• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はじめW124のブログ一覧

2018年03月15日 イイね!

ワイパー修理完了!

本題のワイパー修理です。

現象は某氏のようにワイパーがAピラーに刺さったという現象ではありませんでした(汗)

動きが早くなったり遅くなったりと、正常な動きではありませんでした。一応は動くのですが・・・

もしかしてリングギアの「欠け」?

みなさん、けっこうリングギアが欠けておられるようなので、これが前兆?

てな、訳でその夜には注文してしまいました。

交換方法はネットで検索して、基本どうりに正規の位置にマークしました。





ウィンドウのゴムを外します



ワイパー周りのパーツを取り外します



4本のナットを外して知恵の輪のような感じでワイパーモーターとリンク一式を取り出します。




SWFの文字が・・・・

取り出したワイパーアッセンブリー、ここでメーカーが違うことに気がつきました(汗)



てっきり、BOSCH製と思い込み注文していました。(滝汗)

ここまできたので、バラしていきます



をを!ギアは欠けていません。でも、グリスはカチカチで全く粘りはありませんでした。

さっそく、「シリコングリス」を塗っていきます。

ネットでは、17mmのナットを外して亀を90度動かすと外れるように書いてあったのですが
SWFは外れません!
スナップリングを外して、プラスチックハンマーでシャフトをたたくと外れました。
BOSCHはシャフトはブッシュで固定されているのですがSWFはベアリングになっています。




ギア側もグリスアップ



写真はありませんが、亀の甲羅も剥がして内部の古いグリスをふき取りシリコングリスを塗りました

この時はグリスだらけで写真は撮れませんでした




ここまでばらしたのですから、モーターやリンク部分全て古いグリスをふき取り新しいグリスを塗りました。

これから作業される方



この状態の時(正常な位置)にモーター、リンクに必ずマークしておくことです。
シャフトはマジックでは消えることがあるので、ケガキでマークすることをお勧めします。

私はマジックでしていたのですが、シャフトを抜くときに消えて大変でした。

あとは、元どうりに組み付けて終了です。

約3時間ほどで、終わりました

余ったBOSCHのリングギアが淋しそうです(笑)







Posted at 2018/03/15 18:46:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | W124 | 日記
2018年03月11日 イイね!

ワイパー修理のついでにフィルター交換

ワイパーの故障で部品待ちしてたら、午前中に届きました。
自分のはBOSCH製だと思い込み、開けてみたらSWF製(汗)ギアの取り付けが全く違います。

ショックを受けつつバラしていきました



ネットで調べながらここまできて、エアコンフィルターが汚れている!
私のは中期93年式なのでフィルターが付いてません。
だいぶん前に改造して付けています。



フィルターが1個しか入らないけど注文すると2個きます(汗)

ワイパーの件は後日UPしますが



キレイな空気が入って来る気分になりました(笑)

前はいろいろ弄っていたのですが、久しぶりにやると、忘れています。

リングギアは余ったのでオクにでも出します。
Posted at 2018/03/11 21:00:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | W124 | 日記
2018年03月09日 イイね!

W124ワイパーが壊れた(汗)

昨日、九州は凄い雨が降りました。
先日、メーターパネルの掃除をしたので気持ちよく嫁孝行の私(?)は熊本まで送って行きました。

が、なんだかワイパーの動きがおかしい!
まったくスムーズにうごきません(汗)

原因はこれでした。



リングギアがかけている症状です
さっそく、オクでポチって部品待ちです

去年のトリップメーターのギアの故障から・・・樹脂部品はダメですね。
Posted at 2018/03/09 10:58:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | W124 | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/339907/car/240490/profile.aspx
何シテル?   10/12 14:20
50の大台に乗ったクルマ大好き「オヤジ」です 75歳を超えても「もみじマーク」を付けて走り回ってると思われます(笑) 退職後は、田舎に帰って旧車のレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678 910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

リフォーム中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 16:30:12
うぉぅ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 15:10:46
fox3さんのBMW ミニ クーパーS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/17 15:10:43

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
エリーゼからの乗り換えです 退職したらまた、エリーゼに乗りたい!
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
かれこれ10年以上、所有してる車です。 メルセデスももうこんな車は作れないでしょうね ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ZESTからの乗り換えです。 10経つと進化についていけません(汗)
ホンダ S660 ホンダ S660
4月20日にオーダーを入れて11月29日に納車されました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation