• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月16日

ホンダs660。これっておかしくないですか?

ホンダs660。これっておかしくないですか? 滅多に愚痴らない私ですが・・・・
不快に思われる方はスルーしてください。


ことのはじめは、昨年の12月にさかのぼります。
S660の発売が近いようなので近所の某ホンダカーズに行きました。
営業の方もまだ情報がないので詳しいことが分かったら連絡をくれるように住所、氏名、電話番号を用紙に記入して帰りました。

そして。発表日の3月30日にホンダカーズへ行くと
副店長 「先週、抽選は終わりました」
私    「をいをい、12月に行ったときに連絡をするって営業に言ったよ」
副店長 「担当はわかりますか?」
私    「名刺を家に置いてきたけど、昨年の12月に来たから書いたのが残ってるでしょ?」
副店長 「調べてみます」

暫くして担当がわかり呼び戻してくれました。

担当営業 「お客様の内容をパソコンに入力してたら担当営業がいたのでそちらに伝えました」
会社の規則で担当営業がいたらそうゆうふうにするようになっていますので・・・」

たしかに私はホンダゼストに乗っていますし、その営業とも会ったこともありますが7年前の話です。

私としては、12月に連絡しますと言った営業から連絡があると思っていましたが連絡は無し!
ゼストの担当からも連絡は無し!

発表日に行ったらこの始末です。

そして4月2日発売日に店長から連絡があり、注文書を書いてもらわないとオーダー出来ないとのことなので4月2日に注文書にサインしました。この時にクーリングオフは出来ないことは認識していました。

あまり納得はしていなかったのですが・・・・
そして、ホンダのお客様センターにメールをすると、販売は販売会社に任せています。との回答がきました。

それならばと、4月10日に某ホンダカーズの親会社○○ホンダのお客様センターにメールしました。

フォームには2日(店休日が入る場合は4日以内に担当者から連絡します)とありましたが、1週間しても連絡無しだったので、本社に電話しました。

担当は、「S660は「枠」がいっぱいなので書いた注文書はまだオーダーしていません。」
私 「おたくのブログに4月9日に納車しましたって出てるけどその人はどうしててに入れたのですか?」と尋ねました。
担当 「あのオーナーはお金を置いていかれましたから・・・」
キャンセルされてもいいですよ。と言われ妻と相談して折り返し電話します。と言って電話を切りました。

妻と相談し「キャンセル」の電話をしました。

今までいろいろ、クルマの契約をしましたが、最低でした。










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/16 21:54:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

フロントグリル新調
たけダスさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

盆休み最終日
バーバンさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2015年4月16日 23:34
あらー残念でしたね…
クルマの評判は良いだけに…
コメントへの返答
2015年4月17日 6:03
コメントありがとうございます。
S660は妻のクルマだったのです。
私もエリーゼを降りてオープンが欲しかったのでネットで情報を集めていましたが・・・・

とにかく、対応が悪過ぎです。
売ってやるっていう感じでした

今日、まつたく別のホンダで新規オーダーを入れます、
2015年4月17日 6:36
実は私もほぼ同じ内容です。
私も連絡を待っていましたが連絡が入ったのは
3月31日。2日に発売という内容でした。
行ったら、納車は来年でまったくわからないと。
注文に10万円はらって帰りましたが
あまりに気分悪いので
結局ほかの区のディーラーに行って注文して
10万円は返却してもらいました。
今は3期のキャンセル待ち状態です。
正直、HONDAの対応はひどすぎますね。
コメントへの返答
2015年4月17日 6:52
おはようございます。コメントありがとうございます。

ええ!まったく腹が立つ対応です。ユーザーをなめているとしか思えません。

どうせ、来年の納車でしょうからあきらめて別のところにオーダーを入れます。

メーカーに言っても販売店まかせの対応とのこと、販売店にしてもこの対応!
昨日、目の前で注文書を破ってもらいました。クーリングオフはききませんと言ってましたがお客様センターがキャンセルしてもいいですと言ったので・・・・もう二度とこの販売店には行きません。
2015年4月17日 9:29
最悪ですね!
車が良いだけにホント残念です

話を聞いてると自分の担当はまだましかなぁ

対応にはイラッときますけどね(笑)
コメントへの返答
2015年4月17日 11:41
コメントありがとうございます。
オーダーされてるのですね

クルマには罪はありませんので、別のとこでオーダーしました。

しかし、注文書には、クーリングオフ出来ませんと書いてあっても、キャンセルを受け付けてくれるんです。印紙に割印までした契約書なのに・・・

全国に私と同じ思いをされた方はたくさんおられるようです。
2015年4月28日 9:41
こんにちは。私は神奈川県でしたが全く同じでしたね。

かなり昔話ですが平成元年、ユーノスロードスター発売時に同じようなことがあったので、こうなるかもしれないと予想して3月上旬、中旬と2軒ディーラーに行き、「最初にオーダーしたい!」とお願いしましたが2軒とも連絡なく、聞いてみたら「すみません、もう年内はオーダーできません」と言われました。

でもクルマに罪はありませんし、人気の出るスポーツカーの宿命なのかもしれませんね・・・。
コメントへの返答
2015年4月28日 19:31
コメントありがとうございます。

ロードスターもそうでしたね・・・当時友人がユーノスの営業をしていましたので関東から九州の親戚経由で購入する人も多かったそうです。

私はメーカーのおきゃくさまセンターにメールしたのですが、販売店にまかせているからとの回答だけでした。

販売店のおきゃくさまセンターにメールしても回答無し。電話すると「逆きれ」されました。

でも、県外のディラーで、第二期でオーダーを入れることができました。
驚くことに限定車も1台余っていました。

ホンダはやはりおかしいと思います。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/339907/car/240490/profile.aspx
何シテル?   10/12 14:20
50の大台に乗ったクルマ大好き「オヤジ」です 75歳を超えても「もみじマーク」を付けて走り回ってると思われます(笑) 退職後は、田舎に帰って旧車のレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リフォーム中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 16:30:12
うぉぅ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 15:10:46
fox3さんのBMW ミニ クーパーS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/17 15:10:43

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
エリーゼからの乗り換えです 退職したらまた、エリーゼに乗りたい!
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
かれこれ10年以上、所有してる車です。 メルセデスももうこんな車は作れないでしょうね ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ZESTからの乗り換えです。 10経つと進化についていけません(汗)
ホンダ S660 ホンダ S660
4月20日にオーダーを入れて11月29日に納車されました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation