• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月13日

エンジンオイル添加剤―人生初―

エンジンオイル添加剤―人生初― 私の人生初のエンジンオイル添加剤です。

18歳で原付に乗り始め、内燃機関を利用する様になって以来47年間、幸か不幸か(?)エンジンオイル添加剤を使った経験がありませんでした。しかし、今の愛車(E90)は、エンジンオイルを喰うので使ってみる気に成りました。

エンジンオイルを喰うと言っても、6000Km/L程度なので 排気ガスが白くなる程ではありません。保管場所の床を丹念に調べましたがオイルが垂れた跡もないのでオイル漏れでもなさそうです。

対処法として、一番手軽なのが添加剤の使用です。
添加剤について調べた結果、写真のスーパーゾイルを選びました。
これを今のオイルに180ml程投入して様子をみようと思います。写真右側の青い空のボトルは、180mlを計量するために使う予定で、水180mlを入れて水面に合わせて印をしてあります。そして、効果がある(オイル消費量が減る)ようなら、次回のオイル交換を早めに前倒しするつもりです。その際に残りの全量(270ml)を投入する予定です。
とは言っても、6~7000Km位は走行しないと、効果の有無は判定できないでしょうが…。

今は、オイルレベルがMAXなので、180mlを投入出来るくらいのオイルレベルになるのを待っている状態です。

ブログ一覧
Posted at 2024/10/13 19:19:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

危なかった…
sl_hfr70さん

一難去ってまた一難
M3_aさん

使ってみた^^
だまちゃんさん

エンジンオイル添加剤
サンセリさん

ぜんぜん掃除しない娘に変わってw
HGCKEITHさん

クルマ馬鹿の独り言 エンジンオイル ...
oz-manさん

この記事へのコメント

2024年10月18日 13:27
こんにちは。偶然拝見しました。
頻繁に量をチェックされているようなので、
オイルはなるべくならMAXまで
入れないほうがいいかもしれません。
というのもMAXまで入れると、
ブローバイガス(ひどくなると白煙)が発生しやすい
状態になってしまうからです。
(エンジンの構造設計によって多少異なります)
コメントへの返答
2024年10月18日 20:21
コメント、有り難うございます。
オイルの減るのが気になり出してから、頻繁にチェックするように成りました。
あと、オイルをMAX迄入れない方が好ましいことも分かっています。
入れ過ぎれば、エンジンを傷めてしまうことがある事も。
ケージでmin に達していたので、600mlくらい注ぎ足したらmaxになってしまったのです。
愛車のゲージは、少々精度に問題がある様に感じています。

プロフィール

「メタセコイア並木」
何シテル?   09/19 10:05
Ambitious3939です。(以前はBMW3939でした。)よろしくお願いします。 1999年3月に新車で購入したE46 323i から、約22年4か月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

中華製 不明 ヘッドライト?フォグ用 H8H11兼用 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 07:07:22
TOMMYFIELD(海外) E90右用助手席ドアハンドルカバー(黒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 14:30:21
KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライト クリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 16:42:29

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 3939号 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW 3シリーズ セダンに乗っています。E90です。型式はLBA-PH25です。202 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation