• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月12日

中国から戻りました

今週の水曜日に中国から戻ったユキスギです。
こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ♪
ブログを始めたので中国の写真を撮ってきたのですが・・・
写真って

むつかしいのですねっ!

自分の撮影テクニックの下手さを痛感しました。
みんカラで皆さん写真を上手く撮ってますが、尊敬します。

ってことで、稚拙ながらも中国の風景です。

上海から地方に延びる高速道路です。片側4車線、近代的な高速です。
でも車は車線を関係なく、縦横無尽に右から左に走ってます(笑


今回、上海近辺は40度近くまで気温が上がりました。
で、バスは・・・

わかりますか?
後ろのエンジンカバーを開けてオーバーヒート対策、日本では見ない光景です。

でこのバスのミラーですが

こんな形をしています。
いくつかの国に行ってますが、どこの国でもこの形をしています。
何故、日本のバスだけがパイプステーのミラーなのでしょう?

で今度はトラックです。ギンギンに積んでます。


過積載? 落下防止?
彼らにそんな言葉はありません(笑


最初のホテルはこんな部屋に泊まってました。
海外のホテルって大体、このぐらいの広さです。広いっていいことですね。


で、上海虹橋(ホンチャオ)空港から移動です。
上海には空港が二つあり、この虹橋が国内線メイン、もうひとつの浦東(プドン)が国際線メインになります。


この飛行機で飛びます。(中国南方航空)


広州空港から、ホテルの移動で渋滞にはまりました、でも原因は分かりませんでした(笑


次に泊まったホテルです。部屋


エントランス、派手です。


プールもあります、携帯写真で分かりにくいですが、奥に滝が流れてます(笑


ここから中国の町の風景です。
大体、地方の街中はこんな感じでお店が並んでます。なにか郷愁をさそうような・・・


中国人の朝食風景、外の屋台みたいな店で食べてることが多いです。
その方が作るより安く上がるそうなので。もし私達がここで食べたら・・・
トイレから出れなくなること確実です(笑


人力車も地方ではタクシーより安い足として活躍してます。


中国の南の地方は亜熱帯に近くなります。道端にバナナが生えてます。
人が近づける木にバナナはありません。全部、食べちゃってるんでしょうねぇ(笑



車で走ってるとこんな風に道路工事の途中でほったかされてることがよくあります。


安全の確保?
そんな言葉、彼らにはありません(笑

看板、フォークリフトってこうゆう字になるんですね。


コンビニ、分かる気がします(笑


日本の軽自動車とは少し違うかもしれませんが、多分 軽専門店。


夕食、チンタオ(青島)ビールです。アルコールが4%台のライトビールですがいけますよ。
北京オリンピックの宣伝がそこいらで見られます。


中華料理。中国では食事をお客が残さなかったら、それは量が足りなかった、
失礼に当たる、になります。なので種類も量もバーンと出てきます。
ちなみに右の皿は蛙料理、うまかったです(笑


車ねたです。

上海名物サンタナタクシーです。(分かりにくい画像ですいません)
20年以上前、日産とVWが技術提携して日本でも作ってましたね。
この古くてガタガタのタクシーがとんでもない勢いで走って行きます。
乗ってると「俺、死ぬんだろうな・・・」って感じです。
もう慣れましたが・・・(苦笑


VWジェッタとヒュンダイのタクシー、手前はパトカー、公安は警察のことです。
ちなみに手紙は中国語でトイレットペーパーの意味になります(笑


ワゴンRもいました。


U13型ブルーバードです。日本では20年前に生産が終わってますが中国ではまだ作っています。写真では分かりにくいですが、大分 顔もお尻も変わっています。


CR-V、エクストレイル?? いえ、エンブレムは
CX-Uってなってました(爆。有名なコピー車ですね


スズキSX4ですが、このステッカーの文字の意味は??

私には分かりません(爆 ちなみに左側も同じ文章でステッカーが貼ってありました。

そして我がノートのアジア版、リビナです。
全長がノートより20cm弱長くて、3列シート車もあります。



広州空港、新しくて綺麗で大きいです。



ANAで帰ってきました。


今月末から、又中国に出張する予定なので
もっと練習して、今度はもっとうまく、面白い写真撮って来たいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/12 21:46:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

VX勉強会ありがとうございました‼️
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2008年7月13日 23:20
こんばんはっすm(_ _)m

おかえりなさいです。

中国って凄いトコっすねぇ!

私はとても一人では、行けそうにないです・・・(- -;

会社の旅行で行った、グァムとハワイしか行った事無いんですょ・・・
コメントへの返答
2008年7月14日 0:06
ただいまです。
中国は何度か行って大分慣れましたが
まだ「なんで?」って場面に出くわします。
でもいろんな国に行くと、
逆に日本ってきっちりしすぎて特別って感じにもなってきますよ。
外国って面白いです。
2008年7月14日 21:26
(^^)無事のご帰還おめでとうございます!(爆

いやあ、中国ってあまり良い印象がないので、今回の特派員報告?は新鮮に楽しめましたよ。 道路工事の放置っぽい所や積載量超過っぽい所など。車は左ハンドルになるんですなあ。 自分のお友達には偶然ながら同じように東南アジア方面に行ったりされてる方がいうんですよ。今、アドさんはマレーシアに行かれてます。東急の8000系はそちらで第二の人生を送ってる写真報告もされたり、こおびやしんさんは台湾によく行かれてます。 みなさん国際派で尊敬しますよ。
コメントへの返答
2008年7月15日 0:44
ありがとうございます。
鼻毛は伸びましたが(爆

又、面白い光景撮って来ようと思います。
次は上海のリニアモーターカー撮りたいのですが、多分早くて無理です(笑

プロフィール

「休暇、雨なので自宅でまったり・・・」
何シテル?   08/24 15:48
神奈川でCUBEに乗ってます。よろしくお願いいたします(*^^*ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
少しづつなんか付いたり、換わったり。使い勝手は最高です。
日産 キューブ 日産 キューブ
飛ばす気がしない車です
その他 その他 その他 その他
photo data

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation