• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月30日

コペンボディ補強

コペンボディ補強 本日、コペンに「Dスポーツ」サイドシル補強を入れてみました。
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2007/11/30 20:12:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2007年11月30日 23:40
お~いいですね!
ボディ補強はオープンには欠かせない。
私のコペン来たらオフ会で乗り比べ
しましょうね!
コメントへの返答
2007年12月1日 6:54
おはようございます。

いろんな補強パーツを付けてみましたがこれが、一番体感できました
「キシミ音」も減りました

エアクリとこの補強はお勧めですよ!
2007年12月1日 19:45
これは効果有りそうですね~

所で愛車紹介のページで、430と330にお乗りだったと初めて知りました。

私も幼少の頃、実家に430の280Eブロアム(前期セダン)が有りましたが、其の車が大好きで・・・
後期型のビックバンパーも良いですが、前期型のオーバーライダーもカッコ良かったです♪
コメントへの返答
2007年12月1日 21:21
自作のブレースバーが見えるでしょうか?

これは、友人に頼んでステンで作ってもらったものです

見た目は悪いのですがこれとサイドシルの補強でノーマルの足でも充分だと思うようになりました

年を取ると硬い足は腰に響きますからね!
2007年12月2日 10:14
ノーマル足でアンダーボディ補強、良いですね。
私のエッセもそういう方向でやってみたいと思います。
コペンの特別仕様車(SHOさんのがこれかな?)には、ビルシュタインのショックに併せて、リアにブレースが入っているようですね。
コメントへの返答
2007年12月2日 19:30
SHOさんのはUE2ですね。

ショックはビルシュタインが入っていますが、私のノーマルより柔らかめのセッティング(UE1を友人がもってますので・・)のようですショーワのスポーツ(通称 赤足)を入れてましたが今の方が乗りやすく感じます

街乗りだとコンフォートで充分かな?

コペンはボディがかなり柔らかく補強による重量増を考えると?ですが、その分ブーストUPで補ってマス

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/339907/car/240490/profile.aspx
何シテル?   10/12 14:20
50の大台に乗ったクルマ大好き「オヤジ」です 75歳を超えても「もみじマーク」を付けて走り回ってると思われます(笑) 退職後は、田舎に帰って旧車のレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リフォーム中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 16:30:12
うぉぅ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 15:10:46
fox3さんのBMW ミニ クーパーS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/17 15:10:43

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
エリーゼからの乗り換えです 退職したらまた、エリーゼに乗りたい!
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
かれこれ10年以上、所有してる車です。 メルセデスももうこんな車は作れないでしょうね ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ZESTからの乗り換えです。 10経つと進化についていけません(汗)
ホンダ S660 ホンダ S660
4月20日にオーダーを入れて11月29日に納車されました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation