今年も Audi MUSIC meets ART に行ってきました。
今年はレインマンな
この方と一緒なので、天気予報では箱根地方は開演時間18時には雨マークががついてます。
ということで、急遽、嫁さんのレインウエアを買い出しをしてから、出発。
首都高に乗ったものの錦糸町料金所手前から渋滞してます。呉服橋を過ぎたところで、東名25キロ渋滞の情報をもらいましたが、どうすることもできず、5キロほど先行している
お嬢母娘に小田原厚木道路の平塚PAでやっと追い付き、仲良く昼食場所へ行きました。
でも、このお嬢母娘、やってくれました。予約していた
うなぎ亭友栄を通り過ぎて視界から去って行ってしまいました。
ようやく戻ってきてくれましたが、今度は、前泊して一番近い場所にいるはずのレインマンが大遅刻。
ようやく、全員そろってウナギを頂きました。
昼食後は、デザートということで、
サロン・ド・テ ロザージュまでひとっ走りしましたが、ここでも、お嬢母娘は前車を煽ってました。
お腹がいっぱいとか言ってましたが、女性陣はケーキを別腹で食してました。
ちょうど良い時間になったので、会場となる彫刻の森美術館へ行くと、何時もは止められる美術館の駐車場はすでに満車。不慣れな係員に誘導されながら、美術館内へ誘導され、屋外展示のオブジェの脇に駐車しました。
今年はAudi生誕100周年、Audi MUSIC meets ART 10周年だから、お土産を甘い期待しましたが、現実は...。
でも、人は例年の倍近くいた感じでした。
演奏は、久しぶりにCOBAさんとアコーディオン、アキコ・グレースのピアノを聞けて楽しかったです。大貫妙子とJAZZとの組み合わせは、聞くまでは?でしたが、良かったです。特に最後のShall We Dance は良かったです。
レインマンが一緒にも関わらず雨にならなかったのは、前日に別の意味でパワーを使いきったからでしょうかね。めでたし、めでたしでした。(笑)
Posted at 2009/08/30 18:11:01 | |
トラックバック(0) |
Audi MUSIC meets ART | 日記