• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月07日

500Eのシート

先日、SHOさんに譲っていただいた500Eのフロントシートの取り付けをしました。
400も500も同じと思ってたのですが・・・・
コネクタの形状が異なったためコネクタの部分を加工しました
国産と違いコネクタも分解でき、ハンダでやりなおしができます(笑)



まずはノーマルシートはこんな感じです



シートをはずしたとこです
掃除はしてたつもりだったんですが汚いです(汗)



こんな感じでベースフレームを取り外し500のスポーツシートに交換

なんと!レカロ製でした





先に助手席から交換しています




運転席との違いがはっきりとわかります。サイドサポートが張り出してますのでホールドはいいですが一番の違いはシートが硬くなって疲れにくくなったようです




両方交換が終わりました
乗るのが楽しくなりそうです
ブログ一覧 | W124 | 日記
Posted at 2008/10/07 18:12:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

これは……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年10月7日 19:47
こんばんは
先ほどは電話でど~も

無事インストール完了たようで安心しました
写真でよく判りますがサポートの盛り上がりやっぱり違いますね
はじめさんの極渋400にはとってもお似合いですよ

えびのオフ楽しみにしてますね!
コメントへの返答
2008年10月7日 20:53
先ほどはどーもでした♪

おかげさまでキレイにインストールがおわりました。

さすが、スポーツシートで固めの座り心地は最高ですし、分かる人にしか分からないドレスアップです

非常に満足しています
おわけいただき、感謝してます
2008年10月8日 8:44
大技いきましたね!。これ一人で作業されたんですか??。かなり重たくて腰に悪いって聞いた事があります。しかし並べてみるとサポート部の違いがはっきりしていますね。ホールドもよくなって走りも楽しみですね♪。
コメントへの返答
2008年10月8日 22:16
出張お疲れさまです

いつものガレージでの作業です

とても、一人では無理です(汗)
重たいです!!クラウンのリアパワーシートに比べれば軽いのですが・・

ホールドよりも硬さが気に入りました。次回、ぜひ試乗してみてください
2008年10月8日 23:40
昨日はスイマセンでした・・・
良い感じにインストールされてますね♪
この際、シートヒーター装着やってみましょう♪
コメントへの返答
2008年10月9日 20:11
いえいえ、こちらこそ・・(笑)

シートヒーターは魅力なのですが・・しばらくこのまま行ってみます♪

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/339907/car/240490/profile.aspx
何シテル?   10/12 14:20
50の大台に乗ったクルマ大好き「オヤジ」です 75歳を超えても「もみじマーク」を付けて走り回ってると思われます(笑) 退職後は、田舎に帰って旧車のレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リフォーム中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 16:30:12
うぉぅ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 15:10:46
fox3さんのBMW ミニ クーパーS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/17 15:10:43

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
エリーゼからの乗り換えです 退職したらまた、エリーゼに乗りたい!
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
かれこれ10年以上、所有してる車です。 メルセデスももうこんな車は作れないでしょうね ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ZESTからの乗り換えです。 10経つと進化についていけません(汗)
ホンダ S660 ホンダ S660
4月20日にオーダーを入れて11月29日に納車されました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation