• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月30日

V8プラグ交換しました

先日のエアクリーナーの交換をする前にしておけばよかったのですが・・・・
来月の鹿児島遠征に備えてSJにプラグを注文しました

プラグ8本で10.080円!
しかも今回は「イリジュウム」を奮発しました(笑)



エアークリーナーを取り外し左バンクから交換しました(こちらから1番、2番に・・・・)

まずは1番のプラグを外してみました。まぁこんなもんでしょうね!
問題は4番(一番、奥です)一番狭く作業が面倒なのですが何とかクリアしました

続いて右バンクこちらも問題なくクリアできました
V8のイグニッションケーブルは取り回しを考えて作業しないとケースに収まらなくなります(汗)

左右のバンクの取り外したプラグです
作業前にエンジンをかけたので少しカーボンがありますが全体的には問題ないようです
すべてを交換後、エンジンをかけてみましたが問題ありませんでした(問題があったら大変ですが・・・)


昔はこれくらいの作業では腰は痛くならなかったのですが・・やはり少し腰が痛くなりました(笑)
今回の作業で工具の有難さを痛感!プラグレンチにマグネットがついていますので取り付けも簡単にできました。

これで安心して鹿児島遠征ができます
ブログ一覧 | W124 | 日記
Posted at 2009/10/30 12:31:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年10月30日 21:27
作業お疲れ様でした。
やはり8本あると大変そうですね~。
E280の6本でも少々イヤになっておりました(爆)。

ところで、見かけないプラグですかどこの商品ですか??
コメントへの返答
2009年10月31日 7:38
おはようございます♪
左バンクの一番奥はけっこう苦労しましたよ

プラグの交換は一昔前だと自分でするのが当たり前でしたが・・・・・

このプラグは「ボッシュ」のプラグです。
一応、「イリジュウムプラグ」です(笑)
2009年10月31日 23:08
作業お疲れ様でした
V8は大変そう

交換後のエンジンフィーリングはどうでした?
コメントへの返答
2009年11月1日 16:47
こんにちわ♪
ダイレクトイグニッションじゃありませんので思ったより楽でした。

交換後、エンジンをかけてみるとアイドリングも少し安定したような気がします

今月、お会いできるのが楽しみです
2009年11月1日 22:14
まだ縦置きだから良いですよね~
これが最近流行の横置きv型エンジンだった、最悪なんでしょうな~
レグナムの時、苦労しました(汗)
コメントへの返答
2009年11月2日 8:12
おはようございます♪
左バンクの4番は結構苦労しますが、やはり工具があれば楽にできますね
Snap-Onが活躍してくれております

前回交換したのがいつだったのか・・・・記録してないといけませんね~

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/339907/car/240490/profile.aspx
何シテル?   10/12 14:20
50の大台に乗ったクルマ大好き「オヤジ」です 75歳を超えても「もみじマーク」を付けて走り回ってると思われます(笑) 退職後は、田舎に帰って旧車のレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リフォーム中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 16:30:12
うぉぅ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 15:10:46
fox3さんのBMW ミニ クーパーS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/17 15:10:43

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
エリーゼからの乗り換えです 退職したらまた、エリーゼに乗りたい!
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
かれこれ10年以上、所有してる車です。 メルセデスももうこんな車は作れないでしょうね ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ZESTからの乗り換えです。 10経つと進化についていけません(汗)
ホンダ S660 ホンダ S660
4月20日にオーダーを入れて11月29日に納車されました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation