• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬眠する原二乗りのブログ一覧

2023年05月30日 イイね!

そんな放送に釣られクマー


( 。_。)φ ← オサーン、お仕事なう

「ピンポンパンポ~ン・・・」


( ゚д゚) ム?

「こちらは行政防災無線(仮称)です。
 農政関係担当部署(仮称)よりクマの目撃情報をお伝えします」



( 。_。)φ なんだ、クマかyp
      そりゃぁ暖かくなったんだし歩きまわるだろ

「本日、午前8時〇〇分頃
 〇〇道 自宅のある集落 ~ 隣の集落 線 地内において
 クマの目撃情報がありました」



(; ゚∀ ゚) ウチの集落 ~ 隣の集落 線 とかwww

        ∑(´゚ω゚`;) ミタ?! ←同僚


(( ゚д゚ 三 ゚д゚)) いんゃ?

         (*´ω`*●) ソウ、ウフフ・・・



(; ゚д゚) マテ・・・
    俺「は」見てないけど「クマは居る」からな?!
    ヒグマじゃないツキノワだけど、野良のクマだからな?!

         (´・w・`*) ?


(; ゚д゚) いや、不思議そうな顔するなwww
   「帰りに山菜取りしようかな!」とか思ってる場合じゃ無いwww






「帰り」じゃなくて「昼休み」じゃねぇ

  人  の  話  を  聞  け  !
Posted at 2023/05/30 11:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月19日 イイね!

冬支度

冬支度
昨晩降るハズだった雪はどこかへお出かけした模様(;´・ω・) いや、年内に屋根に上がらなくて良いのは良い事だけど。





と、言うことで冬の支度!
せっかく晴れたんだしね!






去年まではクリアしか無かったけど、今年は緑と赤が追加になったらしい。
同色ってことで緑にしてみたけど塗ったところが良くわかるように
赤でも良かったかもしれない(笑)
Posted at 2022/12/19 10:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年10月15日 イイね!

饅頭怖い

饅頭怖い
「紅葉、綺麗だろう? 俺、これからあの山超えるんだぜ?」


 上 下 夏 用 の フ ル メ ッ シ ュ で




なお、頂上付近は既に散って落ち葉が堆積していたようで
帰路は登り始めからシールドに水滴が当たりはじめ
濃い霧と雨で遭難しかけた、とのこと

「山を越えたら空が真っ暗に曇っていたでゴザル(笑)
 唯、お饅頭を買いに行っただけなのに・・・(´・ω・`) 」

などと話しており・・・



目的地の饅頭屋に一番近いから
・・・と、言う理由で選んだ道だったけど
少々考えが甘かった模様w


確かに、時間的にも距離的にも最短だったけど

夏、涼みに行く道であって
秋、凍えに行く道ぢゃNEEEEeeeeeeeee



ちな、知人に聞いて行った道だったけど

「〇〇コウエン」

だと思っていたら

  〇  〇  高  原

だったというオチ


実家の柿はまだ色も付いてないのに、道すがらの柿は道路に落ちてた
その段階で引き返していれば・・・饅頭は食えなかったな。

・・・あ、饅頭はうまかったです!
今はあたたかい・・・お湯割りが1杯怖いデス(*ノωノ)
Posted at 2022/10/15 17:21:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2022年10月02日 イイね!

寄り道が楽しくなる

寄り道が楽しくなる扱い易くて良く走り、とてもとても良く曲がるのでどんなシーンでも過不足無く扱えると思いますが、昨今の感染症による他ドライバーの情緒不安定や車間距離が気になる方は「ちょっと他より流れの早い」幹線道路やバイパスには向かないと思います
Posted at 2022/10/02 21:37:54 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年08月06日 イイね!

スカイライン

珍しく遠出をする気になったのでGROMに乗って出発。
目的地は 新潟県 の 魚沼スカイライン という・・・ツーリングスポットらしい。

場所の選択理由?
グーグル先生に「ツーリングスポット 近県」で教えてもらった!
GROMに乗る理由を作る為に目的地を探す、ふしぎ!(笑)


さて、十日町市中里地区 ~ 湯沢町 間にある「十二峠」から魚沼スカイラインへ

ライダーがスカイラインに慣れていない不具合のため
「峠道を登った頂上付近に展望台があって、後は下って帰るだけ」
と、かる~く考えていたので


(目的地、到着です! 写真撮ったら帰りませう!)

って思ってたら・・・



 ポ イ ン ト は 4 か 所 あ る ら し い


ここまで、結構走って来たんだが・・・?
と、思ったけど考えてみたら自宅からスカイラインまでが遠かtt





2個目のポイント
とてもとても懐かしい形の男性用小便器が見える

最近の子はこんな形の小便器なんて見たことないだろうな・・・
とか思ったけど、キャンプサイトならこの形が全盛かもしれない(笑)



3個目のポイント
どこかのアスリート集団(社会人か学生かは興味が無くて見なかtt)が
侵入路(登り)でアップしてて通れなかったのでスルー(笑)



4個目のポイント
先客(シルバーに青いラインのバイクの人)が居たのでヤエーだけしてスルー。

違うんよ・・・
この人、なんで坂の途中にある待避所に止まっているのかな?
って思ってたらそこが4個目のポイントだった。

跨ってて、これから走り出します!って言う雰囲気だったので
あぁ、トラブルじゃないんだ・・・と、挨拶だけして少し走ったところで
いや、今のが4個目のポイントだったんじゃね?と・・・(笑)



この後、十日町市 ~ 南魚沼市 間 の「八箇峠」に出て、先ほど、無事、帰宅。
(4個目のポイントから八箇峠までの間が長くて不安になったのはナイショ)

いや、熊とかイノシシは出ないだろうから怖くは無いんだけど
本当にこの先大きな道に出るの・・・?と不安に思うくらい長かった(笑)




スカイラインは山の上だから涼しくてとてもとても良かったんだけど
長時間涼しいところを走っていた為か、帰宅したらお腹が痛くなった。

 下 腹 が ウ ォ ー タ ー ス ラ イ ダ ー !

皆は気を付けてくれよNA!(*°∀°)
Posted at 2022/08/06 12:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@俺様 地元の親友は数年前に心臓破裂で先に行ってるし、後は、まぁ、受験と嫁問題と音信不通の香具師。音信不通は騙されて受け子やってそうで心配だけど自己責任でおながいしまつ!!1! 家族間会話が無いご家庭のこういう活動って、ある時、突然更新が途絶えてそのままでOKなんかね?」
何シテル?   03/19 23:52
冬眠する原二乗りです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ホンダ グロム125に乗っています。 2021年10月3日納車。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation