• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はじめW124のブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

CTEK US3300購入

先週エリーゼのエンジンをかけて・・・・と思っていたらバッテリーが死んでいました(汗)
そういえば去年の11月からまったく乗っていません

そういえば、以前O形さんが充電するときはターミナルを外してから充電するようにと言われていました。

面倒だな~と思いながらターミナルを外して充電器で約半日充電しました。


ネットでCTEKUS3300だと、コネクタを接続して充電できることを知りネットでポチりました






バッテリー用のターミナルとワニ口クリップの2種類が入っています





早速、仕事から帰って作業しました
けっこう狭くて手が入りにくいです




腰が痛くなりそうだったのでバッテリーをおろしました
作業は抜群に楽になりました。
端子にコネクター付きの端子を取り付けるだけです(笑)



バッテリーを元に戻しケースの横からコネクターを出しておきます




これで充電できます。


毎日、乗ってあげればいいのですがこの季節はあまり乗りたくありません
これで、乗る前日にカプラーを繋いでおけば充電は完了です

過充電もなく安心できます。

はやく暖かくなればいいですね!
Posted at 2012/01/31 20:05:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロータスエリーゼ | 日記
2012年01月29日 イイね!

お久しぶり・・・・

ごぶさたしていました(汗)
ネタはあったのですが不精していました

今日は会社の仲間と「福岡モーターショー」に出かけてきました






天気も良くそれほど
寒くありませんでしたが人の多いこと・・・・
とりあえず、「トヨタ86」を見にいきました

最初はクルマの写真を撮っていました




「おねえさん」が・・・
これよりおねえさんの写真が多くなります
やはり、モーターショーはコレでしょう
以下はNAGAさまのために頑張ってきました(笑)



AUDI R8のおねえさん



アップで撮ってみました




サービス写真はこれまでです
もうひとつ気になっていた「HONDA」のコンセプトカー
私達の年代には懐かしさを感じるクルマです
発売になったら欲しいクルマです



もう一台も同じHONDAのクルマ
次期「ビート」のうわさのクルマです



ラストはAMG SLS63
お客さんが多くこのアングルが精一杯でした


2009年のモーターショーも行きましたがここまで多くありませんでした
九州新幹線の開業効果でしょうか?

ロータスのブースもありまして、O形さんとお会いしました
そこで一言、「ショールームでごらんになって下さい」

そうです、こんな人ごみの中で見なくてもショールームに行けばゆっくり見れますのでお言葉に甘え会場を後にしました
Posted at 2012/01/29 20:15:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/339907/car/240490/profile.aspx
何シテル?   10/12 14:20
50の大台に乗ったクルマ大好き「オヤジ」です 75歳を超えても「もみじマーク」を付けて走り回ってると思われます(笑) 退職後は、田舎に帰って旧車のレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

リフォーム中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 16:30:12
うぉぅ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 15:10:46
fox3さんのBMW ミニ クーパーS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/17 15:10:43

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
エリーゼからの乗り換えです 退職したらまた、エリーゼに乗りたい!
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
かれこれ10年以上、所有してる車です。 メルセデスももうこんな車は作れないでしょうね ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ZESTからの乗り換えです。 10経つと進化についていけません(汗)
ホンダ S660 ホンダ S660
4月20日にオーダーを入れて11月29日に納車されました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation