• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さか6のブログ一覧

2022年04月23日 イイね!

2022/04/23 奥多摩



奥多摩に行く途中のコンビニです。天気が良くて暑いです。

エンジンオイルを交換したからか、吹けがいいような。
ミッションオイルを交換したからか、シフトの感じが少し変わった気が。
気のせいかもしれませんが。

圏央入間から日の出まで80キロと100キロも確認。クラッチ切って惰性走行でブレがあります。ホイルバランスの可能性もあります。

日の出から奥多摩、その後自宅まで。50キロ付近のブレは確かにあるのですが、出たり出なかったり。よくわからん。




天気が良かったからか、車がいっぱい来てました。

写真はありませんが、新86やロードスターたちがミーティングしてたようです。




帰りにアストロ青梅店でリジットラック3tを追加購入と折り畳みでタイヤ付きの寝板を購入。
Posted at 2022/04/24 00:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 奥多摩 | クルマ
2022年04月16日 イイね!

2022/04/16 奥多摩



ヴァケラッタでスパイダーベアリングを交換したので様子見を兼ねて奥多摩です。
50キロ付近にブレがあるようですが、エンジンかもしれません。

桜がまだ残ってました。




山側にも桜がちらほら。

写真撮り忘れましたが、お昼はジビエまんでした。鹿肉らしい。味はコンビニの肉まんよりくせがありますが、おいしかったです。
Posted at 2022/04/24 00:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 奥多摩 | クルマ
2022年04月09日 イイね!

2022/04/09 ヴァケラッタでプロペラシャフトメンテ



ヤフオクでゲットしたプロペラシャフト2本を積んで出発。
包んだビニール袋はカーペット用。
東京から浜松までノンストップで何とか午前中に到着。

プロペラシャフト
#1:ヤフオクでゲット。ミッション側デフ側共に動きがちょっと固い。
#2:ヤフオクでゲット。デフ側のみ固い。
#3:カプチに付いているやつ:ミッション側もデフ側もちょっと固い。
比べてみて、一番良いやつのスパイダーベアリングを交換してくださいと依頼。#2になった。




代車をお借りしてラーメン屋へ。ノンアルってこんなにうまいんだ?
もちろんラーメンと味噌カツ丼もうまかったです。



ラーメン屋駐車場で代車のカプチーノ。




お店に戻って。作業完了を待ちます。
途中、触媒の割れがあることが判明したがとりあえず放置。




試走に出発するところ。
自分の車が動いているのを見るのは新鮮です。

交換したけど振動が気になると言われ自分でも運転してみると確かに振動が。
でも気にならないかもと思い、これで様子を見ることにして精算しましたが、
帰り道、道が良いと振動がひどくなり、高速ではバラバラになるんじゃないかってくらいに。
途中のPAで電話して、お店に戻り、今度は元々付いていた#3のプロペラシャフトのスパイダーを交換してもらいました。ミッション側は交換できないけど、叩いたら改善したようです。
また遠州豊田PAまで走り、今度は大丈夫でした。お店に連絡メールして帰路に。

元々うちのカプチは振動騒音がひどいので、今回のメンテで改善したとはっきり言えませんが、ただ、帰りは80Km/hでスムーズになったと思います。




牧之原で夕飯休憩。




鳥の山盛り丼?名前忘れたけど、おいしかったです。




BARIKI帰りのカプチと遭遇。




(220424)オイル交換でリフトアップしたので写真を追加
Posted at 2022/04/14 01:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年04月05日 イイね!

ワンオフ ペダルカバー





モンスタースポーツのペダルカバー欲しかったのですが、販売終了になってました。モンスタースポーツに問い合わせてみましたが再販の予定なし。
全国のモンスタースポーツにショップ在庫を問い合わせてみましたが在庫は置かないとのことでした。
ヤフオクにもなかなか出ないので、板金屋さんに作ってもらいました。

クラッチとブレーキはアルト用を購入。カタログ写真からアクセルの寸法を求め、個人の注文を受け付けてくれる工場に依頼しました。
色はレッドアルマイト仕上げにしてもらいました。アルミ板の厚みは2mmです。
納期1か月半、送料込みで25000円くらいでした。

曲げは難しかったようで、ペダルに合わせた大きなRの曲げがカクカクでした。

後は自分で曲げを修正してみます。
Posted at 2022/04/08 01:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #カプチーノ 2023/02/04 オイル漏れチェックその2 https://minkara.carview.co.jp/userid/3399023/car/3181366/7219316/note.aspx
何シテル?   02/05 23:41
さか6です。東京在住のオッサンです。奥多摩に良く行きます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
34 5678 9
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フューエルキャップハンガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:36:07
ステアリングラックダンパースクリュー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 12:06:21
やっちまった… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 12:08:44

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
ファミリーカーです
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
はじめまして。カプチーノに乗っています。よろしくお願いします。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation