• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Robin_ACSのブログ一覧

2010年04月04日 イイね!

本日の夕飯 と HERMESからのDM

先日、HERMESからDMをいただきました。
4月から発売のUnisexのフレグレンス「HERMES Voyage d'Hermes」の案内、ボトルを模ったムエットも同封されており、爽やかなウッディムスク系の香りでした。



相変わらず、女性の心をくすぐるようなデザインのDMでした。
GW明けのソウルへ行く時に入手してこようと思います。

夕飯は、トンカツでした。



デザートは、東京駅グランスタのカザンのフルーツタルト。






Posted at 2010/04/04 22:06:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 夕飯 | 日記
2010年03月22日 イイね!

新兵器 & 本日の夕飯

洗車用に新兵器を導入しました。



ケルヒャーの高圧洗浄機です。
Audiのブレーキダストは多くて直ぐにホイールが汚れてしまうので、昨年秋に購入していたけど、ホースに合うカプラーを手に入れてやっと使えるようにしました。

中国からの黄色い無差別爆弾が酷くて、使っちゃったいました。(^_^;)
ホイールは事実綺麗になったけど、ボディーに使って良いのでしょうかね。?

今度、いつものコーディングをお願いしているところに相談してみます。

今夜の夕飯は、豆アジのトマトソースがけ。
豆アジを2度上げして、玉ねぎスライス、最後に夢宇兎(?)さんからいただいたトマトソースをかけてみました。



美味しかったけど、娘たちは骨が当たると言ってました。
次回は、もう少し大きいアジで三枚におろして揚げてみようと思います。
後は、ガーリックオイルと鷹の爪を足さないと。
Posted at 2010/03/22 21:44:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 夕飯 | 日記
2010年03月18日 イイね!

本日の夕飯

今日は、秘密のケンミンSHOWじゃないけど、太平燕でした。
でも決して、私は熊本県民ではありません。



これって一時期、熊本へ人質として1年間、島流しになっていた時に初めて食べた春雨スープっていえばいいのかな。
今まで、熊本以外で食べたことありません。

我が家では、春雨の他にタンメンの麺を加えて嵩あげしたので、本場の人から見たら、「こぎゃんこつ、太平燕じゃなかばい」と言われそう。(^_^;)

太平燕、これ読める人いますか。? 私、最初は読めませんでした。
Posted at 2010/03/18 22:46:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 夕飯 | 日記
2010年03月14日 イイね!

本日の夕飯とLED化

今日は、ちょっと豪華というか、品数が多くて、蛤の酒蒸し、タコブツの刺身、ブリカマ焼き、ウインナーでした。
ほとんど居酒屋です。(^_^;)






前車のTT、TTQもLED化していましたが、今回は家のLED化の話。

昨日の昼飯の時のこの方との会話で、うちは電気代がかかり過ぎと指摘されました。普通の家では考えられない金額らしいです。(笑)

まぁ、オール電化の家だし、ほとんどの照明はE17型ミニクリプトン球を使ったダウンライトが主体。
それにAVルームでセパレートAMP、AV用AMP、プロジェクターが常に稼働していれば、そんなもんでしょう。(^_^;)

流石に、ECOが歌われるようになってからは、ダウンライトも蛍光灯のものを使うようにしてきたけど、ケースへの収まりがイマイチで気にいりませんでした。
今年になってシャープ、東芝、パナソニック各社からE26型以外にもE17型のLED電球が発売され、嬉しいことに価格も下がってきたので、今夜の食材を買いに錦糸町へいったついでに購入。

ミニクリプトン球の時


LED電球(昼光色)にすると


写真にするとあまり違いがわからないけど、蛍光灯の昼光色とか昼白色の中間位でした。あと、広がりが少ないです。

Posted at 2010/03/14 21:33:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 夕飯 | 日記
2010年03月12日 イイね!

本日の夕飯

今日は私の誕生日でした。
朝、嫁さんから夕飯、何食べたい聞かれたので、お手製のコロッケとメンチをリクエストしました。
ケーキは、食べたいのもを買ってこいとのこと。でも、ペニンシュラHの苺のショートをホールでご指名。(^_^;)

この会話の時からいやな予感がしたけど、案の定、お手製ではなく、お肉屋さんのもの。



後は、大量のホワイトアスパラ。



デザートのケーキは、嫁さん希望通りしましたが、夕方ではホールなどある訳なく、ロールケーキとなりました。



しかし、自分の誕生日ケーキを自腹で買わされたのは、今回が初めてです。これってYBI兆しかな。(^_^;)

次期車は16日はナンバーが登録できるとのことで、20日に納車が決まりました。
Posted at 2010/03/12 22:35:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 夕飯 | 日記

プロフィール

「ロッテラー、残念。もうチョイだったのに。(涙」
何シテル?   10/14 17:23
10.03.20 に MY10 A5 2.0 TFSI Quattro にMY09 TT 2.0 TFSI Quattro から乗りかえました。 アメリカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi大黒オフ参加'12.04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 06:04:22

愛車一覧

アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
2台体制をやめてA5に統一しました。 納車は20日あたりの予定。
マツダ MPV マツダ MPV
嫁車になったけど、この1年で走ったのはたった2000キロ。 ほとんど、駐車場のオブジェ状 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
クワトロの販売開始の新聞発表前に、納車してもらいました。 箱替えしたこと、嫁には娘から ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
自分専用の車です。 自宅建て替えのドサクサに嫁さんに黙って購入しました。ディーラに行って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation