• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月11日

久しぶりの更新で・・・

久しぶりです・・気が付けばもう9月になっています
約2ヶ月近くも更新してませんでした・・・・

以前から考えてたブレーキキャリパのO/Hとハブベアリングの交換作業をやってもらいました。

部品は早くから来てたのですが・・・

これです!



これだけで、約4マン近くかかりました



キャリパとハブを取り外したとこですが年数の割りにはってとこですかね~



キレイにお掃除です

ハブベアリングですが、思ったより「焼き」が入っていませんでしたし、グリスもそれなりでした 





これでベアリングは安心?です

フロントのキャリパは・・・・4ポッドです


ピストンやシリンダーに「キズ」もなく思ったより状態が良かったようです

ここもキレイにお掃除していただきました(嬉)



後日、リア編をUPいたしますね

作業途中でフロントパッドの残りが2mmくらいだったので慌てて部品を調達いたしましたご迷惑をおかけした皆さんスミマセンでした




ブログ一覧 | W124 | 日記
Posted at 2008/09/11 21:10:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

SECOM辞めます。
ベイサさん

お願い
どんみみさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

スターダスト 八ヶ岳で会いましょう ...
ピッコロトラベラーさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2008年9月11日 21:36
キャリパーをオーバーホールされたんですね。
ペダルフィーリング良くなることでしょう。
(パッド交換直後はあたりが出ておらずスポンジーでしょうが…)
20日楽しみにしてますね
コメントへの返答
2008年9月12日 7:55
おはようございます

ブレーキフィーリングが良くなかったのと、初めてのO/Hでした。
以前からの不安要素だったので・・・

原因はパッドの磨耗だったようです。

20日は私も楽しみにしています
2008年9月11日 21:55
お忙しかったのでしょうか?

W124、ハブベアリングは年式・距離的にはもう交換しておいて間違いの無い箇所かと思います。
これで高速走行も安心してこなせますね。

分解時、状態もなかなか良かったようで、はじめさんの乗り方の良さの賜物でしょうか!?
コメントへの返答
2008年9月12日 8:08
お久しぶりです

職場復帰と暑さで更新を怠けておりました・・・

ハブベアリングは不安要素だったので以前より考えていました・・やっとっていうとこです(笑)

それよりも、ブレーキパッドがなくなりかけてたのが、発見できたのが良かったです(爆)
2008年9月13日 9:59
そうですよね~
結構利きが悪い印象があったので、これで改善できるようになればいいですね♪

私も週末、124をメンテに出して三重に戻ります・・・
コメントへの返答
2008年9月14日 7:20
rebiちゃんに指摘される前から気になっていたのですが、普段は乗らないので放置してました。

今日は天気が悪いのですが試運転を兼ねて通勤に使ってみます

ガソリンが少しずつ安くなってきたので・・・・

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/339907/car/240490/profile.aspx
何シテル?   10/12 14:20
50の大台に乗ったクルマ大好き「オヤジ」です 75歳を超えても「もみじマーク」を付けて走り回ってると思われます(笑) 退職後は、田舎に帰って旧車のレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リフォーム中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 16:30:12
うぉぅ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 15:10:46
fox3さんのBMW ミニ クーパーS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/17 15:10:43

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
エリーゼからの乗り換えです 退職したらまた、エリーゼに乗りたい!
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
かれこれ10年以上、所有してる車です。 メルセデスももうこんな車は作れないでしょうね ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ZESTからの乗り換えです。 10経つと進化についていけません(汗)
ホンダ S660 ホンダ S660
4月20日にオーダーを入れて11月29日に納車されました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation