• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月17日

後の視界は任せろ!!

どうも、仕込み(暫定版)完了のエボペケです。

バックモニター(カメラ)を付けた。
皆に、

なんで!?

と言われたのだが・・・。(汗

ナビ(モニター)を付けたときから、密かに夢だったバックカメラ。
やっぱり、なきゃだめでしょう~って勝手に思って幾星霜だったのですよ。(笑

でも、ただ付けるだけじゃおもしろくない。

と言うことで、ちと仕込みの実験をしてみたら、行けそうだった♪


全く意味無いことですよぉ~。



「前走っていても、バックカメラが起動するようにしてみました♪」



うぉ~、地面すれすれをバンバン景色が流れていくぅ~。
すれ違った車も、人もちゃんと見えます。
夜でも光量はバッチリ。
ちと、峠は辛いかもですが、近場だったらナンバー灯で十分です。
っていうか、そこしか見えないけどね。


・・・。
・・・。
・・・。


ずっと見いてたら、酔ってしまった。(汗

いつかは、ちゃんと配線しなきゃなぁ~。(遠い目
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/17 21:07:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コラボレーション(0031)
LSFさん

大垂水峠をドラツーしたよ.🚘
すっぱい塩さん

行ったつもりで・・・
シュールさん

新型エルグランド!
レガッテムさん

明日の裏女神湖ミーティングへgoo ...
2.0Sさん

BMW ALPINA B8 グラン ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年9月17日 21:20
通り過ぎる人を見るために、上を向けちゃダメですよ(笑)

ペ酉さんは、前進あるのみ。後ろは振り向かないのが男です~(^^♪
コメントへの返答
2008年9月17日 21:33
どうもです。

しませんよぉ~・・・って言うか、向かないし。(笑

前進あるのみ!!・・・ですが、後方確認も必要だぞってね。
だって、追っかけてくる人いるんだもの・・・。(涙

・・・って、また名前違うし・・・。

凹んだ。(がっくし
2008年9月17日 21:25
いやいや、上向けてゆっくりバックしたら・・・

あんなものや、こんなものが・・・(ムフッ)
コメントへの返答
2008年9月17日 21:36
どうもです。

むむむ。
そうしたら・・・って、タダのバックカメラだよ、バックしながらだったら・・・。

って、上向かないし。

凹んだ。(がっくし
2008年9月17日 21:31
↑え~ペケさん、そんな不純なことを計算していたなんて・・・

凹んだ(がっくひ
コメントへの返答
2008年9月17日 21:37
どうもです。

な、なんと言うことを!?
ハタさんにそんな風に思われてしまうなんて・・・。

凹んだ。(がっくし
2008年9月17日 21:34
   うーーん
  MMCSは回路がわからないんだよね。
  画面が切りかわらない汗;

↑(ムフッ)の前に、轢いてます。。。

ごめんなさい、
対策実施してください、
ペンチ2本で曲がります。。
m(_ _)m
コメントへの返答
2008年9月17日 21:43
どうもです。

ストラーダは簡単でした。
リバースラインにダイオードOR回路を挿入して、ハイ出来たったね♪
配線をシガーから取っているので、何とかしたいです・・・。(涙

ですよね。
上向かないし、轢いちゃうし。(汗

ちとステー眺めていたら、やってみたいこと出来たんで、ごめんなさい。

無理そうだったら、対策してみます。
(ぺこり
2008年9月17日 21:36
そのまま車全面にカメラ着けちゃいましょう(笑)
コメントへの返答
2008年9月17日 21:45
どうもです。

前にも付けようかなぁ~と思っていたのは内緒です♪

でも、全面っすかぁ~。
・・・おもしろいかも・・・。


で、でもやりませんよ、はい。(汗
2008年9月17日 21:54

案に1票

アラウンドビューモニター作ってください!
せめてパンダ確認用に変更を・・・
コメントへの返答
2008年9月17日 22:16
どうもです。

む~り~。(涙

アラウンドビューモニター。
特殊な演算必要だから・・・。(涙
日○車からパクって来た方が速いかも。(汗

う~ん。
たぶん実用性無いんですよ。
だって、遠く見えないし・・・。(汗
2008年9月17日 21:56
なるほど、
HI一発HIですね。

なつかしい。

昔の機器は、論理回路ICだったので
シンクロスコープ入れて
Lo一発Loで、、とかやって。
NOR 回路ですね。

ロジックICをショルダープルト
使って基盤から抜いて交換してました。
コメントへの返答
2008年9月17日 22:18
どうもです。

は~い。
簡単に回路です。
ダイオード2個ですからね。

ですよねぇ~。
CPUなんて乗っていなかったですからね。(笑

シンクロ使って数cH見ながら、えぇ~と・・・ってね。(笑
2008年9月17日 22:28
難しい話しは苦手だから、バードビュー付けて、怪鶏さんの羽ばたく様を録画してほしい。
コメントへの返答
2008年9月17日 23:21
どうもです。

それだと、枝に引っ掛かります・・・っていうか、刺さる!?

凹んだ。(がっくし
2008年9月17日 22:34
で、なんでつけたの?w
コメントへの返答
2008年9月17日 23:22
どうもです。

夢だったから・・・。(笑
2008年9月17日 22:42
やっぱモーター付けて可動式にしようよぉ~!
なんなら作っちゃうよ?(笑)
コメントへの返答
2008年9月17日 23:23
どうもです。

うんうん。
それだったら、あっちこっち見えるね♪
・・・って、む~り~。

でも、ズームはほしいかも。(汗
2008年9月18日 0:06
後はおいらにまかせろ!(笑(追
コメントへの返答
2008年9月18日 20:37
どうもです。

えぇ~と、なにを任せれば!?!?(汗
2008年9月18日 0:14
昔、ゴジラ対ラドンってなかったっけ?
コメントへの返答
2008年9月18日 20:44
どうもです。

????????????
まさか・・・。

ちなみに、ゴジラ対ラドンは無かった見たい。

流石に音速は出ませ~ん。(涙
2008年9月18日 0:15
撮影機能追加(笑)
コメントへの返答
2008年9月18日 20:44
どうもです。

追加で~す。
これで、後の死角もバッチリです♪
2008年9月18日 0:40
オンボードカメラみたいで楽しそうですが、酔いやすい私にはダメかも・・・(汗)
コメントへの返答
2008年9月18日 20:45
どうもです。

もう、目線が低いから・・・。(汗
解像度がもっと高かったら、遠くもよく見えるんだけどね。(汗

じぃ~と見ていると・・・・酔います。(汗
2008年9月18日 1:00
スーパーGTみたいですね~ これでパンダカーの攻撃からも身を守れますね!
コメントへの返答
2008年9月18日 20:47
どうもです。

は~い!!
と言いたい所なんですが、解像度の関係で遠くはようみえへんのですよ。(汗

でも、あかあかピカピカすれば見えます・・・・って、もうそん時は遅いですが・・・。(汗
2008年9月18日 1:06
天井に付けて空を見ながら運転しないと・・・
パタパタパタ
コメントへの返答
2008年9月18日 20:48
どうもです。

あ!?
そ、そうかぁ~。
空見ること忘れていたよぉ~・・・・って、それは某サンルーフの付いている方々にお任せしてっと。(汗

(ぱたぱた
2008年9月18日 10:35
エボペケさん

こんにちは。

僕もバックモニタに常時後方画像表示スイッチを取り付けてみました。

確認したいときに後方が確認出来るのは便利ですよね。

強いて難点を言えばバックモニタのカメラは解像度が低すぎて、高速時のパンダ迎撃には今一つ使いづらい所でしょうか?(笑)

リアスポイラーに高解像度の望遠カメラが欲しい所です(^_^;)
コメントへの返答
2008年9月18日 20:50
どうもです。

こんばんわです♪

おぉ~、装着していたのですね♪
いつでも後方モニター!!(笑

ですよね。
ちょこっと見たいときに、何気なくって感じで。(笑

解像度は・・・ですよね。
まぁ~、近場を見るモノですからねぇ~。(苦笑
2008年9月18日 14:39
相変わらずのコメントの多さにワラタですよw

走行中のバックカメラ直視は危険だと真面目にコメント。
走行中に女性の(略)直視は別の意味で危険だと不真面目にコメント。
パンダ用にそっからビームが出て迎撃できるようにして欲しいと真面目にコメント。
コメントへの返答
2008年9月18日 20:53
どうもです。

い、いゃ~、コメント多いっす♪
でも、それだけ見てくれていると言うことですから、感謝です♪

バックカメラの直視は・・・危険で酔いました・・・。(汗

えぇ~と、別の意味の方は・・・一瞬で走り去りますから・・・あれ?

追撃用ですね。
装備考えます!!

・・・現実的に、ロケット花火かなぁ~。ビームはむりっす。(涙

プロフィール

「エボペケを降りました。 http://cvw.jp/b/339891/38665348/
何シテル?   10/08 22:09
8周年!! エボペケ君ともに9年走り抜けました。 すっかり乗ることもなくなってしまいましたが、 エボライフは9年を持って終わりました。 全然更新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

めりーくりすます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 22:30:57

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボペケ@漆黒の槍騎兵です。 現在、23000Km越え。 過走行気味ですが、元気に走り回 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
すでに10年13万Kmのロートルエボ君です。 棚落ちしたので、エンジンASSY交換を一回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation