• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Robin_ACSのブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

腹のむし、虫、蟲 !?

よくお腹の虫が鳴くとか、腹の虫がおさまらない、肝の蟲とか言うけど、本当にそんな蟲がお腹の中にいると思いますか?

そりゃ、サナダムシとかギョウチュウとか寄生虫はいますけど、何バカなこと言ってるんだと思われるでしょう。

でも、400年程前に書かれた文献『針聞書 はりききがき』には、63種類の腹の蟲が記載されており、その治療方法も載っていますが、その蟲たちがキモカワなんです。



左が『馬癇 うまかん』といって心臓で大暴れする蟲、右は『ソリの肝虫』で肝臓に潜んでいて背骨にかぶりつく蟲です。

飼っていると心当たりのある方、いるんじゃないでしょうか。(笑)

『針聞書 はりききがき』という文献は、九州の太宰府にある九州国立博物館の所蔵されており、そこのミュージアム・ショップで腹の蟲たちのキャラクタグッズが好評だそうです。

一度、本当の文献を見に行きたいと思いますが、九州は遠いな~。


Posted at 2009/06/29 22:03:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 国立博物館 | 日記
2009年06月26日 イイね!

本日の夕飯

今日は月一の内科検診のため、会社を休暇したので、夕飯をまたもや作らせてもらいました。(^_^;)

フリーザーを漁ると、牛ロースのブロックがあったので、それを使って野菜たっぷりの蒸し焼きにしてみましたが、例のごとく魔法のダッチオーブンを使って美味しくできました。

でも、家族4人では多すぎました。

デザートは、苺のジェレでした。


Posted at 2009/06/26 21:18:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 夕飯 | 日記
2009年06月21日 イイね!

本日の夕飯

今日は父の日にも関わらず、夕飯を作らさせられました。
といっても手の込んだものはできないので、フリーザーにあったスペアリブを使って、デミグラスソース煮を作ってみました。

何時ものキッチン用ダッチオーブンを使ったので、骨離れも良く家族も喜んでもらえました。

おまけは、昨日SISに行った時の写真です。








Posted at 2009/06/21 21:38:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月18日 イイね!

本日の夕飯

やっと夕飯が日本食、筑前煮と鯵のつみれ汁でした。(笑)
年取ってくると、こういった食べ物がうれしくなります。



Posted at 2009/06/18 22:40:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 夕飯 | 日記
2009年06月17日 イイね!

本日の夕飯

昨日は中華、今夜は韓国料理・チジミでした。
だんだん日本に近づいてきています。
Posted at 2009/06/17 21:31:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロッテラー、残念。もうチョイだったのに。(涙」
何シテル?   10/14 17:23
10.03.20 に MY10 A5 2.0 TFSI Quattro にMY09 TT 2.0 TFSI Quattro から乗りかえました。 アメリカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
78910111213
14 15 16 17 181920
2122232425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

Audi大黒オフ参加'12.04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 06:04:22

愛車一覧

アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
2台体制をやめてA5に統一しました。 納車は20日あたりの予定。
マツダ MPV マツダ MPV
嫁車になったけど、この1年で走ったのはたった2000キロ。 ほとんど、駐車場のオブジェ状 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
クワトロの販売開始の新聞発表前に、納車してもらいました。 箱替えしたこと、嫁には娘から ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
自分専用の車です。 自宅建て替えのドサクサに嫁さんに黙って購入しました。ディーラに行って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation