに嫁さんに黙って購入しました。ディーラに行って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation